
ゴールデンウィーク?も今日で終わり。
あんまりぐうたらではいけんかなと、買い物やかたずけをダラダラ…。
夕方から飲んで寝てしまって…
4日の続き。まだ昼前。県道4号線に戻って高知方面向かってすぐ。
「林道 広見 篠山線」入口
この林道は例の「緑資源開発なんちゃら」とかで、完全舗装幅も広々。コムスではサーキット!。
入ってすぐの「山本牧場」も
名湯「祓川(はらいがわ)温泉」も休館。
広~い道をビュンビュン進む
「やけ滝」? やけ酒やないぞ。(滝自体は大したことない)
「篠山トンネル」。篠山のふもとをぶち抜く1km超える長いトンネル。なのに
照明が点いてない。真っ暗闇。(照明、配線はあるみたいなのに)
怖~
出ると愛南町。公園がある。
「白滝」
ちょっと寄り道。登山道方面へ。
「不老長寿の水」。湧水。せっかくだから飲んでこう。
お昼のインスタントラーメン用に汲んでおく。
ついでにコムスも洗車(笑)。不老長寿になるかな♡
戻って。珍しく洗車なんかしたもんやけん? 雨がポツポツ降って来た!
たぶん山だけだろうけど…林道はまだ続く。
尾根を走る。
なかなかイイ感じ。
UFOラインとまではいかないが、緑が濃くてまた違った趣。
結構走って 県道に突き当たる。(県道の方が細い)
ここはどこだ?「ゴーグルマップ!」 ふむふむ。わかるわかる。(地元やもん)
津島方面へ。
「上槙」。「かんまき」久しぶり。山奥で道狭く昔から難所でした。
分かれ道。
まっすぐ行くともう一山超えてR56に出る。右は昔ながらの狭い道。右へ行く。
しかしやっぱりコムスだと狭くても全然平気。苦にならない♡
県道4号線に突き当たる。ぐるっと一周回りました♡
チョット行くと さっきの入口。
~さて~
ここで1時半過ぎ。4号に戻ってしまったので昼飯の場所が…
実は出発前10時頃、軽く食べてきたのであまり腹減らなかった。(走り出したら止まらないし)
このまま家に帰っても2時過ぎには着いてしまう…
悩みながら帰り方向へ…
次回 「寄り道」。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/05/06 23:41:54