• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

来た来たキタ~

来た来たキタ~昼前頃から雨風強くなって来ましたね。雨雲レーダー見ると…
まだ宇和島は辛うじて青ですが、愛南宿毛中村土佐清水西土佐辺りは真っ赤っか。
昼からは「おこもり」♡

で 昨日の続き。
キリンハウス堪能して出たら…雨やんじょる!ラッキー!♡ 今のうちじゃ!帰りはR56海回り。
この道は飽きるほど知り尽くしていますので(笑) 時間も電気も余裕あるんで



愛南で旧道へそれて…城辺旧市街。城辺にもいちおう「名店街」あります♡。



やっぱりシャッター街やけど(笑)。宿毛ほど大きくない立派栄えてはなかったけど、逆に悲惨な程ではなく?2,3軒はやってる様な?
(奥のカラオケ飲み屋?からガンガン歌い声聞こえてました(笑)。(今午後3時過ぎ4時前♡)





すぐ向かいの食堂みかどのラーメンで〆じゃ!♡




安心満足♡ でスイスイ帰り。






電気はちょうどトントン? (ある意味思惑通り?)停止充電無しでもストレスなく余裕で行けました♡

(台風でおこもりいごけんかったら また 真面目に考察します(笑)。

なんちゃぁ♡




コラッ‼(笑)


Posted at 2022/09/18 14:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

やけくそ 続

宿毛で豪雨!これは半端ない「ワイパー 効かない夜のハリ~ケン♪」

コムス走らせて濡れないように♡(笑) 片島大島までひとっ走り。

ちいと止んだ?くらいでやれやれ…旧宿毛市街へ戻って





「シャッター街」なんてもんやなく「廃墟」?(失礼) 自分としては懐かしい「お町」だったのですがね…



商店街のはずれ脇に「名店街」。さらに狭いアーケード街♡



やっぱり廃墟ですが、わたくしてきには子どもの頃心ときめかせて来ていました♡

おもちゃ屋もあったし、いろんなお店いっぱいで♡



伯父さんに連れていかれてパチンコ屋も行きましたね♡(その頃はまだ手打ち単発でした)

そんな廃墟?



出口反対側



一軒だけやってる?





なるほどこれこそ ネットで話題?の「怪しい」バーガー屋?♡「キリンハウス」⁉

(実は私の記憶範囲にはありませんでした。子供の頃には無かった)



ほしたら行かんといけまい‼(笑) 恐る恐る入ってみる。





確かに「前時代感」(笑) 60’か70’ですか?(オシャレ快適綺麗やエコやら衛生面ら言う自己中潔癖症ア○ペらは来んてええけん(笑)。

意外にも?休日の午後3時前台風接近大荒れやのに テイクアウトや電話予約や店食い客やら 結構いました。(地元では認知あたりまえなんでしょうね♡)



メニュー? わからん(笑)。レジカウンターで見せてもらったメニューも、手書きボロボロでよう見えん(笑)。

チーズバーガーとミックスジュースL。しめて600万円⁈ 安いもんやん‼(笑)
(ミックスジュースって懐かしい♡ 子供の頃は喫茶店行ったら「ミックスジュース」やったもんね。 今はとんと聞かん)



ハンバーグは バンズも肉も柔らかくて食べやすい! 味も勿論ご当地薄味で、キツイソースで誤魔化して無いんで 肉の味がシッカリ出てますわかります♡

懐かしのミックスジュースは「まけまけいっぱい」で♡

~ただ~
ファストフードではありません。頼んで20分程待たされました(笑)。
それを地元の人たちは知っていて、あらかじめ電話予約。みたいですね♡

親父さんも言うほどキツイヘンコツよもだくりでもなく(失礼)
いたって大人しいシャイなやさしい穏やかでしたよ♡
これはリピート必至ですね。美味いもん♡


~蛇足?~



「キリンは泣かない」



Posted at 2022/09/17 22:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日 イイね!

やけくそ!(笑)

やけくそ!(笑)台風14号接近で。高松行き遠出遠征は断念残念⤵。

やけどヤバいのは18日以降? 17日あいだは何とか持ちそう?

なんで、17日内の日帰りでなら!予定変更で午前中は家の所用あって午後からコムス♡



雨心配やもんで一応ハーフドア。



前回は暑さにやられた? 先の充電器対策と、発電機も排気苦しそうやったんで
さらに排気管拡大。(ついにインチ♡)
音は静かになった様な(笑)

時間無いんでいつものホームコース「県道4号線」♡ 雨は微妙に…パラパラ?かと思えば日も射す?



山に入ったら…篠山辺りで雨。



「ボリューションプロテクト」!



坂本ダム。幸い雨は小康状態ポツポツ♡ でもそっから宿毛行くと降ったりやんだり。

松田川沿いからすぐ市街。



「宿毛まちの駅林邸」

明治時代の偉人政治家産業人?らしいですが… ここは昔は私の記憶ではバスターミナル (高知県交通)の駅舎だったような?
元から有ったのか?移転してきたのか?知らんけど

オサレなこじゃれたカフェでひと休みのど乾いた



ジジイは「ラテ」やら「ジェラート」やら言われても解らんけん(笑)
定番の「クリームソーダ」やね♡(笑)

んで 野性野良犬はこんなお洒落なんは のど乾いちょるもんで直ぐに一気飲み‼(笑)

くしくも!にわかに雨土砂降り!ヤバい!(ご存知の通り コムスドア無しでは、大雨だと停まっているとびしょ濡れ⤵😢 逆に走っている方が濡れない!♡のです(笑)

充電器ヤバい?「緊急避難」! すぐ近くだけど真反対の昔のコアな旧市街商店街へ…
続く♡



Posted at 2022/09/17 21:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

断念⤵😢

断念⤵😢台風14号はいけん様ですね…⤵😢

17日は辛うじて?でも18日午後からはマジヤバイ大雨?⤵。

んでやけん 今日 高松の宿はキャンセルしました😢

予約していると縛られる責任感出てしまいます?ので解除しておきます♡
後は現実当日肌身臨機応変で。



くしくも!夕方のローカルニュースで「宇高連絡船34年ぶり復活⁉」なんと偶然にも‼



フェリー?(よけい良い!)



有志マニアたちのはたらきがけで、はえて復活⁉一日限りのチャーター便♡
涙ちょちょ切れますがね‼





今回は涙を呑みますが… また必ず!♡

んでやけん!せっかくの3連休(しかも今年最後の)籠るにはまだ早い?当日の状況次第。で すかさず出向く構えは。じっとはしちょれんけん♡(笑)
行き当たりばったり臨機応変何とでもなる ホームコースホームタウン
愛南城辺&宿毛行き。やね♡(もうやけくそ?(笑)。

Posted at 2022/09/15 19:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月13日 イイね!

ど~なる?

ど~なる?シャント抵抗はとっとと取り外し直結♡ 身軽になって? 気合い入りますぜ~(笑)

んんだが? お天気不安! なんか...⤵。(トリプルクロスカウンター⁈)



12号13号は影響薄そうやけど、間の熱低今後台風?が 3連休にやって来る?⤵。

大自然のいとなみにはちっぽけな人間はかないません(笑) こればっかりは身を任すしかありません♡(お師匠様)。

~ナイショひとりごといらん事~
神様?(人の形をした神様。はわたくしてきには一切信じません!どっこも♡(笑)

YouTubeって金儲け儲かるん? さっぱりわからんけど?(下衆い?)



(この手のおねえちゃん系は…?)(笑)

お口直し?



ここいらは日常茶飯事なんちゃ珍しくもない実は飽き飽き(笑)
都会の人向けに解説♡(笑)



これは もろ日常ですね。(笑) ちいとよもだくり長いイライラ?ですが...(笑)(都会人やけんまあまあ?)キレイキレイ♡

実は 須ノ川公園の一番は…「ワイルドアヒル」なんよ♡(笑)

きちゃんなはい!♡






Posted at 2022/09/13 20:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドM?(笑) http://cvw.jp/b/2431721/48548018/
何シテル?   07/18 12:29
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 1314 1516 17
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation