• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

SWEET EMOTION

SWEET EMOTION

 ~コムス バッテリー交換後の総括~

とは言ったものの、今日また新たな問題、発見をし、また新たな方向へと進んで…。

 知識不足故 乗る度走る度気が付くことばかり。 そのつど新たな展開となっていきます。


今日の事はまた整理するとして、とりあえず今までの確定事項を。





 補助充電器+発電機 さらにバッテリーまで変えてみて、その結果は。

軽量化+重心移動による走行性能(とりわけ旋回性能)のアップは思わぬ成果として、本来のもくろみの走行距離アップはままならず。

 一応現状で自力でできることは ここまでか。と思いました。


なぜにそこまでに長距離走行にこだわるのかは今迄いろいろ述べてきましたが、そんなガチガチではなく、ひまつぶしの知的好奇心程度ですが。

 自分の青焼きとしては 100km超で松山まで無充電で行ければかなり行動に自由度ができるのですが、途中で充電が要るようだと一気に制限されます。 現状ですと日帰りだと松山までが精一杯、何もできません。そこからさらに足を延ばそうと思うと泊りになり、帰りも考えると3日以上の日が必要となります。現実的に今はそれだけの時間は取れないので難しいです。

 もともと老後の楽しみ的にゆっくり暇つぶしを兼ねてやろうかと思っていたのが、思わぬとんとん拍子で進んで、思惑以上の展開です。



 ここで現状維持で しばし小さくまとまるか と思いきや。

長距離走行での唯一のメリット。 軽くなった分、発電機を積んでも走行に違和感が無くなった事。

そりゃそうだ。18kg程軽くなったので13㎏の発電機をしょっても挙動 走りに変わりない。


これを踏まえて。 走行距離アップのためにもう少し重量増しできる!

残る手立ては「発電機の容量アップ」

これまた話し出すと長くなりますので次回へ。






~追伸~

万策尽きたかと思ったら 新たな道が見えてきて 行けると思えばまた新たな問題が出てきて。

無知無能だから紆余曲折ばかりですが、つまらんことに固執せず進退していきます。 「人生2勝1敗」で充分。



~限界ギリギリでさまよえば 目もくらむほどに SWEET EMOTION~
Posted at 2016/10/23 19:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納涼祭 http://cvw.jp/b/2431721/48581643/
何シテル?   08/04 11:55
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation