• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

ガンバレホンダ!♡

ガンバレホンダ!♡今日は土曜休みなんですが、水道工事やら富山の薬売り置き薬訪問やらで家で待機。

なんではやから飲み呑み(笑)なんで外に出れず みんカラ書き♡

長々ダラダラ「エンジョイホンダ」〆とかまい♡

メカ的には好きなホンダですが、ホンネはわたくしてきにはあんましそんなに好きではありませんでした。 今では現実は...



「ミニバンメーカー」になってしまった?と揶揄されてしまいましたが
でもそれはユーザーも悪い! ホンダは変態車こそ魅力なんだと割り切らなきゃ!楽しまなきゃ!(笑)(快適楽ちん豪華を求めるならトヨタ買え。安いのならスズキダイハツ買え!)
元々バイク屋エンジン屋なんで4輪乗用車はムリでしょう(笑) 過去の「デートカー」大ヒットで勘違い狂った?(失礼(笑)



ホンダジェット持てコイ持てコイ太鼓台!(看板だけやなしに現物ド~ンと♡)

暴走失礼(笑)

~余談~
わたくしてきにはホンダはあまり良いイメージありません...
昔貧乏学生自動車部だった頃、ホンダは「高性能だけど最初だけ」
何より「耐久性」「汎用性」「整備性」!。イジリにくい金かかる部品流通してない だったんで... ペラペラ華奢なイメージ。今は違うのでしょうが。(なので 自然と「丈夫で長持ち使いやすいシンプルいじり放題安い」の不人気三菱車? カリカリ高回転エンジンは、腕が無いんで扱えず⤵低速からモリモリトルクのがヘタクソには♡)

でも ホンダは時々ぶっ飛んだ変態車出してくれるんでメカ好きには特に好き好きです♡



初代Z水中メガネやNコロやステップバンやバモスや 珠玉の名車達♡ 一番はこいつ?

高過給ターボ当時はビックリでしたね♡(でも今となっては エボの反則技はダンチですが)

ホンダの魂忘れずに!(日産足かせじゃますんなよ‼)

Posted at 2024/12/21 12:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

エンジョイホンダ6

エンジョイホンダ6バイク屋エンジン屋のくせに「ガソリンエンジン完全撤収いたします」?
なんなん?なに言いよん⁈ のホンダですが(笑)
さらにお荷物「日産ルノーと合併?」?⤵   EV全振り?意気込みは?



究極のポタ電? 高すぎやろ!(笑)

いい悪い抜きにして、ホンダは時々ビックリだけオモシロイ事してくれるんで
わたくしてきには♡(でもすぐやめちゃう⤵)



これはカッコイイけどなんか微妙?(笑)



これはイヤ~!(笑) ホンダeの進化版?なのでしょうが。 eを生産終了しないで継続して欲しかったな。(昔から「すぐやめる」!⤵ S2000S660からみんな。「いい車だったのに...」)ホンダらしい?(笑)(ジムニーを見習え!プンプン!)

~ナイショひとりごといらん事~
EV全振り?つうてシビックタイプRやF1エンジン供給? ハチャメチャ迷走 ホンダらしい好き♡ 

ハイブリッド車もトヨタよりも違ったホンダらしい凝ったメカニズム?
で いつもの様に「詰めが甘い?」複雑で?脆弱?
「いろは坂登れん迷惑渋滞?」(笑)とか

理屈理想数字性能よりも「実用性緩いつぶしが利くシンプルな」ですね♡

偉そうに失礼いたしました。 次回総括。できたらコムスの現状を書けたら♡
Posted at 2024/12/20 19:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

エンジョイホンダ5

エンジョイホンダ5ホンダはエンジン屋 なんで実は昔から産業機械も。(ただ わたくしてき感覚では実用性では他の小規模ながらも昔からのコアな発動機機械専用メーカー達の方が「実用日常的質実剛健」? ホンダはキャシャで趣味に毛の生えた程度の?(私感失礼)



本番豪雪地帯では?



自動草刈機。ルンバ?



発電機にはウルサイぞ!(笑) 出力は勿論、重さや暈かさドンガラ。(コムスやけん♡)
ホンダ発電機は以前から高評価でしたが…

そして



船&船外機もやってます。 これはわたくしてき仕事柄失礼脱線
正直言って小型船舶船外機ではやはりヤマハ独走 ですね。過酷な使用漁業使用では耐久性が一番。ホンダやスズキよりやっぱりヤマハ。アジア圏中古業者ユーザーからは絶大人気です。





長々と終わらん?(笑)次回いよいよ「EV編」♡



Posted at 2024/12/19 19:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

エンジョイホンダ4

エンジョイホンダ4ツラツラタラタラグダグダみんカラにエンジョイホンダ書いてたら... なんと!
「ホンダと日産経営統合」⁈ 必然的に三菱自動車も。
まさに奇遇? あんましでビックリ驚きを通り越して笑える?(詳しい経済産業やら解らん知らん平民土人野良やもんで(笑)

やけん「そんなことなんてどうでもいいのだ~」♡ 失礼いたします

わたくしてきに勝手に進まさせていただきます。

「エンジョイホンダ」はよくある「○○モーターショー」みたいなただただ陳列お雛様ではなくて、能動的体験型なのがいいですね。♡




やっぱりホンダは「バイク屋」「エンジン屋」♡

でも今回はただの展示は控えめ?





電動スクーターバッテリーは興味津々!♡



このバッテリーをコムスに変圧?コラッ!(笑)

~老害ジジイ失礼~
ミニバンやエセSUVらはわたくしてきにはうんざりですので⤵



産業機械編。変態全開?♡
Posted at 2024/12/18 19:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月17日 イイね!

エンジョイホンダ3

エンジョイホンダ3今時はSUVミニバン全盛? またまた乗り遅れたホンダ?(笑)後追い必死?
でもこれはさすがにカッコ悪いウンザリ嫌です!⤵ 海外向けやろうけど日本人の感性には...(私感です)スッキリスマートスタイリッシュなホンダは⁉



「ホンダロッキー」だとばかり思ってたんですが、現車観てみるとだいぶ雰囲気感じ違います。やっぱり写真画像ではなくて現物の感覚空気感は全然違います♡



ヴェセルこれは人気?街中でもよく見ますが...
わたくしてきにはこの顔は





メタルダーの「凱聖クールギン」を連想彷彿とさせる!(特撮オタク?(笑)

ホンダは元々バイク屋エンジン屋だもんで、四駆やSUVやらは苦手?
前のパジェロらの四駆ブームにも完全に乗り遅れて。
でも「クロスロード」はカッコイイ好きでしたよ♡(苦しまぎれ販売のディスカバリー名前だけのやなしに、後のオリジナルモデル)










まだまだこれから。いよいよホンダの真髄?2輪編+産業機械編!へ♡
Posted at 2024/12/17 20:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祭りのあと http://cvw.jp/b/2431721/48570116/
何シテル?   07/29 11:38
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6 789101112
1314151617 1819
2021 22 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation