• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ0325のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

春の定例オフ

春の定例オフ皆さんこんばんは

先月は友達から誘われたマラソン大会に
出場しておりまして




なんだかんだで3ヶ月ぶりに
結の浜オフ会に参加することができました


久しぶりの参加なのに
家のリビングよりも落ち着く空気感は
相変わらずでした
(そして相変わらずの晴れ)


いくつか写真も撮らせていただきました













オフ会とは無関係な
爆音(?)グループが通り過ぎた
不幸なタイミングで
警ら隊さんのパトロールがやってきました


みんなで集まって
車について語り合う
こんな場所は他にないのに
(家でもできない… ̄∀ ̄)


なるだけ誤解しないで
もらいたいものです
(こんなにマナーの良い集まりはないのに)


あ、帰り道タクシーと軽自動車が
けっこうなレベルの事故をしてました
(ドラレコ画像は自粛します)

皆さんも警ら隊さんと交通事故は
気をつけてください〜


それではまた( ´・ω・`)ノ

Posted at 2017/04/16 20:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結の浜オフ会
2016年12月22日 イイね!

足が決まった車は素晴らしい!!

足が決まった車は素晴らしい!!


"有馬も近づき
年の瀬も押し迫ってきました
皆さま忙しくしていることと思います"


自分の会社も
入社以来ない程の残業続きですが

今日は珍しく
いつもより1時間早く残業が終わったので
ネットで車を眺めて息抜きしようと思いますw


▼みなさんも年末の忙しさをちょっと忘れて
目の保養にどうぞ♪♪


































"皆様が健康で新年を迎えられますよう
お祈り申し上げます"
Posted at 2016/12/22 06:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

▼家族旅行とデリカD:5まとめ

▼家族旅行とデリカD:5まとめ皆さんこんにちは

最近流行りの
"写真をアニメ風にしてくれるアプリ"
にハマっています
ゆうです♪






土日の休みに
【嫁のお婆ちゃんの喜寿のお祝いをしよう】

一族総出で熊本旅行へいってきました


叔母夫婦はマイカーを出すということだったので自分たちは5人ですが

"お婆ちゃんをシビックに乗せるのは忍びない"
ので

▼レンタカーを借りることにしました♪♪




"そこらじゅうのサイトを見尽くして
タイムズレンタカーさんに決定"

車内を歩けるミニバンタイプが
楽だろうと
W4G(セレナ、ビアンテなど)タイプを選択


▼そして旅行当日


残業で朝まで仕事だったので
そのままレンタカーさんに向かうと…




デリカD:5さんがいらっしゃいました


「でかっ!!」

とりあえず
"車種は選べないキャンペーンなので仕方なく"

目的地の湯布院へ


※アニメ風に加工していますw


あとは普通の家族旅行なので
福地蔵や夢吊り橋など
観光スポットを巡って
"南阿蘇村のホテルへ向かいました"

【未だに道路は通行止め】
【崩れたアパートや路肩はそのまま】
で、痛々しい姿も見られましたが


ちゃんと迂回路があり
観光もできます
▼熊本は頑張ってました♪




ホテルでお食事を楽しんだら
甥っ子(3歳)と遊具で遊んで
温泉に浸かり

のんびり過ごしました

"2日目"
この日も観光スポットを数カ所巡り
景色の綺麗なところで集合写真も撮り
フェリーで早めの帰宅をしました



"自分の企画ではない"のと

"お婆ちゃんメインの旅行"

なのでかなりのんびり(グダグタ?)な
旅行でしたが
これはこれでとても楽しかったです♪♪

▼最後にデリカD:5のレビュー



"内装はとってもカッコよく
目線が高いので運転しやすいです♪"

"どうやら夜はハンドルをきった方に
ライトを照らすみたいですごく便利です♪"

"ただお婆ちゃんにはほんとに乗り降りが辛いようで"
最後は車から降りたくないと言い出すほど…

自分のセレクトミスでした
ごめんね…( ;∀;)



旅行が続いてお金を使いすぎたので
ボーナスはすべて貯金し
年末まで残業を頑張ろうと思います…


"以上週末の熊本旅行とデリカレビューでした"


▼あ、この
君の名◯みたいになる
"アニメ風アプリ"ですが
とっても楽しいです♪♪

スマホの中の写真をアニメ風にして
とっても楽しんでます♪♪

アプリを使えばオフ会だって
こんなに…











"皆さんもマイカーをアニメ風にしてみてくださいね"

※一般アプリですので個人情報漏えいなどの不安はお気をつけください



▼家族旅行とデリカD:5まとめ
Posted at 2016/12/12 10:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

▼いつものオフからのプレオいじり♪まとめ

▼いつものオフからのプレオいじり♪まとめ“先月は用事で参加できなかった結の浜オフ
2ヶ月ぶりに参加してきました”


今回はマイカーを洗車して1週間なのに
もう汚れてしまい
「朝から軽く拭いただけ」
という状況だったので
写真は撮らないつもりでしたが、


あんまりみんな撮ってないみたいなので
【結局撮ってきました】


先に帰られた
箱鬼さん他の写真はありません…
(╯•ω•╰) I'm sorry...





“前半はsa(×4)さんのフィットに
自分のクルマのフェアリングを
合わせてみたりして
おしゃべりしてみる”




“昼会にばんばさんがいるのが
ちょっと新鮮だったりしてパシャリ”

▼後半は
クルマを買い換えたplainさんの
【LEDポジションをつけると
ヒューズが切れる問題】
を解決すべくみんなで集まって
バラしました




繋ぎ方を変えたり
カプラーを防水したりして実験しましたが…

“最終的にはLED本体の不良のよう
という結論に”




“せっかくポリさんも来たのに
そこは撮り忘れました”


▼14時くらいまでおしゃべりして
帰っているとたまたま友達と遭遇

ご飯に行こう!ということになり
久しぶりのマックへ…


新発売?のチーズカツバーガーが売り切れだったので
【エグチ】エッグチーズバーガーを注文すると…

(・3・) アルェー?





エッグが入ってません(・ω・)



持ち帰りでクレームは面倒なので
【チ】を食べた後は
友達と結の浜に戻って来ました




“買い換えたフーガとの写真を撮りたい”
ということで
写真を撮って
今日は帰りました


【いい記念になりました】


来月のオフ会で今年も終わり♪
なかなか充実した1年だった気がします


さて、大掃除の続きをやらねば…




▼いつものオフからのプレオいじり♪まとめ
Yuuver まとめ
Posted at 2016/11/20 23:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

またもレンタカー遊び♪♪

またもレンタカー遊び♪♪皆さんこんばんは


私事ですが、
10月16日、結婚式を挙げまして
いつものみんカラオフを欠席して
新郎をしに行ってきました





初めは低収入の自分たちにも
式が挙げられるか不安で仕方なかったのですが…
本当に友達含め、たくさんの方の協力で
素敵な結婚式となりました



さて、本題に入りますが



新婚旅行に東京へ行ってきたので

ラブラブな部分は控えめに(?)加えながら
車に関係のある話題をブログに書こうと思います




旅行5日目

ネズミーランドや歌舞伎座など
嫁の希望だったところを充分楽しんだ2人は
自分(だけ?)がメインだった
鎌倉ドライブへと行ってきました(*⁰▿⁰*)



恒例になりつつあるレンタカー遊びです!

まずは東京メトロでレンタカー会社のある葛西へ




そこから歩いてレンタカー会社へ向かいました





到着!!


DIREXレンタカーさんを利用するのは
沖縄以来2度目です



今回レンタルするのは…
こちら




誰でも知ってますね

NISSAN GT-R(R35)
です
1日レンタルで2万円(+保険)ほどでした







湾岸線を安全に(ほんとに安全に!)走行して
鎌倉へ向かいます
(写真は助手席の相方撮影)


まず向かったのは宇賀福神社(銭洗弁財天)
境内にある泉の水(銭洗水)でお金を洗うと
金運がアップする
というパワースポットです(・∀・)


が、ここで少々トラブル…






画像がわかりにくいですが…
専用駐車場への入り口のうねりが酷い!
レンタカーなのでぶつけたくない!


駐車場に入れなかったので
タクシーに続いて
そのまま神社の方へ向かってみますが、


その先はものすごく狭い急な坂道でした
しかも所々、ジャリ道
歩行者が道の端に避けてくれても
ギリギリ通れるくらいの狭い道が
5分くらい続きます(;´༎ຶ∀༎ຶ`)


高級車だらけの都会ですが
R35は珍しいのか、
通行人や遠足の小学生がみんなで
スポーツカーが動けなくて困り果てた姿を
見つめていきます…

半泣きで上の駐車場へ到達!





実は違う神社まで来てしまいましたが、
もう動ききれず…
駐車場代がわりにお賽銭を入れ
「少し停めさせてください」とお祈りして
歩いて目的地へ行きました(°_°)

(この神社を利用しない方の駐車はお断り
と注意書きがあります!
お気をつけください)




やっと目的地へ着きました





遠足の小学生と一緒に中へ
(小学生も金運アップしたいのか?)






これから行く方のためにちょっと紹介

まず社務所でお線香とロウソクを100円で購入し、ザルを借りましょう

お線香を立てて(身を清め)ロウソクを立てます

それから本社に参拝しましょう

それからザルにお金を入れ、
ひしゃくで3杯水をかけます




後で知りましたがびしょ濡れにしなくても
いいらしいです(*⁰▿⁰*)


銭洗弁天で洗ったお金は何倍にもなって
帰ってくるのだとか…
お金まわりを良くするため
洗ったお金はとっておくのではなく
何かに使いましょう

(次の日)
清めたお金を持って新丸ビルへ行き
新しくお財布を購入しました
旅行の記念です








さて、銭洗弁天の次は
湘南海岸のPacific Drive INへ




海岸に下りて写真を撮りました




ドライブを楽しみながら


ほどよくお腹も空いたところで
予約しておいたレストランへ向かいました







和食ダイニング海菜寺


ここは
ドラマ「好きな人がいること」のロケ地です







ドラマでは「seasons」というお店で
店内に看板が残されていました




お料理は見た目にカッコいいものばかりで
本当に美味しかったです









あとは少し時間が余ったので
気になった雑貨などのお店に立ち寄りながら
鎌倉の大仏を見学して帰りました

復路は
都内では毎日だという
渋滞につかまりながらトロトロと
首都高を帰りました





R35の感想ですが…

加速が自動車とは思えないほど速すぎる!

渋滞ではATが役立つ

パドルのダウンが遅い

ウイングとスモークガラスで後方視界が死ぬほど悪い

といったところでしょうか

自分には街乗り向きなクルマの方が
向いているみたいです( ̄∇ ̄)






(ついでに追記)

今回、新婚旅行ということで
たまたま半額のキャンペーンをしていた
東京ステーションホテルの
ジュニアスイートへ宿泊したのですが…








一流とはこのこと!
という程のサービスの良さに驚きました

お部屋へ案内してもらっている時に
話の流れで新婚旅行だということを知ると
次の日にはバスタオルでこんなものが!!





え、はくちょ…汗


しかもシャンプーから何からすべてブルガリ
(ブルガリってシャンプーあるんだ〜汗x2)







最後は
記念に写真を撮ってくれると言い
ホテルのカメラで写真を撮ってくれて…




チェックアウトにはこんな写真まで!
どこまでサービスするのだろう 汗x3


特別な記念となり、
さきほど現実に帰って来ました(帰宅)



あっという間でした〜( ̄∇ ̄)


ながいブログにお付き合い頂き
ありがとうございました



Posted at 2016/10/22 23:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行、観光

プロフィール

「@紅龍@GK5 さん
ぎゃーー!それだけは…(T_T)
スピーカー替えて、ダメだったら
プロに診てもらいます。」
何シテル?   05/22 21:29
車の知識が乏しいので日々勉強させて頂いてます☆ 子供も産まれたことだし、がっつり改造ではなく ちょいカスタムをたくさんやっていきたいと思ってます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中期型エアコンパネルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 01:27:54
ブリッツ、ダンパー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 21:37:57
bit Play HDを車内無線LANへ接続させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 16:09:23

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ジュニア用のファミリーカー
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
免許を取って初めて買った車のくせに新車。 バカですね~ 2008.11.30 高速道路 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
友人から譲り受けて2年ほど乗ったラパン 今は目立ちすぎで乗りたくないけど 当時は楽しかっ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤、日常 オールペン(レクサスグレー) KTS車高調 マフラー(メーカー不明) S ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation