• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車のDIYに関する事をお話しする為に、掲示板を設置しました~(^o^)V 今まではメッセージでのやり取りでしたが、こちらの方が便利かと思いますので、ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ~! と、書きましたが... 雑談や恋路相談(笑)、プチオフのお誘いなど、何でもOKですので、活用して下されば嬉しいです~(*^o^*)
ご報告 [ choroq ] 2008/03/24 00:31:21
こんな感じになりました。(^_^)v
Re:ご報告 [ がるるぅ ] 2008/03/24 04:14:32
ヤバイ(@_@;)何かと思って・・・
つい、見てしまった(爆)
Re2:ご報告 [ choroq ] 2008/03/24 10:35:43
別にヤバくないでしょう。
もうすぐ仲間になるんだから。(・∀・)ニヤニヤ
Re:ご報告 [ HaRu-X ] 2008/03/24 07:35:20
イイ感じっすね~(^^♪

ステアリングはスクワットのヤツかな?
オイラも交換を考えてるけど...高いんだもん(爆)


昨日はぎんゆうさんのAWDでドリドリもやりました~(^o^)V
でも、ドリとグリップ走行を交互にやると、操作がメチャ変になるので、しばらくグリップを練習しよっとと思いました(笑)

Re2:ご報告 [ choroq ] 2008/03/24 10:45:06
取り合えずカッコだけつけてみました。(^_^)v

現在は自宅で練習中です。
練習といってもパイロンを立てて、単純にぐるぐる回ったり、8の字に旋回したりするだけですけど・・・。(^_^;)
(既にボディに傷がついているのは内緒です)

時間があれば今週末にでもサーキットデビューしたいと思ってます。
広島オフには持って行きますね。(^w^)ノ
Re3:ご報告 [ HaRu-X ] 2008/03/24 12:32:22
自宅での練習では対面で左右を意識せずにステアリングが切れるように練習したらイイかもですね(^^)♭
でもサーキットに行って走らせて練習する方がはるかに早く上手くなると思いますよ~p(^-^)q

オイラのマシンは、1台はミニからマクラーレンF1に換装、もう1台はGTカーからNISMOのZボディに換装して、小回りの利くコントロール重視のマシン構成に変更中です!
マクラーレンの方はメチャ小回りが利くようになって、ステアリングコントロールが難しいけど、結構思ったラインで走るようになってます( ̄m ̄* )♪
目標は良く走らせにきているエンツォのお兄ちゃんに付いて行けるようになる事っす(^o^)V

でもMMシャーシの方が壊れている事が昨夜判明(^^;
部品買ってきて修理が必要です~
...どうりでガラガラと変な音がすると思ってました(爆)
Re4:ご報告 [ choroq ] 2008/03/24 13:12:17
2台構成イイなあ~
私もMMのシャーシが欲しいです。(やっぱりエンツォかな?)

実はボディはNSXを入れて4台になってます。
ZとSC430のテストカーとAuセルモスープラです。
勿体無くて使えないので当面(ずっと?)はNSXで頑張ります。

あとタイヤとホイールも見にいきましたが何を買っていいのか分からなかったので
買えませんでした。(^_^;)

なので車は未だにノーマル状態で~す。(^w^)ノ

Re5:ご報告 [ HaRu-X ] 2008/03/24 13:36:14
ノーマルモーターで不満が出るくらになるまでは、殆どの部品はノーマルでもOKだと思います。
そのレベルになると、特に足回りに不満がでるかな?と...
モーターを交換すると足回りもセッティングを変えないと、走りがエライことになるので、しばらくはノーマルでOKっす!

で、最初のお勧めはタイロッドを交換してトーインにした方が直線性がイイのでお勧めなのと、タイヤはGTカーであれば、フロントをナローの30°、リヤをワイドの20°のスリックに交換してみて下さい。
(MTラジアルはグリップが良いですが、使用禁止のコースが多いです。)
状況によってはフロントは40°の方が良いかもですが、これでマズマズ練習できるレベルになると思います。
あ、そうそうベアリングは入れた方がイイっす!!!
後は車の挙動がアンダーかオーバーかによって、交換する部品も変わってきますね~
相談して貰えれば、少しは分かってきましたよ(^o^)V


MMシャーシはかなりクイックな挙動をするので、最初はRMの方が良いですよ~p(^-^)q
上達してきて、今のRMを色々部品交換してたら、もう1台作れるくらいは部品が余ってくるでしょう(笑)...オイラがそうでしたからね(^^♪

ボディは既に4台っすか(@_@;)
ってオイラは...アウディ・マクラーレン・SC430・G'ZOX Z・NISMO Z・ミニクーパー・XMODSのスープラかな(笑)
家内はMR-015シャーシなので、NISMO ZとワイスピS2000です!
© LY Corporation