• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

チェーンパンチ!

チェーンパンチ!                                                                                                                                                                            さすがにもう雪は跡形もないが、今日も寒い! 先週よりは緩くなったみたいだが...。 今日は冷たい雨。 外に出たくないのだけれど何かと色々。

 ~冷たい雨に打たれて 街を彷徨うったの~




 そうは言ってもいざコムスに乗ってみると、それなりに着込むので走り出したら楽しくてついつい走り回ってしまう。 ついでに

 今回の初めての連続積雪で、びっくりまいったのでホームセンターやオートバックスでチェーンを見てみた。


 コムスでは非力すぎてチェーンなんか付けたら走らんだろうと危惧していたのですが、みんカラコムス最北のグンマ―の「コヨーテさん」が今回果敢にもコムスでチェーンアタックされて、なかなか上々の感じらしいので 俄然興味出てきました。


 一通り見てみたのですが (店内商品撮影は自粛しました) 種類が多すぎて良くわかりません。


ここいらは(市街は)幹線道路が完全積雪するまでにはならず、わだちができる程度。 ただ朝の凍結や「コムスは普通車の轍に合わない」事もあるし、午後には溶けてしまうのだけど何も備えが無いのはやはり不安なので...。


 そうなると濡れただけの路面を走る機会も多くなるわけで、走りとか乗り心地とかで「金属か非金属か」 悩むところ。(価格も大きく違うし…) そんなわけで今日は決めかねました。


 もうちょっと検討しよう...。



 ~ナイショ話~

タイヤチェーンの使い方は雪だけでなく「泥濘地」でもいける反則技...。





 ~脱線~

「チェ-ンパンチ」で画像検索したらこんなんが出て来た。




 そうじゃなくて やっぱこれでしょ。





 注;私はゲームはやりません。 良い画像がなかった。 「電人ザボーガー チェーンパンチ!」







 実車を作ってしまった人も結構いるみたいで。 スゴ~。








 マジンガーがザボーガーになってしまった...。 また伸びてしまった。(こっちが飽きてしまう…)






 あまりにショボすぎて逆に微笑ましい「バロンパンチ」。





~おまけ~








 「ロケットパンチ」は男のロマンだ! (元祖はGR2?)




 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/28 20:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2018年1月28日 22:14
ひさびさに、サッポロポテト食べながら、思わずフイテしまいました❗️(^○^)

パンチシリーズ⁉️(爆笑) 今年は温暖な愛媛でも、雪よう降りますね〜!
(^^;

わが町は、雪が降れど路面に積雪までなりません。

僕のコムスも、40000㎞の大台に乗ってから、オドメーター、プラス500㎞しか刻んでいないです。
寒い時期は、母親が乗るタイミングが多くなり、なかなか僕が乗るタイミングが無いからです。
f^_^;

コムスも、だんだん世間に認知されてきたのか、隣町にコムスを展示販売している、ショップも出てきました。
また、近々覗きに行ってきます!(^o^)
コメントへの返答
2018年1月29日 6:57
おはようございます。

ロケットパンチの変形亜流バージョンはまだまだありますが、やりすぎになるのでこれ位で...。

それにしても毎度、「寒くなるとコムスに乗らなくなる」のではなく、「母が乗るので乗れなくなる」 とは

 まさしく「ウルトラグレートマザー」ですね。

2018年1月29日 5:04
そういえば、今回チェーンを装着させた、珍しいコムス画像を撮るの忘れてましたww

一応、車体が軽いので少しでも重い方が良いのではないかと
金属の方を選んでます。
コムス公式のでも推奨してたヤツです。

普段はトランクに入れて、重りがわりにしてます(;^ω^)
言うほど重くありませんがw
コメントへの返答
2018年1月29日 7:03
おはようございます。

「公式推奨」というのもあったのですね。

情報ありがとうございます。

そちらもこちらもまだまだ予断ならないみたいですので、買っとこ~。

またよろしくお願いします。

2018年1月29日 6:37
おはようございます

東京では、幹線道路車線にはほとんど雪はありませんが、今だ脇道に入るとアイスバーンがかなり残ってます。

宅配便の車はそんなところを走るためなのか金属チェーンを巻いたまま幹線道路を音をたてて道も走ってるんですよね。


金属って耐久性どうなんだ
あれって切れないのかなぁ?

私も金属チェーン買っておこうかと思いましたが、あの固いサスベンションではまた故障してぶつけたと言われてしまうのかもしれないと二の足を踏んでしまうんですよね

コムスは巻いて走っている人がいるという実績があるので、安心して購入できますね。



コメントへの返答
2018年1月29日 7:37
おはようございます。

昨日チェーンを見て回って家に帰ってきたら、偶然ジャストタイミングでヤマトンチュさんからコメント入っていました。

まだ決めかねていたので触れずじまいでした。 コムスはタイヤサイズも普通なので選ぶのも苦になりません。


櫻星のシャーシはよく見た事はありませんが、チェ-ンの振動や干渉などや耐久性の不安も無きにしもあらずですので...。


 「雪の日は乗らない」のが無難なのでしょうか…


プロフィール

「ゴールデンウイーク? http://cvw.jp/b/2431721/48408010/
何シテル?   05/03 19:11
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation