• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

未来に生きる時が来た~⁉

未来に生きる時が来た~⁉ 松山市のすぐ隣の松前町(まさきちょう)。 地元では有名大型ショッピングモール「エミフルMASAKI」。

昨日今日と そこで「えひめecoフェスタ2016」なるものが開催されました。 地球温暖化防止の話や、3R(リユース、リデュース、リサイクル)企業の展示、eco啓発工作教室、ライブ、キャラクターショーなどがモール内の各所で行われました。 その中で、次世代自動車の展示としてエコカーの展示があったのでちょこっと見に行ってきました。




 コムスで行きたかったのですが、コムスだと時間がかかりすぎて日程的にきついので1号機エボ出動。 エコとは反対のエボですが、名前が似とるけんええやん。

 どこかに行って何かをする、見る といった目的がある時はコムスでは時間的余裕から行きにくいです。行って帰るだけの、走るだけになってしまいます。 一般とは反対で、移動手段ではなくて走ること自体が主になってしまっています。


 官主体のイベントなのであまり期待はしていませんでしたが、3台の次世代カーが展示されていました。





 「トヨタ MIRAI」





 廃天ぷら油で走るバイオディーゼルCX-5。 そういえば深夜のTVでカノウとコジマが天ぷら油をもらいながら旅をするのがあったみたいで、四国にもやってきたようだった。見逃していたが鹿児島へたどり着けたのかな?






 お決まりの「日産リーフ」

しかし なぜコムスがないのか!  やはりコムスは力入れられてない…。

でも eco!eco!と特別視されているようではまだまだ。 普通の足の一つとして定着してほしい。





ショッピングモールはハロウィンモード。




 「ハンプティダンプティ 砂の中…」



~追伸~

コムスの総括と今後は 次の期会で…。





Posted at 2016/10/16 23:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納涼祭 http://cvw.jp/b/2431721/48581643/
何シテル?   08/04 11:55
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation