• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

シルバーキックは命がけ♡

シルバーキックは命がけ♡無謀にも行き当たりばったり。宇和島城は高さはそんなにないですが急な山の上。
行く手段は徒歩のみ。ジジイ行けるんか?(笑)





案内板こそできてますが、道は昔のまんま。キツイ石の階段⤵



と言うのもこの石畳石垣こそが重要文化財。街は戦争空襲で焼かれましたがお城は無事でした。藤堂高虎最初の築城。これらのゴツイガサツな石組みが貴重なんだそうです(わからんけど(笑) 手付かずほたくらかしやったおかげで(笑)
なんで台風やら地震やらでちいと崩れても、下手に修理や触られんらしいです。
国の許可指示なしにはいじられん(松山では「まがられん」愛知では「なぶられん」(笑) らしいです。





それにしてもやっぱしんどい⤵(笑) 上から武者様や稚児様やもんてくる降りてくるいによる!もうすんだ?⤵









やっぱ鎧武者カッコイイ~!西洋の金属甲冑よりずっと♡



バッシュ!ギルガザムネ!♡



まだ二の丸。あ~しんどや⤵(笑) ラクラクラックモノラック♡ エンジンはヤマハみたい。



やっと天守閣!



武者様もまだおる♡



ちんまいコンマイチョンマイ貯金箱みたいなショボいお城ですが(関西のラブホの方が豪華デカい?(笑) でもデザインディテールたたずまいは締まってて整ってて美しい♡



せっかくやけん中入ろまいかレッドマイカ♡



入場料200円。





本家仙台伊達独眼竜政宗の思いはやはり? 不遇不運の長男...
でもド田舎宇和島を賢く堅実に育んでいただきました。独裁者私利私欲になることなく良政をしき 幕末には小さいのに「四賢候」として。黒船も造った。



天守閣から宇和島を一望。やっぱちんまい狭い(笑)



こしくれたくたびれた木材板がまたいいのよね♡これが本来ありのままあたりまえでそそる!(松山城とは違うのだよ(失礼)



狭いちんまい天守を後に 帰りは実は下りの方がキツイので柔い迂回路を。
(わたくしてきには段差キツイ石段よりコンクリートより地道の脇の方が歩きやすかったりして(笑)やっぱ野良?(笑)
ほしたら下の丸で メインイベントステージやりよる♡ ここかい!(笑)(なせ天守でやらん?)



塩見きら? 知らんし(笑)



暑いけんアイスクリン♡ いっとき休んで 下山

なんなんなんしょん ~! ええ年こいてアホアホバカまる出し!(笑) 明日は筋肉痛?(笑)

なんちゃ。でも偶然もうこれで思い残すことなく ちや!(笑)



そうさぼくらの故郷は地球。
Posted at 2025/05/05 01:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

お城まつり

お城まつり

恒例GWの「お城まつり」。遠出遠征は自粛やもんで、地元市内で♡

午前中相変わらずグダグダして、2時過ぎに



駐車場は案の定予想通り満車⤵ 土地が狭いのんよね~⤵



ちょっと離れた南予文化会館(劇場ホール)の駐輪場にいつもに♡
なぁに ハーレーより短いし(笑)コラッ!

ところ~が!お目当ての武者行列は 終わった?おらんち!⤵1時ごろから練り歩きや言うもんでやったんに遅かった?もうお城登った? 😨なんなん!⤵

エ~ン😢やけんど、ここはこのまま今さら後には引けないぞレインボーマン!



2個ある登り口でもメジャーな方の「長屋門」?丸の内の方ね。正式名称ら地元民は実はよう知らんち(笑)「あっこね」やし♡
なんと、小学生の時に登ったきりの宇和島城。50年以上ぶりの徒歩で⁉
ジジイ行けるんか? なんなんなんちゃもうやけくそ! 行っちゃれ!

で やけくそ勢いで登りました(笑)  まぁこうやって無事にブログ書きよもだくりしよれるのんはなんとかですんで♡
もんてきてブログ書きも ええかげん酔うてきましたんでなごなるんでごめんなさい。ちゃんとした宇和島城紹介は真面目にせんとやいけんけん(笑)
いったん〆させてもらいます。 今夜仕切り直して続編ちゃんと書けるかな?しらんわからんけど(笑)コラッ
Posted at 2025/05/04 18:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

ゴールデンウイーク?

ゴールデンウイーク?お陰様で。コムスも人間も順調に回復しております♡
コムスはもう走りには問題無く



メイン主機バッテリー&ハーネス変えたし ノーマル状態でも40kmは余裕です♡
んまぁわたくしてきにはそんなに走らんたちええんやけど?(笑)
問題は「レンジエクステンダー」シリーズハイブリッド。
遠出遠征するにあたって。
これはまだ少し控えて自粛して。右肩もまだ完全では無いですし。

世はゴールデンウイークでヤイヤイ言ってますが、こちとらは引退ジジイやもんで休みら関係なし(笑)(逆に混む高い休日を避けて平日に。の優越感背徳感♡)

んで さて 言っときましょうか...



一番の問題難関 フロントガラス割れました⤵
部品は?ディーラー対応施工は?民間では行けるんか?
幸い走行視界にはほぼ問題無い雨漏りなんかも無いのですが、やっぱり心配ほってはおけないんで... 「車検ガー」じゃなしに。

あ~あ 長なりそう高つきそう⤵

もういっそ取っ払っちゃうか?(笑) 塩ビアクリルポリカのスクリーンウインドシールドで上等ええんやない?(笑)コラッ!











そういえば KTMって潰れちゃったんですか? わたくしてきにはトライアルエンデューロでした⤵



負けるも~んか!(コンタ君♡)ボチボチ近場ウロウロチョロチョロで行きますわい♡
Posted at 2025/05/03 19:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

だらだら~(笑)

だらだら~(笑)今日はゴールデンウイーク中日平日で雨。午前中は医者行って
右肩は日常生活ではまあまあの状態ですがまだ完全では無いんで一応医者行き
リハビリ電気ビリビリ ストロンガー!(笑)♡
んで 午後からは雨降りでおこもり。

コムスは走れるようにはなりましたよ。んでもやけんど
前回貼り忘れの パックリ開いた外装ボディ(笑)





なんちゃ!ほして





サイドバイザー割れました⤵ 部品出るかな?塩ビ板で継ぎ足しちゃろか(笑)





とりあえず見栄えだけなめして(笑)

んでほして フロントガラスも割れました⤵ ガシっとパシッとクラック
これは自分の力量ではできませんので… 部品出るかな?とにかく時間かかりそう⤵
でも幸い通常運転視界にはおおむね支障ない範囲なんでいっちゃれ!(笑) 一応ガラスリペアヌリヌリしてみたけど気休め程度(笑)
気長にヤフオクでも待つか?♡



ルーフの凹みなんて気にしない。少々なんなんなんちゃ!



右のミラーがもげて行方不明やもんで、急遽以前試作で作ってたチンマイミラーをとりあえず。視界はダメダメやけんまた今後汎用品に換えようかと。
左右アンバランスアシンメトリー「キカイダー」「メタルダー」?変態にはまた良かったりして(コラッ!(笑)



アトールVマクトミンビルド こうゆうメチャクチャゲスな合体メカ大好き‼♡

またまたボツボツやっていきますわい♡
Posted at 2025/04/28 14:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

生存確認2 ありがとうございます

皆様の暖かいお言葉誠にありがとうございます。持つべきものは「みん友」様ですね。しみじみ♡

身体の方は日なち薬で着々と♡ 当初は動けないでしたが徐々に日々回復。
安静にしていてから できる範囲でコムスもちょっとづつやれることボツボツ復帰

2週間たってなんとか♡

まだ完全では無いもんで焦らずボチボチ。(もともと野良ほたくらかし傷は舐めちょら治るやろでしたが、保険屋が医者行け言うもんで(笑)



コムスは一応ガシガシ走れるようになったけん ええやん(笑)





外装ボディは歪っぱなしガタガタすきすきですが...「そんな事なんてどうでもいいのだ~」(笑)
防水テープで♡(笑)なんちゃ。フレームと外装完全分離ムーバルフレーム故に。わたくしてきにはオフロードマシンは昔からこんなん当たり前? 全く違和感無し(笑)
「外装ボディは飾りです。偉い人にはわからんのです」
まだ細かい事は色々あるけんど これからが一番結構めんどい⤵
なんちゃ。走れりゃええちや!♡
Posted at 2025/04/25 17:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏本番 http://cvw.jp/b/2431721/48559572/
何シテル?   07/23 20:34
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6 789101112
1314151617 1819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation