• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月31日

ON&OFF

帰り道。前回とはまた違った充電器の反応?で戸惑いますが、電気は十分行けそうで。「なんちゃぁない」(笑)。
帰りは基本下りなので充電器ダウン 反応鈍い。3倍剣でなく可変充電器+スクーター充電器の「2.3倍剣」?でやり過ごす。

日吉夢産地で休憩充電するよしもなく♡ノンストップ進む。
なので余裕?の人間休憩?



ON&OFF。超絶久しぶり。今日はあいちょる!♡
この道はしょっちゅう頻繁に通るのですが、時間的に朝早くが多いのでいっつも開いてません(笑)。昔 三菱ジープ+野良犬で何回かお邪魔したかな?
でもその時はたぶんオヤジさんの頃?

行きで「今日はやっちょる」確認して帰りにちいと休憩。
行きはバイク一杯でしたが、帰りはすいてる?よかった♡(午後2時過ぎ)。





のどか湧いたちいと暑いけん アイスコーヒーフロート を。

~注~
ここの食事定食はボリュームたっぷりですので、中途半端な空腹では食べきれません!(笑) 残すと失礼なので心して♡。

んで「客おらんでよかった」は失礼かもですが、ここは変態変わり者バイク乗りたちの巣窟虎の穴!(笑) なので コムス(しかもエンジン発電機付)なんかで行った日にゃあ...(笑)

常連様一組とスタッフさんだけでしたが… 案の定?「へんなのきた!」つーて





わらわら湧いてきた。写真撮られまくり♡。

~ナイショ話~
でもやっぱバイク乗り達はコムスはよく知らないようで、100%電気自動車とゆう事も知らなかったみたいな?私のはエンジンで走ってるみたいな?
(バイク乗りたちからしたらこの手の「遅い」のはジャマ!みたいな感じ?)

でも変態ヘンテコ車に興味津々♡。例によって質問攻め(笑)。うれしはずかし♡。

ひとしきり至福の時は流れ…





さりげなくカブがちらほら。マスターの好み?
「カブいいねぇ~。歳とってくるととんがった速さより走る操る楽しさ懐の深さ生活感」つうたら
秋にカブの集まり「カブ主総会」やるそうで、コムスで特別参加是非とのことなので…単純に行こうかな?(お気楽極楽(笑))「類は友を呼ぶ」やね♡



今後ともよろしくお願いいたします。(拾い画像。わやわやでちゃんと写真撮ってませんでした。失礼いたしました。)

小一時間程おじゃまして。





帰りは下り。キッチリ電気減らして。帳尻合わせて 帰還。

また来週~♡。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/31 19:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2021年5月31日 20:24
ありゃま~コーヒーフロートち小洒落たモン飲むんじゃね~。
そやろぅ50ccの原付思われたりましてや発電機が動力エンジンとか(なまじっか外れてないけど)
そりゃ益々ON&OFF寄ってみにゃいかんよ(もくもくの伊予版)

本日電話在って原因は配線劣化に因る電磁ポンプの不作動でした(よもや其処とは思わざった)
やっぱ旧車はハーネス関連が弁慶の向う脛やね。

コメントへの返答
2021年6月1日 17:25
こんばんは。
甘いの好きなもんで(笑)。

それよりハコスカ原因判ってよかった!。配線ならすぐ直りますね♡。別回路で単独独立して作っちゃいますか…。
(ディーラーや純正オリジナル主義者からしたら邪道ですが(笑))
2021年5月31日 20:51
マニアックなお店に編隊なお客様が集まる😄よくある話です。

100%電気自動車! どこかで聞いた話(^.^)
ガスエレクトリックになりそうな勢い。

自分、k4の頃は道の駅とか行くと大変なことに。囲まれて質問責め
コメントへの返答
2021年6月1日 17:59
こんばんは。
いきなり「ガスエレクトリック」?むつかしい学術的専門用語?なんでググってウィキみたら(笑)。
昔からある「ディーゼル機関車」みたいなもん?(それは「ディーゼルエレクトリック」?)

私的には何でもいい「電気を生み出せば」ですが、現実的にはソーラーや風力では全く足らず、ガソリンエンジン発電機が今んところ現実的には…ですね。(タービン発電機でもええんよ♡)

~余談~
正確には私のはレンジエクステンダーというよりも「シリーズハイブリット」?(「ハイブリット」より「レンジエクステンダー」の方が おんがカッコイイので単純に♡(笑)。うやむやでごまかしてけむに巻く(笑)。

~追伸~
そりゃあK4やと皆の羨望好奇の的⁉でしょう!。
今となってはミゼットⅡでも充分ヘンテコきうな車?なんやない?
2021年5月31日 22:31
こんばんは❗
相変わらず変態コムス(誉め言葉)でご機嫌ドライブですね🎵
なかなか良さげなお店ですね‼️私も仲間に入れて欲しいような⁉️
今の時期はバッテリーもご機嫌でひと目盛り約8~9㎞走るので50㎞は楽勝で走れます🎶
でも、これからは暑さとの戦い❗信号待ちは堪りません‼️
で、カブ主総会もそそられますね。実はコムスと大きなMINI以外に車庫の奥にカブちゃんが眠っています。コムスを買う前までの通勤に活躍してましたがエンジンブローで一度は瀕死の状態に⁉️でも、知り合いのドクターのお蔭で無事退院したもののその頃にはコムス号を迎え入れていたためそのまま出番もなく、代打扱い。それから3年ほぼ出番の無いままたまに車庫内で素振り(アイドリング)でウォーミングアップ。ん⁉️今まで気付かなかったですがカブなら愛媛宇和島行けますね‼️南港まで自走しフェリーに乗船、東予からまたまた自走で宇和島へ。これなら楽勝で行けるかも❗なんだか妄想がますます膨らみそうな🎵
なんて、アフターコロナが楽しみになりますね。
コメントへの返答
2021年6月1日 18:47
こんばんは。
さすが!趣味嗜好ほとんど一緒? 私は若い頃はアホアホかっとびでしたのでカブは持ってませんでしたが、言ってるように歳とって今更ながらカブええなぁ♡って思えるようになりました。コムスと通づるですね♡

速さ快適さだけでない不便な故の「一体感 生活感生命感」ですかね? 安全性も?(笑)。

なので偉そうに言ってますがそんなに詳しくは知らないのです(笑)。125やらのカブ?ハンターカブ?クロスカブ?でらいっぱいある!わからん(笑)。

シンプルで簡単にいじれるのもいいところ。日常機械道具♡。

~追伸~
四国は走りやすいのでバイクのツーリング盛んです。(田舎交通量少ない信号無い)
カブでゆっくりツーリング、八十八カ所お遍路さんもようおりますよ♡

忘れちょった!カブやとひまわりちゃんは?籠ムリクリ付ける?(笑)。
2021年6月1日 5:52
おはようございます😃
 ライダーズカフェ☕️、いいですね♪
やはり、なんちゃさんのスペシャルコムスは、「乗り物変態」の羨望の的ですね*\(^o^)/*

 もうご存知かと思いますが、レンジエクステンダーのマイクロカーは、なんちゃさんの専売特許みたいな感じですだったですが、なんと純正レンジエクステンダー新型ミニカー登録車が、今秋から発売されるそうです。😆

 また、近いうちに「evミニカー考察」みたいな感じで、ブログアップしたいと思っちゃったりしてます😙
コメントへの返答
2021年6月1日 18:56
こんばんは。
「純正レンジエクステンダー新型ミニカー」⁉
知りません!是非是非詳細教えてください。つかさい♡

ググってもマツダのRXなんちゃらばっかし?

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation