
先週は「矢が浜(やがはま)」通い。
宇和島西海沿い「三浦半島(神奈川じゃないよ)」
直ぐ向かいに「戸島(とじま)」。狭い海峡で流れ速い瀬もあちこちで難所。
故に?釣り場としては絶好?
なんで磯釣り渡船盛ん。都会から釣り客押し寄せる。
の 渡船修理。今回は燃料系。
力仕事ではないのですが、頭使う難儀(笑)。あやしい所を潰して行って…
あとは様子見試走の繰り返し。時間かかる 様子見で…
んで 昼飯や♡。
矢が浜にも「民家カフェ」出来たみたいな?なんやけんど 今回は運河挟んで反対側の「蒋渕(こもぶち)」へ。
前からTVやらで取りざたされていた「コモテラス」♡
蒋渕は仕事でしょっちゅう来てます。なんで観光色全くなかったです。
土曜日やし。せっかくの地元やし。
田舎もんでは精一杯の背伸び都会風?。(わかるわかる 微笑ましい♡)
んまぁ 野暮は言わんと
飯食いまい!♡ ランチは… こじゃれたむつかしいのはようわからんけん! 無難な安心の「バジルソース」やね♡
鯛一切れ⁈ だけ? に野生地元原住民ビックリ⁉(笑)
味は…わからん。普通。鯛やの。別に… (ご飯やみそ汁は美味かったよ♡)
すぐ目の前海テラス
細木運河♡
~余談~
蒋渕と言えば 養殖鯛?真珠? でしょうが わたくしてきには「岩ガキ(牡蠣)」ですね♡。美味いんだなこれが~!♡
と 仕事そっちのけで? ダラダラジャラジャラ?(笑)。
んで そして 島めぐり第三弾は いよいよ満を持して? コムスで! 予定♡
また♡
Posted at 2021/10/25 19:20:09 | |
トラックバック(0) | 日記