• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪あっちゃん♪ Vanの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

トヨタ(純正) インテリアイルミネーション(2モードタイプ)取付 vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こないだ購入したインテリアイルミネーションを付けていきます
今回はやたらと長〜いハーネスのみを付けます(^.^)
ランプ本体はバルブ換装の為、まだ付けません

まずはグローブボックスやらスカッフやら邪魔なものを
外します!外したらグローブボックス裏のJ/B内の白い
6極カプラー(IK)を一旦外し、付属ハーネスの分岐カプラーを付けて刺さってたとこに割り込ませます!

真ん中の白いのが分岐コネクターです 以前やったウェルカムランプのエレタップが見えてますね(^^)

左にあるチト太めのハーネスにハーネスのリレーボックスをタイラップで固定していきます!

配線ごちゃついてますね(¬_¬)
2
ハーネスからの線は5本出てます
黒→前席ランプ用 (長い方 運転席側、短い方 助手席側)
灰→後席ランプ用 (長い方 運転席側、短い方 助手席側)
黒に黄色テープ→スイッチ用 ランプに付けるなの表記有!

助手席側後席用の灰色、短いやつは外したスカッフとかに
潜り込ませていきます!
3
次にハーネスから出ているエレタップ付き配線を取り付けます 一旦外して付けたIKカプラーの右に黒のカプラーが
2ついます!右側の長い方を外していきます
4
爪で引っ掛けてロックを外し手前に黒いカバーを出します
5
あとはカプラー本体を引っぱれば外れます
6
外したカプラーの中にある青の太線の2つ先にある緑線に
付属のエレタップを付けていきます
DOPの用品達のエレタップはみんなこの形なんですかね?
何気に使いやすいのでキライじゃありません(^^)

ピンぼけしてます すいません!
7
付けたらこんな感じです!
8
あとは黒の長いカプラーを戻すだけです
戻す時にしっかりロックしてください

ランプが届いたらバルブ換装して内装品穴空けして付けていきます!
まだ続きます(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

洗車

難易度:

車検(13年目)

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラひさびさに再開しました! 今の車とも落ち着いてきたのでまた始めました(^^) 適当にゆるりとしてますので見てもらえればなと(笑) トップ画...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取付参考情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:49:47
ピラークリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 20:59:57
AZR60 ウォーターポンプ更新(AISIN/WPT-129) 122,698km. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 21:43:33

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
フリードからヴァンガードに乗り換えました。 初SUVですが、飽きのこないデザインと普通の ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
当時20歳の誕生日に登録してもらった記念のクルマでした。(年月日が全てゾロ目の日!!) ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2代目のクルマでした。CVTじゃないトルコンのものを物色中にとあるメーカー系中古店から試 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初の新車購入しました。営業さんが同じプレ乗りだったこともあり意気投合してあっという間に契 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation