
見た目と乗り味が一段落したので、
動力性能アップに着手してきました。
最初は剛性アップのためにSTiのバー
でしたが、そこでの改善に味をしめ、
低速トルクと、80から120km/hの加速
の改善に着手してきました。
嫁を心配させないよう、
外見の変化は最小限で。苦笑
選んだのは;
排気系
HKS Super Turbo Muffler
吸気系
PROVA Hi-press Bypass Valve
PROVA Cold-flow Intake Air Box
PROVA Carbon Intake Duct
Liberal Complete Intake Pipe Kit #
Liberal Turbo Inlet Pipe #
電装系
Panasonic Blue Battery
PROVA Super Sport ECU
Liberal ICE WIRE
Liberal Exhaust Earth
排熱系
Liberal Carbon Fender Panel
足回り
MICHELIN Pilot Sports 4 225/45R18
ENKEI PFM1 7.5J +48
補強系
Agress Triangle Support
Agress Front Shock Upper Support
以下、STiを買っても付けてたもの;
STi Style Package
STi Complete Package
# イベント待ち
イジリ計画 #1 を含め、
STiを買っても付けたものを除けば、
STiとの差額+値引きの範囲内に
なんとか収まりました。
タイヤを一度245にしてから225に戻す
などの回り道はありました
(お陰様で245はwin-winのうちに
新オーナー様に愛されております)。
が、それ以外は思った通りの方向に、
時には期待以上の効果が出ており、
リニアな加速、パワフルな走りと
操舵の安定感に大満足です。
(これなら245、とすら思います)
結果として、既に期待を大きく上回る
上質なスポーツカーに進化しています!
諸先輩方のレビューに、改めて感謝です‼︎
10/19 追記
キャンペーン待ちだった#は、
AVOに基軸変更。
11/16 追記
#は、AVO 3種に切替え。
12/6 追記
# AVOホース 3種装着。
計画、すべて完了。
Posted at 2020/09/21 09:42:05 | |
トラックバック(0)