• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はつ@沼津のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

愛車の無料点検2017

12月26日

 今年も愛車の無料点検行ってきました。

 今回は「温かい所でぼーっとしたかった」ので一番近くのディーラーさんへ。

 以前、車見に行っただけなのに、恐らく新車購入した人しか貰えないのであろうミニカーを貰ってしまったってものあり…。
 ここの店舗(アストロの向かい)、日当たりいいから温かいね~♪お子様達はキッズコーナーまっしぐらなので程々に放置。

 気になっている所の要件を伝えてぼーっとタイム開始。

 カタログ見たり、車見に行ったり…ちょうどXBEEの発売開始日の次の日で展示してあったので外回だけだけど見学。

 候補としては子供達のドア開け問題が解決できれば申し分無い感じ。スライドドアじゃないのよね…(勝手に開け閉めするなとは言ってはありますが…特に家の外では)。
 Rちゃんがペタんこで走る道選ばなきゃならないので、走る道選ばない(荒れた道OK!)というのは買い換え候補の条件としてはとーっても大事♪
 大きさも基本3~4人乗車が多く、年に片手の指で数えられるほどだけ5人、6人なんて数年に1回とかの家だから維持費の面でもちょうどいい
(小さい車の方が子供の送り迎えが意外と楽なようにみえたり…園の送迎の様子みてると軽や小さめサイズの車の人のがさっさと子供乗せて帰るのよね…最速はチャリンコお母さんやバイクのお父さんだけど♪)

 それと珍しく中古のソリオがありました。ただ…よりどりつくせりコミコミだったので立派なお値段でした(。´Д⊂)
(こちらの場合まだガソリンオンリーでいいと思ってるから最近発売されたSセレクションでいいかな♪)

 久しぶりにのんびりして点検終了。

alt

 気になってた所として、左後ろのタイヤのブレーキのキーキー音が気になっていたのですが、液漏れ等も無いし、バラすと部品再利用出来ないものがあるので、ほんとーに我慢できなくなるまで放置の方向に。
 実は、たけさんに大分前に「キーキーする」と伝えてあったのですが、暫く悩んで「あ、ドラムブレーキだっけ…」で話が終わってしまっていました。
 整備士さんが作業方法を詳しく説明してくれたので、なんとなく手をつけなかった理由がわかった。(たけさんもドラムブレーキの構造を前に説明してくれてあったので理解はやかった)

 ホイールキャップもガッチリはまったそうで大丈夫そうですね。ただ、ツメが割れてるのは実際に見てるので次の夏の車検で買い換えないで長く乗るのなら何か対処しないとマズイかな?

 その他も基本問題無いそうですが、バッテリーが弱っているそう

 買ってすぐバッテリー容量アップの為に買い換えてあるらしいですが、さすがに6年も立つと元気なくなるんだね~。

 これはRちゃんのバッテリー(オプティマ言ってたっけ?)を充電&復活させるアイテムがMRちゃんの普通のバッテリーにも使えるのを知っているので、こちらを試してから♪ということで、たけさんオイル交換と一緒にお願いしますm(__)m

 あ、おみやげももらっちゃいました♪

alt

 アウトドアな車だからかウイダーインゼリー♪

これ災害用の非常食にいいのよ♪程々に日保ちするから♪風邪でごばん食べられない時とか♪


 黄色い箱、開け口が変わったところについてるからキッチンペーパーかな…と思いきや、車専用ティッシュ!

alt



 そしてちゃっかりカタログも貰っちゃいました♪候補に丁度いいのは事実だし♪
alt

 そして、帰り際、安定のミニカー欲しいが始まったのでちょっと遠いけどトイザらスへ。息子もほぼオムツが取れたので年中行くこともなくなりポイントがたまることもないし、使い道もなかったのでトミカ購入です。
 いつかこのリラックマバス乗りに行きたいわ~。そいえば京急がリラックマコラボするんだっけ?
alt


これが今年ラストのブログになるかな?
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

Posted at 2017/12/29 00:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘の陸上の大会で早朝からエコパへ。その帰り道に有名な水飴が入ったソフトクリームでエネルギー補充。心も体も落ち着く甘さ(^^)」
何シテル?   05/03 14:36
はつ@沼津です。 たけ@沼津の嫁の方。 2012年生まれの娘と2014年生まれの息子を育てている通りがかりの主婦。 たけさんのやってるハイドラが楽しそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

第4回みんカラクロスビーオフ会お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 21:31:23
リアドアの鉄板部分に貼り(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:20:49
バスク風チーズケーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 22:51:17

愛車一覧

スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
MRワゴンからの乗り換え。 子供達も大きくなったし、義母さんも免許更新しないと決断したの ...
スズキ MRワゴン MRちゃん(キイロちゃん) (スズキ MRワゴン)
普通の子。でもスピードに乗っちゃえばパワフル。 娘はキイロちゃんと呼ぶ(MRちゃんと覚え ...
日産 キャラバン キャラバン君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 旦那ちゃん(たけ@沼津。私にはパパとよくブログに書かれる)の愛 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん助手席 (日産 スカイラインGT‐R)
二人で同時ハイドラ起動用(長距離ドライブとか) 2回しか運転したことないけど、アクセ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation