• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

生存確認2 ありがとうございます

皆様の暖かいお言葉誠にありがとうございます。持つべきものは「みん友」様ですね。しみじみ♡

身体の方は日なち薬で着々と♡ 当初は動けないでしたが徐々に日々回復。
安静にしていてから できる範囲でコムスもちょっとづつやれることボツボツ復帰

2週間たってなんとか♡

まだ完全では無いもんで焦らずボチボチ。(もともと野良ほたくらかし傷は舐めちょら治るやろでしたが、保険屋が医者行け言うもんで(笑)



コムスは一応ガシガシ走れるようになったけん ええやん(笑)





外装ボディは歪っぱなしガタガタすきすきですが...「そんな事なんてどうでもいいのだ~」(笑)
防水テープで♡(笑)なんちゃ。フレームと外装完全分離ムーバルフレーム故に。わたくしてきにはオフロードマシンは昔からこんなん当たり前? 全く違和感無し(笑)
「外装ボディは飾りです。偉い人にはわからんのです」
まだ細かい事は色々あるけんど これからが一番結構めんどい⤵
なんちゃ。走れりゃええちや!♡
Posted at 2025/04/25 17:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月24日 イイね!

生存確認

「どっこい生きてる シャツの~中~♡」ボツボツやりよるよ(笑)



180°ひっくり返ったコムス

吊り師様のおかげで復帰。(さすがの手際に感服!)

でも外装は大破⤵





これはこれから大変長ごなるんやななし~⤵ で凹みっぱなしでしたが

実はさらに意外に コムスのいい所⁈
外装が鉄板やないプラスチックやもんで、熱くなると柔らかくなるもんで 元に戻せる!♡
ムリクリ力任せでおおかた戻し。細かいとこはヒートガンで調整。

フレームと外装分離してるもんで気にせずに♡

見てくれ少々はなんちゃ気にせん上等!(笑) 割れたとこは母材溶かして溶接引っ付けやっちゃれ♡







メイン主機バッテリーは ひっくり返って散乱でしたが、吊り師様がキッチリ回収して下さいまして♡



実はその前の車載充電器不具合?過充電でヤバナッテ?
悪あがきしちょったんに なんかちいとはようなって来ちょったさなか…なんになしなし⤵ だからしっかり再生バッテリー確保していたんですよ。138000円。なんちゃ♡

ちぎれたハーネスらも予備はいっぱいあるもんで♡ 走行に関してはすぐ復帰。
なんとか走れるようにはなりました。 でもまだまだこれから

見てくれ外観なんてなんちゃ。「そんな事なんてどうでもいいのだ~」!♡



ね お師匠様!♡

続く(笑)
Posted at 2025/04/24 20:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

実は...

実は コムスで事故りました⤵
やったのは先週11日に変わったばかりの真夜中。

まったく油断無意識? 気がついたら落ちてました⤵
真っ暗でわけわからんままはい出て…

コムスは大破。でも修復はなんとか可能かと。幸い自爆自損のみで警察沙汰にはならず、夜が明けて行きつけの車屋のツテのレスキュークレーンに救出してもらい。

でも人間が右肩打撲でいごけん日常生活にも不便やもんで しばらく時間かかりそう…⤵(医者行ったけど 骨折や脱臼は無いみたい。安静日なち薬)

詳細は まだ凹んでるんで 心と身体が落ち着いてから いずれボチボチ...



Posted at 2025/04/20 21:38:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

ランボルギーニ

ランボルギーニ今日は市中心の「恵美須町商店街(きさいやロード)」へ
地元のランボルギーニ代理店協賛の町おこしイベント?





老体に鞭打って昼頃のこのこ









田舎の町には似合わない?(笑)けど。

正直ジジイにはよう見分け付かん?(笑)⤵









みんな似たように同じように見えても、ダクトだとかが微妙に違っていて全く同じ物は無い。







エンジンにも色々バリエーションあるみたいで?
私のスーパーカーブームの時は「12気筒であらずんばスーパーカーにあらず!」?(笑) でした(だからパンテーラは⤵(笑)



「ディアブロ」(グラブロ?ドラムロ?ブラウブロ?)「ウラカン」(ウラウラベッカンコ~?)「アヴェンタドール」(モビルドール?)ようわからん(笑)脱線失礼♡ さらに細かい特別仕様?なんかも?







STOって何?(笑)やっぱり旧い私には... 列の中腹で「カウンタック!」‼♡







キャー~! これぞ原点にして頂点‼♡



復刻版? LP500s? WalterWolf?ジョディシェクター? 燃える燃える‼♡

さらに~なんと! 伝説のミウラ!(飛鳥ミノル♡)





そして本日の目玉~! ポチッとな♡

その横に 本日のスペシャルゲスト。「闘牛」つながりで、宇和島の伝統文化闘牛の現役横綱様に来て頂きました~!



ミウラとのコラボ♡





もう帰られるそうです。ありがとうございました♡
自分らは今ではわざに闘牛見に行ったりしない興味ないのですが
牛には無意識のうちに親近感湧きます♡

脱線失礼♡(笑) やっぱり何やかや言うても理屈抜きでカッコイイ~!















今風のはよう解らんけど どうせ持てん買えんのやけど
やっぱりなんか偏屈ヘンコツ変態はランボルギーニに惹かれる?(笑)



ウルスは ええて(笑)⤵ チーター出せや!





打倒フェラーリ!(笑) 我が道を行く



みんカラコムス乗り「R3改馬屋」様 勝手に画像無断転載ご無礼失礼いたします⤵

~ひとりごと~
先日の愛媛輸入車ショーでは全く響かなかったのですが、今回は燃えました~‼♡

~余談~
ウラカンEVOって何?  ちなみに



世界で一番地味なEVO♡

Posted at 2025/04/14 02:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

途中経過

途中経過メイン主機バッテリーで戸惑ってゴタゴタ まだまだ朝晩は寒いんで籠りがちでボチボチの(笑) ごくどな毎日ですが...⤵

毎日充電&放電&充電を繰り返し繰り返し。少しは回復してくれた?
アクセル全開でも電圧降下踏ん張ってくれて、警報シャットダウンまでは至らず。
今はノーマル状態で15km程は走れるようになりました。(わたくしてきには ノーマルで日々の生活なら実はこれでも充分事足るのです。 田舎で街狭い近いけん♡)

毎日毎日走り倒していたら... ライト切れちょる⁈(こないだ変えたのと反対側左)

ハロゲンHS5。バイク用(スーパーカブと一緒♡)なんで田舎の車屋量販店には無い⤵
前は松山まで買いに行ったんですが アマゾンライダーで安いのが即日出荷次の日着
やったもんで



買うたち♡



前のはバイク用?なんか頭に遮光塗料?無かったんやけど、今回のは塗料付きイガグリ先生♡ 両方交換。



お目目パッチリ!♡

~独り言いらん事~
わたくしてきには LEDヘッドライトは付けません。
とゆうのは 齢とって夜目が衰えて来たのか? 最近対向車のLEDヘッドライトがキツイ!のんよ⤵ マジで目がくらむ時も再々多々。
コムスはオートレべライジングやら調整やら効かない光軸調整メンドクサそうなんで、逆に知らずのうちに相手に眩しい思いをしているかもしれないんで
やおいのでええやん♡

~本題?~


本丸のメイン主機バッテリーは... なんか持ち直してきた?
明日いよいよレンジエクステンダーかけてみてテスト検証走行
(これは話せば長~くなるもんで また♡)
Posted at 2025/04/11 21:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認2 ありがとうございます http://cvw.jp/b/2431721/48390608/
何シテル?   04/25 17:27
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
678910 1112
13141516171819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation