• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

なんなん⁉2

なんなん⁉2

松野から高知(西土佐江川崎)まではすぐ。

(思えば コムス買った当時はここまで来るのが県境超えるのがやっとこでした…)



「道の駅 よって西土佐」。色々あちこちツーリングでの分岐点拠点。



ちょっと(=ちっくと)一休み。(するほど走っちょらんのやけど(笑)。



海洋堂行きたかったなぁ~~♡。

レストラン入ろうか~ と思ったが… 直前で なんか… で ヤメ。

R441旧道を行く。(実は新しい道よりも旧道の方が知ってたりして(笑)



赤橋90°ターン分岐点の「いわき食堂」。



新道抜ける前(道の駅できる前)からある地元の食堂。地元の人たち+観光客で一杯です♡。

新しくない定番ですが… もちろん「ラーメン」!♡。



これこれ♡ まず汁を一杯すすって~… 「甘~い」! そして「薄~い‼」
(でも城辺の「みかど食堂」よりはちいとだけ濃い? やけん付いてきたコショウはいらんよ♡)



赤橋を見ながら食らう♡

いやあ~満足満足♡。気も新たに出発! 四万十川下り。


新道合流してすぐに



実は 今回 なんで中華そばラーメンにこだわるかとゆうと、海洋堂ホビー館行けんなったんで急遽変更で、ほしたら行こうか思うたんが「中華そばKobi」♡



だがこれも休業! なんなん⁉ (見ての通り 古民家再生 です)

やっぱ地元食堂飯屋やね♡?



すぐに「岩間沈下橋」。修復復活!♡。



「一新」は健在♡。やっちょるが 今日はさっき食うたばっかしやけん(笑)。また今度寄るけん♡。



ほして 食べるだけやなしに こっからが本題?




こっから昔の旧道川沿い極狭ワインディングロード♡。R441一番のお気に入り♡。

(昔 ここをオープンJeepで、助手席の犬を落としました(笑)。

んやけんど…時は流れ…



またトンネル抜きよる! ツマラン⁉(笑)。

んでここで… 後はすんなりと中村(四万十市)までメデタシメデタシ やなしに!



それじゃあ芸が無い? てんで。 脇道それて黒尊川へ。

続く♡。


~次回予告~


ダラダラのさくいいかげんに 変化球目覚まし穴場スポット? 「玖木オートランド」!





サービスサービスぅ!♡ ジャ~ラン! 続く♡
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/25 20:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

穴場
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年2月25日 22:58
いわき食堂ってなんか親近感がわきます😄

新しいトンネルが効率いいのはわかってますが、やはり旧道に惹かれます。

旧道には、幅の狭いコムス、ミゼットは最強かなと😄
コメントへの返答
2022年2月26日 17:30
こんばんは。
いわき食堂は昔から(戦前)の地元食堂ですが、リニューアルして小奇麗になりまして、違和感なく入れます♡(味は昔ながらの味)
リニューアルして観光 地場 町おこしにも頑張っているようです。

平日は 河川工事や電力会社らの職員さんらがよく入っています♡

~ひとりごと~
観光やない 地元の「喜多方ラーメン」食べたいですね♡

2022年2月26日 6:02
うんうん竹輪入りが地元食堂のラーメンよねぇ、いわき食堂行てみにゃあ。kobiは火水休みやね~。
カート場が在るのは知らざったちや。
コメントへの返答
2022年2月26日 17:43
こんばんは。
いわき食堂は昔から目立つ所にあったんで、たまに寄ってました。(道の駅も無かった頃から)

今は小奇麗になって、入りやすいですよ。

んでも ラーメンは…
みかど食堂程やないけんど、ほぼ近い甘い薄い。東部の味はよう知らんけど、全国区からみたら馴染めんでしょうねぇ…。
なんせ宿毛来々軒のが「辛い 濃い」と感じる程ですから(笑)。


プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation