• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチョ鍋の"スマロ" [スマート ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

エアコン冷媒漏れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スマートロードスターの代表的な不具合に冷媒の漏れがありますが、我がスマロも例外なく漏れていました。

シーズン始めに冷媒を補充すればワンシーズンは持ちましたが、ひと冬超えると次のシーズンには無くなる事2ループw

良いケミカルがあるとの事で入れてもらいました。

それがこのA/Cリークストップです。

従来品との違いは、ポリマーレスなので冷凍サイクルで凝固しないためエアコン部品詰り破損のリスクが無いところだそうです。


施工は去年の夏頃行い、約1年かけて様子見をしていました。

例年であれば、既に冷媒は抜けて冷房は効かなくなっていましたが、今年はバッチリキンキンに冷えた空気が出てきました。
少なくとも徐々に冷媒が抜ける程度の症状には効果有りです!

注意点は、配管内に均一に回るまでの間しばらくはエアコンを使い続ける事のようです。

施工直後の運転の他、自分は数ヶ月エアコンを使い続けました。(北海道なので窓を開ければ十分な日でもあえてエアコンを回してました)

施工費用は余分にかかりますが、これは試してみる価値ありますよ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第16回オイル交換

難易度:

エアクリーナー点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

サブウーファーの接続(取付)

難易度:

スマローハードトップ 再塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現代において唯一無二のマシン http://cvw.jp/b/2431034/48035814/
何シテル?   10/19 11:23
車が2台とバイクが12台もあって完全に持て余しているおじさん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートロードスターのワイパーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 23:52:42
荷台にチッピング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 10:58:01
mnetさんのスズキ ZZ (ジーツー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 09:33:52

愛車一覧

スマート ロードスタークーペ プリケツ (スマート ロードスタークーペ)
スマートロードスターからスマートロードスタークーペに乗り換えました
スバル サンバートラック んばぁw (スバル サンバートラック)
あああああああああああんんんんんんんんんんばァァァァァァァァァァァァァァァァァwwwww ...
SACHS マダス125 ザックス (SACHS マダス125)
ザックス マダス125です。通勤に大活躍。
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロード担当のKLX 05をベースに新型のRフェンダーとかKXのFフェンダーを付けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation