
今年の夏休みも終わりましたね~
各地ではオフ会で盛り上がっていたようですが北海道でも
こーんな所や
こーんな所で開催されていたようで大変うらやまぴい状態でした(笑)
しかし今年もお仕事だったので今回は一人さびしく工作にいそしんでおりました
今年の工作はコレ!
今までは「まぁ鳴っていればOK!」なタイプだったのですが価格的にもいけそうだったのでちょっと購入~
9日にフロントを、15日にリアの交換を行いました。
事前にみんカラで調べていたのですが結局その場合わせに・・・
フロント内張りをバカバカと外し、、、たつもりがウチの車にはDラーオプションのドリンクホルダーのLEDが!!
購入時は弄るつもりが無かったので付けたんですけどこれがまた
邪魔くせ~~
外れな~い&入らない【T__T】
そしてスピーカー付属の変換用のコネクタの形状は、、、う~ん加工しないとダメか
考えたあげくニッパですっぱりと切断、次の瞬間
「+と-がわからん!」
やっぱり説明書は事前にちゃんと読みましょう!・・・でした
作業場所は資材の調達も出来るようにとホームセンター(ホーマック)の駐車場でしたが良く考えたらドアやボンネット開けて離れられないですよね
おまけに店舗が海に近いので上空をカモメの大群が飛翔!爆撃されるかとはらはらでした
リアは15日に取り付け、今回はちゃんと考えてコネクタの途中をむいて接続しました。
やっぱり工作は土曜待機にするとはかどります(笑)
PS.バッテリーを外すとリアゲートが開かない事を学習しました(* ̄m ̄)プッ
Posted at 2009/08/19 23:31:19 | |
トラックバック(0) | クルマ