• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

バッテリーチェック

バッテリーチェック なんだかんだごたごたバタバタしていたので バッテリーの状態チェックをまとめて記録しておく。忘れないように今後見返せるように。








 新バッテリー(再生)

   №     電圧(V)     抵抗(mΩ)     CCA
    
   1      13.06        3.38        904.4 

   2      13.07        3.42        891.4

   3      13.09        3.53        865.4

   4      13.08        3.48        875.7

   5      13.15        3.58        865.7

   6      13.13        3.55        867.9

    
 計測器は安価の簡易式なので、数字は「絶対値」ではないでしょうが(正確な計測はオシロスコープでないと不可能?) あくまで「相対評価」としてこれを基準に今後。






 比較対象で今までの物も測ってみた。





 あらかじめ全部再充電&パルス充電しておいて


 
 旧バッテリー(純生) 

   №     電圧(V)     抵抗(mΩ)      CCA    

   1      13.06       973.9          3.14

   2      13.08       214.4          14.27

   3      12.80       946.0          2.29

   4      13.07       463.7          3.01

   5      13.03       323.2          9.33   

   6      13.07       559.7          5.45




 結果は一目瞭然。 見かけの電圧はあっても、中身が2ケタ違う!  予想以上の違い。


 でも この様に測らなくても普通に使っていれば徐々に劣化は解ります。 オヤジッチさんの様に走りや充電具合や警報で少しずつ気付いてきます。 私は無茶したのでかある日突然来たので面喰いましたが...。 普通に使っていればそう恐れることはありません。 (いつかは来ることです...)


 だから 解れば 納得すれば 「そんなことはどうでもいいのだ」

 スッキリして「走りに行こ~」






  「飛~び出せ行くぞ 大地を蹴って~  今日も コ・ム・ス は 空を飛ぶ ~」 (飛べないけど)

 鬼北 松野へ。 国道320号線。 市内から急激に立ち上がる長い登り坂。 真夏のこういうシチュエーションでは、「モーター過熱」「バッテリー端子過熱」が心配されるところ。 でもここは 法華津、鳥坂、犬寄 の国道56号線三峠よりはまだきつくなさそうで、今までは何とか行けている。

  

 発電機は無しのノーマルコムスで。




 道の駅虹の森公園まつの。(対岸)  この広見川も氾濫して水没したそうな。


 



 おさかな館も浸水して まだ休館中。  

 ただ災害時も建設土木用発電機で電源確保と水のろ過を行ったので、施設内は泥だらけだが魚たちは無事だったそうだ。 ペンギンもカワウソも無事。 カワウソは相も変わらずのんき平気だったそうです。よかった。




 水族館やレストランとかはまだだが、一部は再開している様だ。 焦らなくていいから また復活して。

 



 今は水も引いて 今迄通りの穏やかな河原。  川鵜も悠々虫干し?





 ここまで丁度25km。 ノーマルではここまでか 帰ろう。





 帰りは夕立。  余裕?の50km。





 ~追伸~


 レンジエクステンダーはまだ使わない。 切り札?は危険もあるので温存。







 「レンジエクステンダーは最後の武器だ!」






 


 

Posted at 2018/07/22 19:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コムス一部改良12月より http://cvw.jp/b/2431721/48772982/
何シテル?   11/18 18:44
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

雨の和歌山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 02:09:56
星ヶ窪キャンプ場「星ヶ窪まつり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:50:37
スクランブルダッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:11:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation