
またまたカンパニョーロ到来?天気予報がいに脅かすけんど全然イマイチ⤵
雪はゆうべチョロッと降った程度。午後からはすっかり穏やか晴天でコムスいじり♡
んでも朝は放射冷却寒いもんでおこもり。午後から日が照ってから。
やけん冷やいうちは籠ってもっぱらネット三昧。やっと今さら「東京オートサロン2025」
旧い自分的にはやはり王道「東京モーターショー」があって、最近出のオートサロン?にはあまり馴染みなかったんですが。今では本家がすっかり衰えてしまい(日本市場論外 世界市場メインへ)昔は所詮「改造車」「カスタムカー」「ドレスアップカー」らの色物的だったのが今では逆にイノベーション元気?(笑)
でも見た目のケバイヤンキー系は受け付けん変態コムス乗りなんで、触手魅かれるのは
ヤマハのEV
フォーミュラーEなんてどうでもいいのだ(失礼(笑)
カッコイイ~!♡
チェーン駆動?リジット?デフは?
どうやらなんか「小型特殊」らしい?農村の人たちの免許返納らも踏まえて?
(たしかに 田舎の百姓漁師は軽トラが日常必須の足。MTなもんでコンビニ突撃ロケットもうちらは無いよ♡)
さらに広がる。「♪走れ 走れ はたらくくるま~♡」
これなんかモロ B・Comデリバリーやん♡(ヤマハらしくないブサイクやけど(笑)
でも…電気で油圧機器動かすん? 大丈夫かなぁ
バッテリーはホンダのカセットパックが共通みたいらしいです♡
変なプライドしがらみこだわり抜きにして ヤマハとホンダが手を組めば♡
思想はまさにコムス的。ヤマハ+ホンダ+トヨタ車体!♡
とにかく「絵に描いた餅」「やるやる」「かもかも」で期待させる煽るだけやなしに… 実現して欲しいですね。
去年?のこれはさすがになんなん? 使徒?(笑)
むしろこっちの方が潔いカッコイイ! モトコンポを超えた。(わたくしてき世代ではヤマハは赤白やなしに黄色黒なんよ。ケニーロバーツ♡)
クルマはパワーではない シャーシだ! チャップマン様~♡
なんで 見た目の派手さもいいんだけど やっぱし変態コムス乗り(笑)
こっちの方が興味津々。(モーターショーでも昔晴海の頃から きらびやかなはりぼてショーカーよりも、商用車産業車や部品ブースの方が好きだったりして(笑)
偉い頭いい大学研究室先生 頑張ってください!
~私感余談いらん事~
とにかく何より コムスの最大の利点は「普通に公道を走れる事」!
いくら性能がよくても、これに勝るもの無し!
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/%E9%99%A4%E9%9B%AA-%E8%BE%B2%E4%BD%9C%E6%A5%AD-%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E8%B6%B3-%E5%A4%9A%E7%9B%AE%E7%9A%84%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AE%E7%A5%9E%E9%AB%84%E3%81%AF-%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E7%89%B9%E6%AE%8A-%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8A-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B32025/ar-BB1rpGsc#image=1
Posted at 2025/01/29 17:28:53 | |
トラックバック(0) | 日記