• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

新車展示会

新車展示会今日は午前中家の用事、買い出し。午後から松山への強行軍。

国際?展示場で県内のディーラーが一同に集まって、新車展示会を開きます。

100パーセント買う気が無いのに ディーラーに出向いて見たり、試乗したりできないタチなので、こういう機会はありがたい。気になる車達を見てみよう!
エボでひとっ飛び。


走らせる事はできませんが、シートに座ってみる事はできます。
車にだけは好き嫌いのはっきりしている私が 座ってみた車は、「ダイハツコペン」「スズキアルトRS」「マツダロードスター」でした。


感想

今の車って フロントフードが高くて、前が見にくい!
私は身長165㎝と小柄なのかもしれませんが、フロント直下の見切りがつきません。

特にコペンがひどく、アルトはちょっとまし程度。ロードスターはまあまあという感じでした。


帰り道 エボを運転して、「やっぱ エボはいいな~。」と再確認しました。家に帰って、コムスで近所のオートバックスへ買い物。

「やっぱ コムスは いいな~!」




~追伸~

あまり期待していなかったのですが、ロードスターはけっこう良さそう。

また後日お話します。


~追伸2~

ホンダS660は展示されてませんでした。
がっかり…。近所のディーラーにはあるのに…。
Posted at 2015/12/13 19:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

Zのテーマ

Zのテーマ昨日 写真だけ載せて ほったらかしだったZ君。

Zといえばフェアレディ? カワサキ?

それらもいいけど ホンダZも覚えておいて。小さいけどかっこいい車でした。
水中メガネとハードトップのラインに、エヌコロよりあか抜けたハンサムなフェイス。斬新さはないが上品にまとまっていて、好きだった車です。(何より ジャンボーグ9!)

2代目はスクーターになったんやったっけ?


コペンもS660も(ロードスターも86もGTRも)時代的に変わりつつも 現在ある事に意義がある。スポーツカーの魂を消さずに受け継いでいってほしいですね…。
アルトワークスも復活とか。

ただ、過去の名声だけに頼るだけでなく、新しいものも出て来てほしいものです。コムスとか…。




~追伸~

でもやっぱり Zといえば 「マジンガー!」


ももクロじゃないぞ!


Posted at 2015/12/06 20:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

ちっちゃな車

ちっちゃな車車を持つようになるはるか前の子供の頃から 車は大好きだったが、なぜだか小さくてかっこいいのにしか興味がありませんでした。

実際大人になって車に乗れるようになっても、排気量だけの鈍重なハイソカーやVIPカーには全く興味無く、軽快に取り回せる小さな車が好きでした。

重くてオーバーハングのデカい車は感覚が気持ち悪くて、パワーはあっても運転して楽しく無く、むしろ不快でした。

世代的に360㏄の軽は所有する事はありませんでしたが、550のジムニーSJ10Vを持っていた事がありまして、そのトロさには閉口しました。(オフロードはそこそこ走れましたが 強度、耐久性不足)

コムスは軽自動車以上の感覚と軽快性で、今の軽はコペンもS660もデブデブです。
「人馬一体」の感覚がたまりません。


~追伸~

私にとっての「人馬一体」の車は、ただ小さいだけではなく、感覚的な経験上 三菱ジープJ56でした。

Posted at 2015/12/05 19:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「秋のイベント http://cvw.jp/b/2431721/48707922/
何シテル?   10/12 21:43
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

星ヶ窪キャンプ場「星ヶ窪まつり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:50:37
スクランブルダッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:11:45
C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation