• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

総括♡

3連休は天気崩れる?でも涼しなる⁈♡



でも今日も晴天暑い‼雨も夕立も降らんし ゆうべも夜も蒸し暑かった⤵

明日はUターン台風&秋雨前線で大荒れ? なんでグダグダ様子見のろくた(笑)

なんで 週末のルーティンをこなしてから 溜まってたほたくっていたみんカラブログを片付けんと♡ ボツボツ





今だにお盆休み寒風山トンネルからの西条編終わっておらず(笑)
自分的にももうすっかり忘れてしまうみたいなんで、一応 〆ちょく♡

「四国鉄道文化館」意外にも凄くよかった♡んで(なんでブログも思わず長引いてエキサイトしっちゃかめっちゃか⁉(笑)

でも充実満足して...帰ろ♡




おおっと! 西条来たら忘れちゃいけん寄らんといけん「勉強堂」!♡
いんでのお土産太鼓まん買い込んで~♡

後はダラダラR11走って「桜三里」。

小松からの登りは コムスではいつも必死こ電欠との闘いですが(笑)、今回はエボなんで楽勝「峠の王者」♡

メイン幹線道路なんで交通量多いし、そこまでキビシイ峠ではないんので 普段のATモードでもスイスイ楽々♡
(マニュアルシーケンシャルモードで攻めるまでも無く。むしろ途中で休んで、遅い団子集団を一旦置いといて充分離してから~ 走り楽しむ♡)

慣れた道やけん

ほして 松山へ





鉄道繋がり単純脳髄反射で「新装JR松山駅」へ。「行ってみょう~わい!」(笑)

てっきりがいな豪華な駅ビルやバスタ?かと思ってたんですが…

これもビックリ予想外⁈♡ 外観はそう大きく変わらず?

わたくしてきにはとても良い好感良い良い!♡ 今までの良さ趣きを活かして。

税金ザブザブ箱物ガンガン建てて、その後維持費大赤字で存続出来ず⤵

そんなんいっぱいある「反面教師」なんに?。

今回 欲出した松山市に県が「待った」をかけて、財源収支今後展開見直すように

で規模大幅縮小。

結果「松山らしい歴史文化英知有る 身の丈に合った?」落ち着いた趣のある新規になったんじゃないかと勝手に思っています♡(見かけ上っ面派手なケバイだけのは…)

老害ジジイ失礼いたしました♡

なんか安心?して... 偉そうな事言うてかたちやち!(笑) ほんでほして 松山で昼飯



肉肉肉~‼♡ 年取ったらやおい脂身らムツコイけん、カッチカチの赤身がええんよ!。

ようとに焼いてカチカチのを「ガウガウ」とかじりつく!のが‼♡
野良犬「GARRRR」!やね♡



身も心もたんのしていぬ。

~総監~
今回コムス充電イマイチ状態でにわざに無理して強引に押し切ってたら
後は悲惨な目にあってたでしょう。

その後の寒風山トンネル四国山地越えて思えば 無謀無理でした♡無理してやったら悲惨な事でしたでしょう。ましてやこの暑さでは
あえて無理せず敢えて身を引く⁉


見かけ上っ面体裁勢い精神力だけの「特攻 玉砕は決してしない」! 343精鋭部隊♡





紫電改‼♡

いや 右翼? やなし統一教会やらし宗教もどき?勿論大大大大っ嫌いやし!♡

~結論~
そんなことなんてどうでもいいのだ~

皆みんな 目の前の自分が 必死もそれはそれでわかるけど 人は人としてそうでもやないでしょ?

ね お師匠様  ひなちゃん♡


な~んて偉そうに? やっとこもんて来たんよに♡(笑)


つくづくいままでの「根性論」旧い慣習なんて馬鹿馬鹿しい崩れ落ちましたね。
野良犬の方がよっぽど賢い!♡

やけん無理せず見栄張らず ゆるう~に行くよ♡ やっと完結⁉ 落ち着いた♡






虎視眈々♡

まだまだ~





Posted at 2024/09/21 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納涼祭 http://cvw.jp/b/2431721/48581643/
何シテル?   08/04 11:55
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12345 6 7
8 910 1112 1314
15 16 17181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation