• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

台風だって

台風だって  台風21号接近中。 今度のは予想進路からしてここらへは直接の影響はあまりなさそうだと思っていたのですが、昼頃から風が強くなってきました。 「超大型で非常に強い」からでしょうか。雨は普通なみですが、連日断続的に降っているので累積してきているふうです。

 昨日の朝から市の放送が盛んに流れていて 選挙投票日が島しょ部で1日繰り上げになったみたいです。 (宇和島だけでなく松山や八幡浜なども)


 そうゆうわけで午後からはゆっくりと。 (Team Runさん達はマイクロカー3台+サポートカー?1台でツーリング。紀伊半島、東海地方これから台風近づいてきそうで、無事帰還できますように。)



 前回の足摺岬行で一段落したとこで。 この夏秋は割と近場の知った道が多くなりましたので気楽に行けました。 特に意識したわけではなかったのですが、実は無意識に足が向いたみたいです。

 それはその前の広島行きが後で結構堪えたみたいだったからです。 とびしま海道位までは快適でしたが、呉から広島までの渋滞と暑さ、広島市内を宿探しで放浪が ドッと疲れました。 「知らない道」はやはり知らず知らずのうちに疲れがたまってくるみたいです。(歳ですし)

 それでその後は体が本能的に「知った道」を選んだのでしょうか。

 でも人はゲンキンなもので、落ち着いてくるとまた「知らない場所」へ行きたくなる。

 
 そこで次の連休は、絶妙の間を取って「大分」へ。 何度も行ったことはあるけどそんなには知らない。 そして今回は初めて(ミーハーに?)「湯布院」へ。 「由布院」? どっちだ? 




 ~追伸~

 「京阪神」行きは日程が取れず。 大阪行ったら神戸にも行きたいし、せっかくだから京都にも行きたいし、京都まで行ったら逢坂峠越えて琵琶湖まで行きたいし...。 宇治川ラインも行ってみたいし「ロータスカフェ」にも行ってみたい。  ああ 煩悩の塊...。

 フェリーで夜寝ている間に移動できるのはいいのですが、2,3日では収まりそうもなく。 どうやら来年のGWになりそうですねー。


~おまけ~

 なんかつまらんので昔の画像を。 2013年4月の記事。








 「Twizy ルノー スポルトF1コンセプト」 モータースポーツ好きの欧州ならやるだろうと思ってたが。

KERS内蔵で中身もすごい!  (でも「ROBI」顔でチョット迫力不足?)









 コムスも負けるな。 TRD&レッドブル。 でもミニカー。 








 ネッツトヨタ京華はまだあるのか?

 
 そこで負けずに ヤリス&コムス合体! 「GAZOO Racing Coms」









 コムスヤリスエヴォリューション!









 それではまた来週~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/22 19:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 20:18
なんちゃすとらとすさん、ご心配ありがとうございます(^-^)

無事帰って参りました❗

23歳ツーリング初心者も居ましたので、無謀なツーリングでしたが、サポートカーを含め、チームワークで頑張って参りました(^-^)

突風で、押し戻されそうになったり、マフラーサイレンサーが 深い水溜まり箇所でポコポコいいながら水を押しながら進んだ事、ハイドロ現象、有料バイパスに登りかけた事等々ありました(^^;
コメントへの返答
2017年10月22日 20:46
こんばんは。 悪天候の中無事帰ってこれてよかったです。

 終わってみれば大変だった事もいい想い出笑い話で済むでしょう。

 また後日 できれば道中のエピソードなどを綴って行って下さい。 楽しみにしています。
2017年10月24日 16:49
こんにちは。
むかし僕は5年間大分市にいました。
その時、僕も湯布院と由布院、どちらが正しいのか地元育ちの上司に聞いたことがあります。
答えは「10年くらい前に由布院温泉のある由布院町が湯平村と合併して湯+布院=湯布院(町)になった。」ということでした。ちなみに「湯布院温泉ち温泉はねえ。」のだそうです。平成になる前の話です。
久しぶりにこのネタを使えました。
コメントへの返答
2017年10月24日 17:55
こんばんは。

大分と言っても行ったことあるのはほとんど「別府」ですけど。観光で。

 お決まりの「地獄めぐり」「高崎山」「マリンパレス」(今は「うみたまご」)「ラクテンチ」。

「杉乃井ホテル」は高嶺の花で安い温泉宿でドンチャン騒ぎ...。

 ゆふいんは近年有名になったオシャレな温泉地のイメージがあります。コムス555さんの言われるところなら「由布院」が正しいのですね。 知らない者は「温泉=湯」の安直な発想がありますが、合併とかの由来は地元しか知らない真実ですね。(実は行って地元の方に聞いてみようと思っていたのです) 面白い!


~追伸~

もし大分で今を知りたいような懐かしの場所がありましたらリクエストしてください。 行ける範囲で行ってみますよ。






プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation