• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

ダイナモンド

ダイナモンド  新バッテリーのインプレッション。 一週間通勤とチョイ乗り+で感じたこと。

今のところ不具合は特にありません。 短距離走行ではいいとこずくめです。

やはり軽量化は効果あります。充分体感できるほどの発進、中間加速を感じられます。

 ただ 実際の効果は、目に見えてという程ではありません。特に最高速や登坂能力はあまり変わりなく、メーター読みで+1km/hくらいです。


ただ 何よりも一番気に入っているのは、重量配分の変更によるコーナリング性能の変化です。

純正の前後3個×3個の配列から今回は4×2個の配列にして、前に重心を移しました。



その結果、今までのリア偏重荷重がうまく抜けて より安定したコーナリングとなりました。

今まではハイスピードできつめのコーナリングをすると、リアが沈みこみ引っかかり気味で結果派手なインリフト となっていましたが、今回はうまくリアの荷重(グリップ)が抜けてくれて 軽く回ってくれます。タイヤは浮きますが低くて 『スルッ』とリアが低く横に飛ぶ感じ。 スキーのパラレルターンの様な感覚です。

これはなかなかいい感じ! 

あとサスの突き上げも大はばに減り、より乗りやすくなりました。



 ボックスの小改造&固定もできて、明日は長距離テストだ~。

~追伸~

 長距離テストには少し不安。 

というのも 今までの走行で、電量計の減り具合が今までの純正仕様の時と変わらないからです。

いやな予感…。 でも結果はどうあれやってみないと。


 今 私を動かすのは  「好っ気なもの好っきなもの ダイナモンド~」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/09 19:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 15:28
こんにちは

登坂力はあまり変わらずですか、山暮らし青ガエル君には残念!
でも、長距離テストが楽しみです。
コメントへの返答
2016年10月10日 20:48
こんばんは。

長距離テストはさんざんでした。

ブログに書きます。

登り坂はてんでダメですが、平地&下りはもっと楽しくなりました。

コムスは平地の近場チョイ乗り限定で、悪く言えばエコの流れでできた車かもしれませんが、幸か不幸か 車としての基本性能がしっかり造られ過ぎているので もったいない車です。

わかる人には分かると思います。

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation