
と言う訳で 愛南へ。前回の野村と走行距離的にはそんなに変わらんのじゃが(むしろ近い)。
恒例旬の「かつお祭り」♡ やけんど 10時からで10時半に着いたら もうはや満車!⤵予想通り。 延々並んでしんどい腹減りは目に見えてるんで、先に食うちょく。
愛南市場食堂へ。日曜日でもやってます♡ 今日はかつお祭りに観光客は行くやろ思ってたら~
なし~⤵いっぱいやし~(笑) 整理券取って待ち⤵(笑)
市場直結なんで日によって水揚げ仕入れ具合でメニューは変わります。土日は市場休みなんで日帰りびやびや鰹は無し。
なんか有名になっちまって?こじんまりちんまいとこに観光客どっさりだもんでキリモリも大変みたいすぐ満杯⤵ 15分ほど待って
もちろん「鰹刺身定食」!愛南ソウル♡(笑) 齢とってさらに沁みる。美味い!
これが普通の当たり前の鰹よ♡(タタキ?とは違うんよ)
んで再び。
かつお祭り。やっぱりゴウゴウ混み合いも。
司会の作道泰子さん♡ 愛南イベントは作道さんやけん好き(宇和島はやのひろみ⤵コラッ!(笑)
愛媛は愛南からも陸上交通発展して、昔から思えばはるかに近くなって。松山までもすぐになったもんで。鰹も直送出来るようになったけど
でもやっぱ鰹は愛南。違うんよ♡(老害ジジイ失礼いたしました)(笑)
鰹や牡蠣やヒオウギや人気のはどれも大行列ラチあかんけんけん⤵
毎度お馴染み常連一本松牧場の焼き鳥牛仕込んで♡
なんちゃ!♡
Posted at 2025/05/18 17:54:31 | |
トラックバック(0) | 日記