
広い別子ライン登りをトコトコ走ってもツマランし、時間の事ももあるがやはり東平(とうなる)は外せんやろ という事で。
酷道狭道急道へ。(「この先道幅減少離合困難注意」の看板見ると 俄然燃える~!♡)(笑)。
標高こそたいしてないが急激に立ち上がる四国山地の道。つづら折れの極狭ワインディング。
「あと3㎞」⁉がくせもの。山道の3㎞は普通とは全く感覚違います。(久礼坂や四万十川源流点しかり)
電気モータートルクは頼もしく、スピードは遅いながらもモリモリ着実に前進して行き…
東平到着。
観光客はボツボツ。(バス客がメイン?)
遠く離れて歩いて行く? しんどい。
まあ眼下にあるメイン景観「貯蔵庫」&「索道基地」ははずせん⁉
パノラマ遥か新居浜の街&海が見える♡
(地元のパチンコ屋のTVCMでよく見る風景も やはり生はいいね~!)
下に降りる
この階段を
「つわものどもが 夢の跡」 ~何茶~
やっぱここだけは外せんやろシンボル象徴?
「楽あれば苦あり」現実問題
帰りはこの階段を登る⤵
200段を超える急階段⤵ 足腰こたえる息切れる...
なんとか帰らんといけんけん登りましたが、次の日次々のまでもふくらはぎ腰痛かったです(ジジイ)。
あ~やれやれしんど! でも帰りはコムスでスイスイ下りワインディング。
これぞ至極の楽しさ♡
メイン県道に戻って… まだまだ続く天空道!
~次回~
「天空のヘアピン」からの~銅山川下り!
Posted at 2020/09/25 19:05:07 | |
トラックバック(0) | 日記