• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREEDOM。のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

思わず・・頼んでしまった冷や汗

思わず・・頼んでしまった明日の講習のため札幌に来ています。
お風呂に入り(洗ってくれる人はいませんケド)マンガのあるフロアーで思わずこれを!
ホンコンヤキソバとビールビール
ヤキソバは少し足りなかったなぁ(笑)

PS. CityCallさんが札幌に来ています、別行動なのでどんなお風呂に行ったかは不明です。
Posted at 2009/09/27 23:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月20日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( MPV    )
 年式( H18年9月 )
 型式( LY3P    )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-110D26L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 2 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1,2,3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
パーツなど信頼のあるメーカーです、最近バッテリー購入検討中でリストに上がってます。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/20 19:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月15日 イイね!

悩みのタネが一つ解決~

納車当初から色々あったこの車ですが最近ちょっといい報告です。

前からスライドドアのきしみ音が他の方よりあるように思えたのですが
今回コチラの方のブログから解決になりそうです。

カタログなどのうたい文句の「広い開口部」も
見方を変えると「ボディの大穴」になり路面のうねりや、縁石などの乗越えなど
車体が捻られる時にゴムが擦れる音「ピチピチ、ピキピキ」?のような異音を
発していて、Dラーに相談したら「調整しましたー」で悪化した経緯があったのですが
今回この調整で収まりがついたようです。

札幌往復、街乗りともに発生しないようです。
作業も簡単で1度でOKとなってます
自分でもドアの閉まりが原因なのはなんとなく分かっていてボディ側の受け側をいじっていたのですが
ドア側が遊びがこんなに大きくて適当とは思いませんでした(^^;;

こんな簡単なことで悩んでいたとは、、、ですかね
(・∀・。)(-∀-。)ウン♪


Posted at 2009/09/15 23:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最近の車、、、購入意欲がわかない( 一一)」
何シテル?   03/12 22:54
最近は維持だけ、、、止まっている時間が長いですけど(笑)。 みんカラ最近かなり不精ぎみ(笑)、こんな車にする予定はなかったのですが・・・(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初めてのマツダ車です。レガシィGT以来久しぶりのスポーツ系?で楽しい車ですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation