• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良郎のブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

'25年2月17-20日(月-木) モンゴル出張

'25年2月17-20日(月-木) モンゴル出張おはようございます。

先週は、モンゴルのウランバートルに
行って来ました。

何たって、−30℃!🥶
(昨年は軒並み-40℃だったとか)
の中ですから、
皆さん歩かず車に乗ります。
なので、街中大渋滞。
5kmの移動に、
1時間以上かかるのがザラでした😨。

車の排ガスに加え、
寒さ対策で石炭を燃やし、
その質改善に失敗して
更に大気汚染が進んだとのこと。
行かれる方には、寒さ対策含め、
マスクを強くお勧めします。

さて、車の話になりますが、
ここは、トヨタ天国です。


街を走る車の6-7割はトヨタ。
とくにプリウスが
ムチャ多かったです。

トヨタは壊れないのと
現地サービスの良さ、
プリウスは燃費の良さ、
が選ばれる理由だとか。


そんなある日、
燃費が良いわけはない😓
スバル車がお迎えに❗️🥳

嬉しくて、ドライバーさんに
スバルを褒めちぎっていたら、
渋滞する街中で
エンジンが掛からなくなり、
寒中を歩くことに…😱

翌日聞いたら、スターター故障
とのこと。これだけ渋滞する中、
アイストオフにしてなかったので
疲弊した模様…

自分の車は、
常時オフになるようイジっておいて
正解だった気がしました👍。


国際便は日に10便程度、
ゲートも6つしかない
国際空港への道。

砂漠なので
雨はほとんど降らないようですが、
一度降ったら溶けないので、
こんな感じの景色が延々続きます。


冬の遊牧。
私の中のモンゴルのイメージ😅。

というわけで無事帰国してますが、
まだ体が元に戻ってない感じです。

今週は無理をせず、整えてきます。


皆さまにも、
良い1週間になりますように‼️


長文を読んでいただき、
ありがとうございました🙇‍♂️。
Posted at 2025/02/25 07:46:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月1日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります! 

■この1年でこんなパーツを付けました!
 インテリアパネル関係のカーボン/カラー化。 

■この1年でこんな整備をしました!
 車検とKeeperコーティング。 

■愛車のイイね!数(2025年02月06日時点)
 32000イイね!到達しました😳。
 皆さまのイイね!に感謝です🙇‍♂️。 

■これからいじりたいところは・・・
 リアバンパー。 

■愛車に一言
 まだまだ、頑張ってね❗️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/06 16:07:04 | コメント(25) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

My Best Partner Ever❗️

My Best Partner Ever❗️My Best Partner Ever❗️
Posted at 2025/02/02 08:22:45 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年01月31日 イイね!

'25年01月31 日(金) 免許更新

'25年01月31 日(金)  免許更新おはようございます☀️
本日は3年毎のお勤めで、
鴻巣まで来ております。

日曜もありますが、
激混みなので…😅。

昨年まるまる1年の5点生活を乗り切り、
安全運転の意識がかなり高まりましたが、
気の滅入る講習、しっかり受けてきます!😤 
4階17番です👐。

皆さまにおかれましても、
安全で、良い一日になりますように❗️🙏

Posted at 2025/01/31 09:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

SSに行ってきました。

SSに行ってきました。ガススタではなく、
Shining Speedに、
最終処理前のリアバンパー新製品実物
を見に行って参りましたので、
見たこと、聞いたこと、思ったことを
レポートさせていただきます。

ネタバレですので、
自分でご覧になるまで知りたくない方は
こちらでお戻り下さいますよう、
お願い申し上げます。



では以下、部位ごとにレポートします。

①リヤサイドダクト

VAと同じ大きさです。
すでにダクトだけで販売されていますが、
こちらはバンパーと一体成形です。

今回拝見したものは最終仕上げ前のため
ダクトが塞がっていましたが、
製品ではちゃんとスリットが入り、
ネットも張られる👍とのこと。
(記憶が正しければ、穴は開かないとのこと。)

ただ、お好みによっては、写真のとおり、
スリットなしにもできるそうです。


ダクトの位置についてですが、
実際にモノを見る前は、
ダクトのセンターとプリーツラインのズレが
どうしても気になっていました。

ただ、実際にモノを見てみたら、
一体成形で浮きもないためか、または、
マジマジ見たり、色々聞いたりしてるうちに
それぞれの位置の意味合いが分かったためか、
違和感をそれほど感じなくなりました👍。

イメージとしては、
こんな感じです↓





②リアセンターフォグランプ

下部のデザインはVAと全く同一なので、
リアフォグを付ける場合は、
VAの純正を使うそうです。

私はSSのVM用リアフォグを付けてますが、
それも流用可能とのこと👍。
(ただし、当たり前ですが、
ランプの両端とフレームの間には
隙間ができます)

なお、ランプが不要な場合は、
ネットがあるそうです。



③マフラーガーニシュ

こちらもVAと全く同一デザインにつき、
純正オプションのシルバーカバーが
装着可能です👍。

ただ、私は2本出しなので、
4本出しの広さが、ちょっとだけ残念😓。



④リアのプリーツライン

こちらは、想像通りのインパクトで、
デザインに立体感を追加していました。

個人的に、ツボです👍👍。

私の場合、 ボンネットダクトがあるので、
リアはこれくらい方が
前後のバランスが取れる気もしています。

ここもスリットにして
ネットも張れるそうです。
ただ、個人的にはプリーツで良い
と思いました。



以上、部位ごとのレポートでした。

今度の日曜(1/26)までは
お店に置いてあるそうですので、
気になる方は是非、見に行って下さい。

なお、今月中に予約すると、
割引きが付くそうです。

割引率は、
Web注文 < メルマガクーポン < 店舗発注
の順だそうです(店舗が最安)。

発送はGW前後とか。
まぁ、あわてず待ちます。




長文、失礼しました。
最後までお読みいただき、
深謝申し上げます。



https://www.shining-speed.net/product/211
Posted at 2025/01/25 00:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひでっち555 さん 
書込み、感謝です🙇‍♂️。
確かに、上里辺りで抜いてきた
速い車の後ろについて、
その車が寄居辺りで降りた後に下げて、
高坂で休みました。
レヴォーグは気にしてるんですが…🤔
悪いことはできませんね😅。」
何シテル?   08/31 16:31
良郎です。好きなものは、浦和レッズとローリングストーンズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウ初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:07:54
バッテリー交換とバッテリーの基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 10:02:43
ホイールガリ傷の補修(2回目)(2025/1/12・1/18・1/26・2/1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:38:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ Levi The Family Car (スバル レヴォーグ)
目指したのは、大人の快速ファミリーカー! VM4 F型 GTに乗ってます。  いつか ...
三菱 アウトランダーPHEV プラグランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
ガスランダー購入前に試乗した際の あのモーター音が忘れられずにいたところ、 ディーラーの ...
三菱 アウトランダー ガスランダー (三菱 アウトランダー)
ガスランダーに乗っています。 快適です。
スバル プレオプラス Pleppy (スバル プレオプラス)
嫁用スーパー買い物car。 Pleppy for daily use。 購入経緯は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation