• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

やっとこ完結?

やっとこ完結?9/20 酷道319からR32へ!
電気も危うくなってきた。充電するにも発電機ガソリンもそろそろ補給しとかないと...。

番手若い昔からのメイン国道32ならガソリンスタンドも一杯あるっしょ♡
と あんきに高をくくっていたら…!

吉野川沿いのメイン道路。「大歩危 小歩危」有名観光地もあるのですが…
グーグルマップで見ても数あるのですが、実際行ってみると「休み!」or「廃業⁈」
やってない‼

観光地で4連休やのに⁈ まじなんちゃない(何も無い)ので しかたなく進む。

この先の「大豊インター」まで行けば、高速道路インターチェンジ付近にはガソリンスタンドあるやろ。で。

意外とすぐ? 高知県入り大豊町。さて~と期待してたら
「ガソリンスタンド無い!」なんでやねん! どらツッコミ‼⤵

R32とR439の交点付近でmitanimomoさんと合流するやり取りでしたが、先ずはガソリン給油しないとはじまらない。R439をさらに行ってゴーグルマップで探す。
橋を渡った川向うの旧集落の中のいかにも個人店に飛び込む。「やはり休みか?」
しばらくすると遠くからあんちゃんがてくてくやって来た!♡
なんとか給油できました♡(へんな車やもんで親父さんも出て来て質問責め?)(笑)。

まあこれで一安心。あとはmitanimomoさんと会って食事でもする間に充電できる。

でも当初の予定とは大きく外れて、何も無いなんちゃない田舎道で立往生。

TELで連絡取り合って...  しばらくしてmitanimomoさん登場!♡

わざわざ南国市から出向いて下さりまして。いつもいつも申し訳ございません。ありがとうございます。♡

(実は大豊町はmitanimomoさんの生まれ故郷だそうな。ヨサク最高峰?最酷道?はここから徳島県境「京柱峠」!)

ハコスカの先導で♡土佐町へ。(贅沢?)



mitanimomさんお勧め「ディープなコアな地元の街食堂」♡
無理ゆうて入らせてもろたかな?スミマセンありがとうございます。
(大将は営業時間外やけん モトクロッサー乗りたいいじりたい みたいでしたね♡)でも発電機バーバーのコムスには興味津々?(類は友を呼ぶ(笑)。

大将オススメもつ鍋定食頂いて。
またここでmitanimomoさんと会うたら速攻しゃべくり倒し&大将も加わって…

んで 料理の写真取り忘れてました。撮る暇なし(笑)。


あんまり長居しても悪いので、近くの道の駅に移動。またここでいっころくっちゃべって...(笑)



あらためましてmitanimomoさんのハコスカ。細かい仕様こだわりはようわかりません(失礼)♡ ピカピカに手入れされています♡
(実感。momoさんは高知の隅々までホントよう知っちょります。道は勿論先の私好みの地元ソウル食堂やらクルマ関係やら)ホント(まっこと)助かります!

1時間以上たって?コムスは充電十分♡ いつも頼りになるmomoさんとお別れして。土佐町繁華街?へ戻って食料酒買い出し。で 今日の宿へ。



行く途中の「早明浦ダム」! やっぱデカい!カッコイイ!




四国最大!いや貯水量では西日本最大!





正に「四国の水瓶」。
でも何年か前の大渇水で干上がって有名になったような 実は 私もそん時知りました(笑)。

その先の支流汗見川へ。



「汗見川清流館」到着。(つながった⁉)


やっとこ完成?



四国山巡り♡ めでたしめでたし。


~オマケ蛇足脱線~
「コムスin東平(とうなる)」



(注 これはコラです(笑)


~週末はまた「テスト走行」ですよ♡~
Posted at 2020/10/02 20:50:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏本番 http://cvw.jp/b/2431721/48559572/
何シテル?   07/23 20:34
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation