• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

復活のコムス?

復活のコムス?エディオンじゃないよ、デオデオじゃないよ。ダイキやないよディックやないよ。高島屋やないよそごうやないよ(笑)(愛媛ローカル失礼いたしました♡)

台風もようやっと行ってくれて?コムス復活‼ と思いきや…



午後からまたグズグズ本降り雨!⤵😢 (スマホではシャッタースピード変えれんのかな?雨足撮れん…)





やもんで



「おあずけ」⁉😢

~本題?~
過酷な条件でも今回はサブ充電器アップとハーネス再点検で、充電量はほぼ完成?♡
発電機ほぼフル活用できるまで。平地連続走行もトントンで行けるみたいな感じ?
(回生ブレーキエンブレ時は充電量落として切り替えて。メイン充電器ダウンするので)

微妙な切り替えは走行を積んで学習。やけん本来はメインのR56松山方面行きで確認したかったんやけどね…

んでも今回のでもかなりの手応えなんで、また今度♡

~ナイショ余談先走り?~

11月には川之江四国中央市「U550ミーティング」行きたい‼♡



コムスの大先輩‼♡

~オマケ~



ひまわりちゃん♡



Posted at 2022/09/19 15:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

やっと~

やっと~いやぁゆうべは凄かった! 午後から本格的に降り出し吹き出して
夜中には暴風雨! 時おり家がグラグラゆさゆさ揺れる程!。(久々に怖かった(笑)💦)

今朝もまだ余波残ってる風雨。でも新聞も来ているし、ゴミの収集もあるみたい。スーパーもコンビニもホムセンもやってる。皆さんご苦労様ですありがとうございます。

こうゆう時は「エボ出動」!♡ グラベルモードでgo!





んでもバイパスは通行止め。

10時過ぎには風も弱くなって、やっと「普通の雨」。
お昼前には雨も止みました。やれやれ♡

幸い 氾濫や浸水らも無く無事でした。(暴風で電柱倒れて停電地区あったみたいですが)
九州の方々やこれからの中国関西方面の方々に心配お気を付けて。


~追伸~







びっしゃんこ(=びしょ濡れ)コムス 午後から復活?♡



電源は入った。(さすが鉛バッテリー♡)親バカ(笑)

Posted at 2022/09/19 12:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドM?(笑) http://cvw.jp/b/2431721/48548018/
何シテル?   07/18 12:29
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 1314 1516 17
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation