• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

まとめ的雑感

まとめ的雑感 今年もあと10日を切り、あわただしくなってきました。今日は冷たい雨。3時ごろからはゆっくり休養...。




コムスは満身創痍?ですが、前回までの走行テスト確認で一応バッテリー大丈夫そうで一安心だし。
充電器発電機も雑な酷使の割には何とか壊れることもなく、1年持ってくれました。特に充電器は中華製ながらも致命的な故障(燃えたり)もなく意外と頼もしい頑張ってくれています。(もう4年?)

先回のテストでもあらためて感じたのは「安全装置付いてて助かる」です。発電機も充電器も過負荷や過充電になると事前にダウンして破壊故障を未然に防いでくれます。ダウンしてもいったん電源切って再起動すればまた問題なく使えます。

無知の素人の無茶苦茶な使い方する私には非常にありがたい助かります。(コムスの警報&シャットダウンもそうですね)

~余談~
発電、充電それぞれの専用機として作られている製品ならではなのでしょうか?。
そう思うなら DC→AC→DCへ変換続きも「効率悪い」かもしれませんが、使いやすさ信頼性安全性では案外いいのかもですね。素人には。

そしてそして 皮肉にもエンジン発電機レンジエクステンダー熟成?して来た?のですが...。更なる希望へ




2018 11.11の私のブログでのざれ言。
太陽光発電や風力では今は全く出力足らない。(レンジエクステンダーでは少なくとも2000~3000Wは必要)ところが!







風力発電機4000、5000W? ホンマかいなホントかよ⁉ 今までの感じの10倍1桁増しやん!

手放しで鵜呑みにはできん及び腰… でも本当なら充分の電力。プロペラ径は1.5m程でコムスに積んだらでかすぎみっともない(何より「危ない」違法)ですが、強制走行風なら羽小さくできるかも? 半分程度に切りつめても回るならいけるか?



高知の陸王コムス御大をおいて。



まさに「マッハロッド?」





「ズバッカー?」 (共にベースはSPSRフェアレディ)


でもこれはさすがに荒唐無稽? 止まれば発電できないし。


~ひとりごと~
でも考えてみれば 風力にこだわらずこの発電機を何らかの形で回してやれば回せれば4000 5000Wの出力得られるのか? お気楽な妄想でしょうが道はあるのか⁉(来年の課題楽しみですね)


~脱線いらん事~
年末の慌しい頃、忘年会とかで何かとお酒の席もあろうかと…皆様お体にはお気を付けください。
というのも 私ことですが (よう覚えて無いのですが…)

パソコンに酒飲ました?みたいでキーボード一部使えんなって…買い替え。(痛ったい出費じゃ)

昨日の朝は起きたら腰痛い。腫れちょる。どうやら前の晩階段から落ちたみたいな...。

ガンバロウー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/22 16:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

0817
どどまいやさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年12月22日 17:18
益々野望が拡がりますね~周辺機器もなんちゃさんに鍛えられゆうんじゃ。

けんど今日はサブかった、香美市大栃の山奥へ鹿猪のジビエや山菜食いに行てました(山は尚サブい)
ゴイゴイ暴飲しよりますか、お身体ご自愛下さいませ。
コメントへの返答
2019年12月22日 18:46
こんばんは。
いやあ歳には勝てませんなぁ~。めっきり酒にはよわなって...。

二日酔いとまではいかんても次の日が怠いえらい。無理せんと
これから暮れに新年に向けて調整していこうとかと思ってます。(できるんか?)

新年年明け天気よければ高知行きますよ。(まだ調整中ごめんなさい)
2019年12月22日 17:40
マッハロット、懐かしい?!年齢ばれますよ(笑)(^^)v、
コメントへの返答
2019年12月22日 19:03
こんばんは。

「マッハロッドでブロロロ~ブロロロ~ブロロロ~!(チャララ~)」

ぶっ飛ばすんだギュンギュギュン。

男の子ならわかりますね...。(笑)
2019年12月22日 23:13
アハハ❗️(^O^) マッハロッドに反応しちゃいました。

  なんと、ダットサンフェアレディが、ベースなんですね。(°▽°)
  はじめて、知りましたー❗️

オープニングで、地上の鳩の群を蹴散らしながらの登場シーン…。😅
  現在なら、動物愛護団体から激しいバッシングに合う可能性が大ですよね⁉️
コメントへの返答
2019年12月23日 18:13
こんばんは。

毎度毎度の悪ノリですね。
当時「○○ゲルゲ」とあだ名付けあったりして遊んでましたね...。
「爆弾パンチ!」

今にしてみればSPSRフェアレディを惜しげもなく子供番組用に「魔改造?」してしまう感覚 凄いですね。(マニアからすれば「もったいない~(涙)」でしょうか)時代ですね。

ちなみに 流星人間ゾーンのマイティライナーはケンメリスカイライン。マッハバロンのマッハトリガーはフェアレディZ。コンドールマンもSRフェアレディ。等々…

極めつけ?は キカイダーのサイドマシーンは「カワサキマッハⅢ500GTサイドカー!」らしいです。

~ひとりごと~
少年時代をそんなすごい恵まれた?環境で育ったので? 今だにハチャメチャおやじなんですかねぇ

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation