
2/7現在 宇和島はすっかりカラカラです⤵
昼からはさらに気温上がって… 今までも雪は降るけど基本気温高いので(氷点下になる事はまずめったに無い)降ってもすぐ融ける⤵
不謹慎変態失礼期待しちょったんに~!⤵(笑)♡
今回は雪雲がチョット上(北)に行ったみたいで、宇和や大洲や八幡浜辺りで積雪。道路封鎖でパニック! おかげでこっちから宇和より北には行けれん(向こうからも来れん)。直接的な被害は無いけど 閉じ込められてしまいました‼ 交通物流が止められてこちらの生活にも不便に⤵
~ナイショ~
2/5 松山空港にF‐35ステルス戦闘機緊急着陸⁉見に行きたかったんに~!行けれんかったやんか~‼⤴
というわけで 寒さにかまけてここんところ籠りっぱなしで...⤵(毎日近所の買い出し所用にはコムスやけど♡)
家に籠ってネット三昧。アマプラで今まで時間無くて観れなかった長編映画や古いTV番組やらをじっくり一気見!。YouTubeでクルマアニメ特撮年金保険健康政治時事ネタスポーツ芸能スキャンダル等々見放題♡(笑)
でも 夢中で籠ってばかりだとアタマ脳みそカラダ鈍ってしまう悶々として病んでしまう?自然と野生本能血が騒ぐ? じっとしちょれん(笑)♡ コムスも日常の生活だけでなく
んで 午後から天気回復確認テストも兼ねて 一番身近にして最大の難所「法華津峠」へ。
だがやっぱし?ここんところの低温では鉛バッテリーてんで凹んで仕事しない?⤵
平地市街地ではだとレンジエクステンダー発電モリモリなんやけど、全開峠登りではたちまち電圧降下で警報ピーピー⤵
くしくも!持つべきものはみん友変態コムス乗り!。「HIRO@Super7」さんから八幡浜で11/9イベント情報御頂戴♡ よっしゃ行こまい!♡
だが 法華津峠越えて行かんといけん...
身近なのに最大の どこへ行くにもまずここを越えて行かなければならない避けて通れない峠。
私にとって まさしく
「スタンレーの魔女」?(そんなたいそな(笑)♡
これでは越えられそうもないんで最後の手段伝家の宝刀! なんのこたない純正バッテリー(笑)
でもこれがなんだかんだ言ってもめぐりめぐってもやはり一番!走り動力性能は重さ故若干落ちるが、航続距離安定性はやはり。「ネズミの嫁入り」♡
ず~っとほたくちょったんやけど一応充電済みで電圧は一応有るみたい。さらに補充電+パルスかけて~
久しぶり以上以上 復活なるか? 今夜は 明日はどうなる?♡(笑)
なんちゃ♡
Posted at 2025/02/07 21:27:22 | |
トラックバック(0) | 日記