• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

シェイクダウンテスト♡

シェイクダウンテスト♡ニュータイヤで幾分だいぶん(大分ではない)リアのグリップ暴れん坊将軍ちーたーよーなった?

昨日からウズウズの発電機レンジエクステンダー。先走りではや昨日からセッティング♡  んで!ここでまた私らしい大チョンボ⁉



(笑) 昨日発電機充電器セッティングして確認してると…

5ユニット組のうちの1つが充電して無い?みたいな?んで配線接続をゴニョニョイモイモいじくっていたら…

パチッ!と火花飛んで! 一瞬でしたが、たちまち電量計アウト⁉



いごかなく(=動かなく)なりました!⤵😢

オーマイゴッドマジンガー! 慌ててAmazonに注文入れて。お急ぎ便で翌日届く。(=今日)

明けて 今朝10時まで待ったが来ない。やはり午前便では無理か?(午後便は3時過ぎ)

想定内。昔の電圧計(付けたまま配線外してほたくっていた)をつないでみる。

いごく!。電圧が解ればだいたいたいがいマスク解る♡。充電は、電流計ダメでも発電機の回転数稼働具合 音で数字細かいのはわからんが「やってるかやってないか」は解る♡

なんちゃ~!なんのこれしき!♡ 日曜日はいつものルーティーンで午後からなんで、時間無い身近の知ったとこ。やけん。

今更後には引けん!(笑)。直近ホームグラウンドコース♡



R56から津島町県道4号線へ♡



黒尊林道大峠林道には行かな~い!(笑)。



県道それて 山本牧場 からの~



祓川(はらいがわ)温泉からの~「篠山林道」!

~本質~
60Ahバッテリーから38Ahバッテリーで、軽量化走りはバランス良くなったのですが…
やはり容量少なくなって航続距離は落ちます!
3倍剣充電で街中では持ち直しますが、ノンストップ全開林道山道では持たない。



ちと休み。



「篠山トンネル」。電気灯り付いた⁈



入り口だけ。中は真っ暗(笑)。ハイビームあってよかった♡





出口はまた明々(笑)。



抜けてすぐいつもの公園。いつもの名も知らん滝♡ こっから篠山林道。
(林道いうても「緑資源なんちゃら広域林道」とかで?、完全舗装道広いダンプも行きかう)



尾根を走るが、一本松側東側尾根はまだ登り気味。電気もたん⤵。城辺に入ってもしばらくは



西側津島町に入ってやっと下り。(ガスってる。視界悪い)

ゆるゆる下り。



分岐点 複雑。ここを間違えるとまた城辺に後戻り。慎重に。ようとに。「風車を目指して」?







柏の風車群♡いつもは下から眺めてる。

こっから一気に猛下り!電気モリモリワインディングロード!♡



須ノ川海岸。「プチ天橋立♡」(知られてないけど)



旧「鳥越隧道」(右書き)。昔はここを通っていた♡(バス落ちた!(笑)。



えんぐりこんぐり下りて 現在の国道56号線「鳥越隧道」。左書きだけど「隧道」♡  由良半島の根っこ。いろんな分岐点♡

後はもう知った飽きた道(笑)。毎日通う? でもコムスやもんで、この先上り坂2か所。嵐の坂越えたら平坦路だが、最後の難関「松尾峠」越えられる様に調整。60km/hチョイで抑えて電気温存。





難無く帰還♡ 73Vならギリ余裕?


~追伸~

帰って来てやいなや。



ちょうどヤマト運輸来た。3時過ぎ。電量計♡



ナイスジャストタイミング! (いくらいかに理屈理論ビジュアルら良くても、出るタイミング合わなんだら×ですもんね♡)「時を得る」? そんなたいそな(笑)。

いや遅かった?(笑)。なんちゃぁ♡



~追伸2~

貼り忘れ「篠山林道」






Posted at 2022/06/19 19:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納涼祭 http://cvw.jp/b/2431721/48581643/
何シテル?   08/04 11:55
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
567891011
12 13 14151617 18
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation