宿毛で豪雨!これは半端ない「ワイパー 効かない夜のハリ~ケン♪」
コムス走らせて濡れないように♡(笑) 片島大島までひとっ走り。
ちいと止んだ?くらいでやれやれ…旧宿毛市街へ戻って
「シャッター街」なんてもんやなく「廃墟」?(失礼) 自分としては懐かしい「お町」だったのですがね…
商店街のはずれ脇に「名店街」。さらに狭いアーケード街♡
やっぱり廃墟ですが、わたくしてきには子どもの頃心ときめかせて来ていました♡
おもちゃ屋もあったし、いろんなお店いっぱいで♡
伯父さんに連れていかれてパチンコ屋も行きましたね♡(その頃はまだ手打ち単発でした)
そんな廃墟?
出口反対側
一軒だけやってる?
なるほどこれこそ ネットで話題?の「怪しい」バーガー屋?♡「キリンハウス」⁉
(実は私の記憶範囲にはありませんでした。子供の頃には無かった)
ほしたら行かんといけまい‼(笑) 恐る恐る入ってみる。
確かに「前時代感」(笑) 60’か70’ですか?(オシャレ快適綺麗やエコやら衛生面ら言う自己中潔癖症ア○ペらは来んてええけん(笑)。
意外にも?休日の午後3時前台風接近大荒れやのに テイクアウトや電話予約や店食い客やら 結構いました。(地元では認知あたりまえなんでしょうね♡)
メニュー? わからん(笑)。レジカウンターで見せてもらったメニューも、手書きボロボロでよう見えん(笑)。
チーズバーガーとミックスジュースL。しめて600万円⁈ 安いもんやん‼(笑)
(ミックスジュースって懐かしい♡ 子供の頃は喫茶店行ったら「ミックスジュース」やったもんね。 今はとんと聞かん)
ハンバーグは バンズも肉も柔らかくて食べやすい! 味も勿論ご当地薄味で、キツイソースで誤魔化して無いんで 肉の味がシッカリ出てますわかります♡
懐かしのミックスジュースは「まけまけいっぱい」で♡
~ただ~
ファストフードではありません。頼んで20分程待たされました(笑)。
それを地元の人たちは知っていて、あらかじめ電話予約。みたいですね♡
親父さんも言うほどキツイヘンコツよもだくりでもなく(失礼)
いたって大人しいシャイなやさしい穏やかでしたよ♡
これはリピート必至ですね。美味いもん♡
~蛇足?~
「キリンは泣かない」
Posted at 2022/09/17 22:56:47 | |
トラックバック(0) | 日記