• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.Jの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年5月18日

ハイマウント塗装&リアワイパーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていたリアのシンプル化をやってみました。
2
まずは個人的にもの凄く気になる真っ赤なハイマウントランプのブラック化。ボディが黒なので尚更目立ってます。
3
新聞紙とマスキングテープで簡易マスキングします。
4
塗料はテール用の1番安い物を購入。目立たなくする目的なので何でも良いと判断。
5
いつものように缶を熱湯で温め、霧状に吹き付けました。が、思ったより黒かったです。2度塗りでこんな感じです。
6
次はリアワイパーレス化。冬にワイパーゴムが切れてしまい、春に交換しようと思っていましたが、、、先日ふと気付いてしまいました。
「セリカのリアワイパーって使わなくない?ってかない方がカッコよくない!?」

ってことでワイパー撤去。根元のカバーを開けてナット緩めて引っこ抜く。らしいですが簡単には無理でした。コツがいるようで
1 根元のゴムとワイパーの間をドライバー等でこじってゴムを剥がす
2 おそらくワイパーを立てた状態でないと外れないらしい
これを調べるのに無駄に時間がかかりました。
7
ワイパーキャップを買いに行ったらこれが半額で650円。衝動買いしてしまった、、、
場所は欧米セリカの真似してリアのこの場所に
8
完成。ワイパーキャップ1200円、半額アース650円、塗料1200円で今回も約3000円で貧乏DIYでした。もはや誰にも気付かれない弄りです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #セリカ アニメ 響け!ユーフォニアム 高坂麗奈仕様ワイドミラー http://minkara.carview.co.jp/userid/2431019/car/1947677/8401226/parts.aspx
何シテル?   04/19 20:33
新潟で春日部ナンバーのロードスターに乗っている福島県民です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:26:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
付けたかったパーツがほぼ全部ついた状態の車体を個人売買で入手。DIYでレストアしつつ、M ...
その他 カメラ その他 カメラ
もう一つの愛機、Rollei35 。 MADE IN GERMANY BY Rolle ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
自身2台目のzztセリカ。なるべく純正風を保ちつつ、古くなったところをお金をかけずにDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation