• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

鬼門⁈

鬼門⁈ 佐川からR32スカイラインスイスイ♡ 越知町から仁淀川町へ。

だが、ここからは今まで何度となく苦汁を飲まされてきた思い出の地でもあるので(笑)
ちーたー学習して?



中津渓谷手前JA‐SSで給油。今度こそ万全を期して?

だが…梼原久礼坂程勾配は無いが、緩い登りでジワジワ電気残量減ってくる さらに



電量計落ちたり戻ったりでわからん(笑) しゃあないエマジェンシー予備電圧計で対処。



大渡ダム公園で休憩。

だが~! ここで メイン充電器ダウン! 走っているうちは いごいているのだが…?
止まって充電していると…

完全ダウンではなく また走って負荷かけると復活。

でもこれでは続かない⤵。

久万~柳谷からの快適道路では電気持たない。



R32からR440へ。「ししまる」で休憩充電。(この先一瞬道が狭くなってカルストへの観光客離合困難ヘタクソ渋滞あるあるやけんね(笑) コムスではなんちゃ楽しい処。むしろ無くして欲しくない♡)

メイン充電器は走ってると動くが、止まってシッカリ充電しようとすると…途中でダウン!⤵。

これは多分に 熱にやられた?



一応ファンは付いちょる回っちょるが…屁みたい?(笑)



位置はシート前解放やが? さすがにこの暑さ? ヒートシンク 付けようかな?

(事実 走行モーター過熱対策で、今回は後付けファン全開したところ モーター過熱ランプは点かずに済みました♡)

平地下りでは「0チャージ」 レンジエクステンダー発電でトントンで行けるのですが…
登りとなると足らん追いつけん⤵。

地芳トンネルまでやっとこさで。下り一気回復。


梼原で再び給油してまたさらに登りに備えて…



やっとこ日吉へ♡

まだまだ鬼北登ってからやっと 一気下り宇和島降りて平地ならバッテリー無くとも走れる♡



「♪なんだかんだ そんなもんだ~」 いつもなんやけど(笑) 3時にはもんてこれて。やれやれ♡

風呂入って飲んで休んで! とりあえず生き返る♡


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/21 16:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年8月21日 16:43
旧吾川村大崎のJAは営業しよったのね。
電気も熱害対策が要やね~。
此間アシもししまるでしっこ休憩、婦人部が餅売りよった様な。
R32や無ぅて33ぜ~。
コメントへの返答
2022年8月21日 17:19
ごめん電車!R33と32はえらい違いやね!
道でも33は走りやすいが…
32は番号若いメイン街道やと思うちょったんやが?以外にも走りにくいインフラ乏しい?(失礼)
香川徳島は遠い馴染み無いもんで(笑)

車でも33と32ではこだわりマニア?では大きく炎上するくらい?失礼いたしました。

(私らはどうでも?やけんなおさら(笑)

~余談~
四国山地高知愛媛の山奥はスタンドJAしか無いけん よわるのよね~(笑)


プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation