• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

衣替え

衣替え よい季節になりました。オープンカーには今こその時期♡新緑萌える息吹きあふれる時。

でも私は例年この時期は、ゴールデンウイーク終わり休息梅雨入り梅雨明け夏までしばしゆっくり休養準備。なんですが、今年は少し 大きく 違ってきましたね。(気分的に?)


コムスは補機バッテリーの具合は問題無く良好。



わざと途中で充電せずに置いといても問題無く起動。
パルス効いた~⁉「あ~い~の~めざめ~!」

補機バッテリーは汎用12V20AH規格が使えるので選択肢たくさんです。「標準タイプ」から「長寿命強化タイプ」22AHのまで色々あります。夏休みまでには用意しておこうと思ってます。

メインバッテリーも最後の1目盛まででも全開走行できる。まだまだ。(メインバッテリーは選択肢少なくて残念…)


そして今日はまた 新たな試練?



先々週から右リアタイヤの空気が減る。



先週空気入れてたのですが、今週また凹んでいた。(圧は1.5㎏/㎤以下)


外してみてみる。



目視触診では大きなとこは無く。なんか刺さってる事もなく…
霧吹き洗剤シュッシュ でもようわからん。

ドブ漬けの大きな水槽は無いし、これは諦めてプロに見てもらうか?と思っていたら



暫く放置して置いたら 発見!



ちんま~い!



使ってなかったパンク修理キット出動。(実に久しぶり♡)

説明書見ながらニードルゴリゴリ。



しばし放置。



夕方エア入れて。



先回ホームセンターで買った安もん足踏みポンプ。意外と使える⁉
1踏みの吐出量は少ないが、数踏めば十分いける。踏力も軽いので足のおぼつかない私でも苦痛ではない。100回も踏めば2.0㎏/㎠位上がる。

安もん小さい電動コンプレッサーよりずっと確かに速くいけます。
最後に頼りになるのは人力。(デスラー機雷?)
己の足で「踏むべし!踏むべし!」♡



パンパンで「コムスGo!」試運転。(また来週様子見ます)




ワークマンで夏用ツナギ買う。衣替え。

その後コンビニで税金ら払って お墓参りして...

全て1㎞以内。しばらくは近くをチロチロですかね。

また来週~♡






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/24 19:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

本土最終日!
shinD5さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 20:22
ありゃ潜伏期間?活動期?

最近[小んまい]も[ちんまい]も云わんなったちや~。
如何じゃこうじゃ言うたち最後は頼れるのは己の身体やね(アシャあ頼れんけど)
コメントへの返答
2020年5月25日 19:30
こんばんは。
ブログに書いた様にいつも本来ならこの時期は緩く休養メンテで、梅雨に備えて梅雨明け夏遠征に備えて なのですが…

遠くに行けないのであれば

このままうまく行ったら 夏は近場?同県近県ですね。

新居浜別子銅山跡&明神山レーダー天空林道ですね♡

(暑い時は高山で避暑じゃ!⦅笑⦆)
2020年5月24日 21:47
梅雨が来てしまうんですね( ̄◇ ̄;)

二輪は厳しい時期に。

ミゼット号のエアコンは冷房時内気循環で作動。パワーダウンも激しいし。

しかし、なぜ道路に釘とかネジがあるんでしょう( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2020年5月25日 19:41
こんばんは。
オープンカーやバイクには梅雨はガマン期間ですね。

でもその後の夏が待ち遠しい?

でもホントはバイクもオープンカーも「夏が一番きつい!」のですよね。(イメージじゃなく現実)

温暖化?でエアコン必須の世の中ですが

「あくまで自然風!」

の変態です♡
2020年5月24日 22:53
こんばんは😃

 自粛解除で、新しい生活様式、他県への越境自粛…。
 燃焼できないくすぶり感が、増すばかりですね😓

 僕は、簡易パンク修理キットをトランクに載せてます〜❗️

 
 
コメントへの返答
2020年5月25日 20:06
こんばんは。
スプレー式標準装備パンク修理キットはお気軽簡単ですが 後が大変とか?聞きます…

今は道が良くなってパンクなんて滅多になくなりましたが、昔は当たり前でした。

自転車の時代から「チューブにパッチ貼る」は当たり前でした。(笑)。

タイヤで走る限りパンクは付き物ですね。(タイヤ無しで宙に浮く 私らが子供の頃に夢見た「流星号」なら)♡



2020年5月25日 8:13
トレにはパンク修理キット入れてますよ。

けれど、モンキーの方がチューブラータイヤで合わせホイールなんで、修理が面倒。

その時はJAF呼びます(笑)

先日のワークマンに初めて行きました。
カッパが安かった!
コメントへの返答
2020年5月25日 20:26
こんばんは。
今どきのパンク修理キットスプレータンク方式は危ういですよ。

バカタレド変態オフローダーは、わざわざチューブ入れるほどです。

信頼性とリカバリーし易さから。

「割ホイール」!懐かしい!見越してチューブ入れて緩くセットしておけば(ばらす事を前提として)
使いかっていいですよ。

チューブストッパーやビードロックらとも併用すれば無敵ですよ♡。
2020年5月30日 6:54
そうそう太陽にほえろは人間ドラマが好きやったけど脚本も無い様なただクルマ壊してドンパチの西部警察は好かざったよ。

夕方から暫く天候崩れるき午前中近場徘徊して来ます~。
コメントへの返答
2020年5月30日 17:51
こんばんは。
おんなじで嬉しいです。

まぁ西部警察系ドンパチもわかります認めます(熱狂的マニアもいます)が

やっぱり私は「わざにクルマ壊して喜ぶ?」のは感覚的にイヤでした...。

とは言え若い頃はようブツケましたし壊しました(笑)。

それよりも「ボロッボロのポンコツ鉄屑をなんとか引っ付けもっつけ動くようにするのが快感でしたね♡
(貧乏性&ホントに貧乏)
今にすればバカでしたが、楽しかったです。

~追伸~
アクションなら「キイハンター」。ドラマなら「特捜最前線」ですね♡

~余談~
今は気候が良く。気温も程よく湿度も低く。
「空燃比」いい時期ですね。

「3連ソレックスも絶好調?」
でも真夏は熱ダレ?パーコレーション?(真冬はアイシング?)

~オマケ~
エボは年中全く変わらずリッター7~8㎞です(涙)(笑)。
















プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation