
年末年始はゆっくり休んでエネルギー充填120%。 (でもなかったけど)
カレンダーの並びで正月休み開けてすぐ3連休。 余裕持って今日から初遠出。
新年恒例 高知行き。 (恒例と言っても去年行っただけなのにもう恒例にしてしまう 単純 )
鬼北
日吉
山登って~ (電欠)
梼原 雪つもっちょる。
「スノーアタック!」
電欠ヨタヨタだましだましなんとか布施が坂まで。 こっから下り。楽しみを抑えて「回生ブレーキ ターボ」で電気を稼ぐ。
道の駅すさき。 EV充電のふりして発電機で充電。
今年は鍋焼きラーメン食べられた。 道の駅のレストランだけあって?いたっておとなしい。(味はもちろんいいですよ)
以前地元のドライブインみたいなところで出てきたのは、ホントにグツグツ沸騰していて、さすがにいっとき食えんかった。 (すぐには食べられなかった)
国道56号線を走り仁淀川手前を右折して宇佐方面へ。 セブンイレブンコムス発見!
国道56号線は仁淀川を越えてから高知市まで少し山間を走るのでここで曲がって海に出ます。
海に出る。オリハルコ~ン! 鯨~ いさな~。
ジョン万次郎は土佐清水じゃなかったの? どーなんでしょう? まあいいや。
このルートなら当然行き着くのが龍王岬、桂浜。 今年も来たよ~。
~つづく~
今私は高知市内のホテルにいます。 去年の教訓から、強行軍を少し控えてゆっくり余裕持っていこうと思います。 あらかじめネットで予約しておいて今日はノンビリ。
旅の続きはまたこれからいつものようにグダグダ書きます。 今年も相変わらずです。 よろしく...。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/01/06 19:41:08