• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

EV大集合!

EV大集合! 昨日は祭日勤労感謝の日。エミフルへ♡



朝8時ちょっと前ポポロ松ヶ鼻(愛媛ローカル(笑)出発。



いつもの毎度おなじみ「ふたみシーサイド公園」。





まだまだ行けるで。純正バッテリー+新々発電機オレンジヘッドオレンジレンジレスキューファイヤー+三倍剣充電器 で♡ トイレ休憩。





アオアシ?(´・ω・`)知らんがな!(爺やん失礼)(笑)



もう一山超えて伊予へ。R56合流からの~ 毎度おなじみ「エミフルmasaki」♡



世間はもうすっかりクリスマスモードですねぇ...



さて今回は、なんかイマイチ足並み揃わんバラバラな?EV達が大集合! みたいな? へ~ 見ちゃろ♡

ブレまくりEVですが(笑) まぁええやん♡ エコ?も危うくなって来て?苦し紛れの「家庭給電」?(笑)(笑) (本末転倒!(笑)





外のコートでは現役EV達勢揃い⁉♡ 田舎やもんで、EV?らぁ滅多に見んチラホラバラバラ。今はどうなってんの?を見れる♡んで。
(あ~ テスラ?なんか見たこともありません。キリッ!(笑)





トヨタの大風呂敷 完全バッテリーEV出てるん? 市販一般されてるん?
口先まゆつば?(笑)



これは「ミライ」。 なんも見えんフルカバー正にブラックボックス家電化?
全然全くツマラン!オモロない‼(平民貧乏人はいらん事せんとおとなしく従っちょれ! ってか?)



イマイチ信憑性欠けるトヨタよりは、日産にまだ一日の長?



サクラは田舎ここいらでもチラホラ見ます♡ リーフよりも。やはり道路事情生活様式が合う?「♪走れ~ 高速の 帝国歌劇団~」♡


んん~ でもわたくしてきには 言うわりには? 何より高いばっかりでやのに?
外装内装やらもプラスチッキーチープ?⤵。(秋田旧態依然独裁七光りお坊ちゃまから言わせれば 「貧乏くさい」?(笑)



辛うじてHONDAかな?(いや買えんくせに偉そうに!すいません(笑)

~追伸~
ロータリー復活!



レンジエクステンダー発電用? まぁええやん。我が同類?(笑)

~ホンネ~
ホントはEVなんてどうでもよく(笑)、動力源の選択肢の一つ♡

んで 次は~



映画鑑賞。(実はこっちがメインやったりして?(笑)

続く♡

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/24 21:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なかなかキビシイぞ
Nuk-P@RailStarさん

2024 炊飯器 買い換え
あとぜきさん

充電再考
Nuk-P@RailStarさん

Toyota of Orange. ...
セイドルさん

拘り…
porschevikiさん

挑むぜ、厳冬期
Nuk-P@RailStarさん

この記事へのコメント

2023年11月25日 0:29
なんちゃすとらとす様コンバンワ

さ〜ろいんステーキ🥩です。病院待合室で待ち続けてヘロヘロ〜☠️で御座います。
病人とは長く待てるので結局元気なのではないかと。。😇

盟友の危機に先輩を差し置いて先走り致しましてm(_ _)m申し訳ありませんでした。

話は変わりまして
昔、自動車法規調査してた時、中国🇨🇳の法規が良く分からす。最終的に自腹で上海に行った事があります。
二輪のガソリン車は走行できないのではないか?予想は的中 電動スクーターしか走っていませんでした。街中にはバッテリーを追加積み改造する店を結構見ました。

EVは今の様にメーカーがガチガチで設定した物ではなくバッテリーは個々で好きに選択できる柔軟な、モーターも発電機もなるのかな〜未来は?と思っています。

まるでユニット式ミニ四駆の様に

まぁ認定があるのでそう簡単ではないか〜
でもバッテリーは、、なるかもしれませんね〜👾あくまで推測ですが💨

病院帰りにホームセンターで現行コムスの現物を初めて見ました。
第一声。。。デカイと思いました🥳イイナ〜アレみたいな🤤
変化に柔軟ではないショボい地域ですが乗ってる人が居るんだ〜と驚きました👀。高齢者マーク付でしたワ🙄。

ゴジラ〜強いぞゴジラ🎤

それでは又


コメントへの返答
2023年11月25日 18:08
こんばんわ~♡
いたってご検挙ながらも、チラホラ御目受けさせて頂きます情報からして...
私なんかよりもずっとスゴイお方なんでは?ですね。
中国まで実際に渡ってEV事情見てきたなんてスゴイ!です♡

~ホンネ~
中国は政治的なアレがあるんでなんですが、それに目をつぶったら現実機械的にはオープン自由大らかなんでもありで私らの変態からは楽しいですね。(かつての日本高度成長期やバブルの頃はそうでした?(笑)

病院通い? ご自愛くださいませ。また♡
2023年11月25日 14:22
なんちゃ さん、こんにちは😃
 我が町では、BEVの普及率が高そうです。

 テスラは、はっきり言ってメルセデスAMGと同じか、それ以上に見かけます。
リーフは、サクラなんかは、ありふれた自動車です。

 たぶん、我が町だとEVのイベントを催しても、物珍しい感じで、お越しいただくお客様は、いらっしゃらないかと思います。😅
コムスも、結構な頻度で見かける土地柄か、モビリティに関しては、個性的な趣向な「我が町」だと思います😁

 以前、信号待ちで停止していたら、自分のコムスを含め、全車両BEVだったことが、あります。😅
コメントへの返答
2023年11月25日 19:02
おおっと!なっそがいや‼
これはビックリ「オットーリリエンタール」!
地味な?(失礼♡)有田市意外に!EV大国⁈
なんだかんだ言っても補助金やらあってもやっぱりEVは初めの初期投資かかるけんね~。(田舎もんは補助金らあんまし知らんし頼らんし♡)

なんで金持ち経済的に余裕ある地域で。なんでしょうね。(和歌山金持ち? ドンファンはどうなったん?(コラ!(笑))

~追伸~
こちらはやはり爺の足は「軽トラ」ですね。
マニュアルやけんコンビニ突撃も無く(笑)

まぁ下世話な話やなしに 理屈抜きにコムス楽し♡ですね。
2023年11月26日 1:38
こんばんは、なんだかんだでEV乗り継いでる私ですが、ナイショですけど運転してる感があって楽しいのはガソリンMT車のコペンなんですよね。
最近のEVは2t越えも珍しく無く、今乗ってるリーフe+なんて1670kgですがシャシーが明らかに車重に負けててワインディングがあんまり楽しく無く、楽しさはコペン・コムスより数段落ちてしまいます。
ただし、らくちんに乗るならリーフはメチャクチャ良くって長距離なら間違いなくリーフで移動します。
よく私のYoutubeでガソリン車なら5分の給油で500km走れるけどEVなんてってよく言う人が居ますが、「何言ってんの(・・?」って感じなんですが、コペンとリーフで500km走るんだったら30分充電する時間考えても有無を言わさずリーフを選びます。

例えばですが、北摂ニュル・奈良ニュルならコペンを選ぶし、近所のスーパーまでのお買い物ならコムスを選びますし、よく行く箕面ドライブウェイならコペンよりコムスの方が楽しいです。

「ホントはEVなんてどうでもよく(笑)、動力源の選択肢の一つ♡」おっしゃる通りで、要は適材適所でそれぞれ楽しい所が違うし、それをすべて同じ土俵で比べるのがナンセンスなんですが、なんか同じ土俵で皆さん比べたがるんですよね。
EV批判の人は何でもかんでも批判するので「EVに親でも〇されたのかな?」と思う事がたびたびあります。

ガソリン車、HVの方がエコエコていう人が居ますが、前動画を作りましたがコムスの方がよっぽどエコなので、エコエコ言う人は全員コムスに乗りやがれって思いながらあの動画を作りました。
おっとチョット言い過ぎましたね・・・失礼しました😎
コメントへの返答
2023年11月26日 18:49
いつも沈着冷静おとんさんも熱いですね!♡
YouTubeやと窮屈?やけん みんカラで大いにうっぷん晴らし!(笑)してね♡

だよね!
ざまぁ EUのEVシフトもボロボロ崩れてますね。トヨタにかなわないもんで結託してでっち上げエセエコEVシフト?
それも中国の侵略にやられて...(笑)

過去の栄光にすがるなや!(笑)白人

ガラパゴス上等!グローバル化?やのまやかしに騙されず。地に足付けて「ものづくり」!

失礼いたしました。♡


プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation