• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

毎年恒例

毎年恒例 「第32回 愛媛輸入車ショウ2025」松山へ。もうもういっころ(=いいかげん当たり前慣例馴れ合い?)惰性行事みたいになってますが...一応まぁ行かんとなし⁈(笑)



毎度無料駐車場停めてテクテク。



毎度お馴染み「アイテムえひめ」♡



正直惰性?の外車ディーラー金持ち向け品評会?(ひねくれ失礼(笑)
ですが昔は子供の頃は憧れ! やっぱ理屈抜きで♡
でも実は年々つまらなくなって来て? エンターテイメント性イベント動きがすっかり無くなって、ただの陳列お飾り「展示会品評会」商売商売みたいになって?…(貧乏人負け惜しみ私感ですが)

さて今回は? メイン正面入場センターは



なんとカフェ休憩所⁈⁇ なんなん⁉(笑)





目玉無し? なしなしなしか?(笑) いやいちおう入口花道両脇はminiとマセラティ。の後に



ランボルギーニ! 去年はひっそりウラカンポツンだったけど、RPMさん復活?(実はご近所♡)

まぁでもますますさっぱりわからん!(笑) 所詮高嶺の花をまたさらに



フェラーリ?もサッパリわからん。年々薄れていくワクワク感⤵
さらっと流す。









なんか今年はさらに地味?おとなしい?







SUVには興味なし!(笑) BMWもレンジローバーもうすらデカすぎて「トラックやん!」とても自分が乗って運転して操ろうとなんて思わん⤵(もちろん買えんし(笑)負け惜しみ)






ポルシェとBYDは今回は端っこで地味に大人しく? でも片や老舗片や新興有名で人だかり。写真撮りづらい(笑)

そういえば 今どきのSUVやEV押しの派手な演出が今回は無いなぁ...
醒められた? いたって大人しい陳列お雛様。



となりの「小展示場」は、看板は名ばかり。中はキッチンカー屋台グルメ&地元手作り系グッズ販売。





な~んか年々つまんなくなってきている?それは自分が歳を取ったから?(笑)

でもなんだかんだ言ってもやっぱり来てしまうのは、わずかながらにでも残った好奇心? 暇つぶし退屈しのぎもあるけど、一応世間では新しい高級?な工業製品とやらから これからの自分なりののヒントインスピレーションが得られたら?...
と 毎年微かな期待を抱いて(笑)...



セブンは170がやっぱ「志高」よね♡

今回のまあ収穫?



青フェラーリのサイドインテークインダクションポッド? ディノを彷彿させる♡



マクラーレンのシザーズドア。コムスハードドアは構想妄想は一応頭ン中ではできてるんですが...(開閉に周りにかさばらないように「回転式」キャノピー)
あとは試行錯誤やってみるだけ♡

んで


デザインはやっぱりランボルギーニのエグイメカメカ甲虫感オーラバトラーガリアン!リアの後方排気。



フロント 顔の「バロムワン」「アマゾン(仮面ライダー」「エヴァ初号機」‼(笑)



小展示場にあったカフェバーの人寄せ看板クルマ。カーボンラッピングフェラーリ? インテーク&排気ダクト&カナード! 男の子ならシビレルね~♡(笑)

「ツルツルピカピカ芸術品装飾品家電 快適スマホゲーム安楽自動」よりも「無骨不細工メカメカ」大好き! な老害ジジイ失礼いたしやした(笑)

ほとんどアニメ特撮ロボの世界?



暴走脱線長久手失礼いたしました。(でもシビレル~!♡)

ほんでもんていんで  無事



次回は 今回は大人しく車の話 で道中の戯言脱線失礼紀行記♡

~余談~
実は今回正直言って 一番興味津々食い入った魅かれたんは



屋外キッチンカーの裏で働く発電機。やったりして(笑)
超変態!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/16 01:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ランボルギーニ
なんちゃすとらとすさん

第10回ウィングディ
えあく~るさん

愛媛輸入車ショウ2025(2025 ...
☆アル君さん

第8回ツーリングに行ってきました。
コーナリングの魔術師さん

♪動かす力だヤンマーディーゼル
セイドルさん

ちょっと時期的には早かったようです ...
でかバンさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 6:55
今回のブログ、まったく同感でした😁
 輸入車は、大きくなるばかりミニさえ小型トラックのサイズ感⁉️
 ちょっとしたSUVだと、2tトラックと変わらない❗️

不自由ままならないサイズ感に、なんなん❓

50年以上前から、同じスタンスのセブンが、1番、目を引くのは、コーリン・チャップマンさんの未来を見据えた目線が、確かなことだったんでしょうね🧐

最後の発電機まで、同感でした♪😅
コメントへの返答
2025年2月16日 13:20
ありがとうございます!
日本車だって「世界標準」? 国内市場は大したことないんで(金にならん)「なんとかセグメント」?のデカいの⤵
安全性もあるのでしょうがそれは言い訳隠れ蓑目くらまし。視界悪い見切り悪い感覚つかめん!⤵(苦肉の策カメラアシスト。運転する人間がどんどんバカになる(笑)

旧車イベントなんか行くと、カローラやサニーなんて今の軽自動車より小さいんやない?感じますね。(ましてや360なんて!♡)

そんなだからコムス!
「人馬一体」「柔よく剛を制す」♡
周知のド変態同士なんでわかりますよ!(笑)
2025年2月16日 9:21
洗練されたデザイン(美人)は3日で飽きるのかも🤭 しかも昔でいう外人サイズ😁

きっとお歳のせいでは無さそうです。
コムスやミニカーがスーパーカー的なのかもしれません😆

ロボ動画が、今見るとなるほどと。こだわりが感じられます😁
コメントへの返答
2025年2月16日 13:34
そうそう そういえば
今回二輪(3輪やミニカーも含め)の展示が全くありませんでした!⤵
だから余計に寂しいと感じたのかもしれません⤵。

変態マニアックオタク拾いYouTube動画また折々ご紹介いたしたいと♡
「鈴菌」大好き♡ またね。(笑)

2025年2月16日 12:29
こんにちは。
締めの文章が秀逸です。
私もつい後ろにまわって、発電機の音を聞いたりしちゃいます(笑)。
コメントへの返答
2025年2月16日 14:28
ありがとうございます♡
EENOUR(イーノウ?)は中華だけど前から気になってる注目していまして。発電機や半自動溶接機や♡
ソーラーパネルやポタ電や電動自転車らもやってるみたいです。
鉛バッテリーもガソリンエンジン発電機も日々進化していますんで目が離せません!(笑)「わかる人にはわかる」

「変態コムス乗り同士」オー!♡
またこれからも色々教えてください!

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation