
メインイベントは夕方なので、まずは姪っ子のいる大学へ向かいます(=´∀`)
フリーウェイを走っていると、途中のICからなかなかの音を響かせて近づいて来る車が...

CIVIC?

ステッカー貼ってました( ̄∀ ̄)
よく見るとロールバー入れてる∑(゚Д゚)
運転しているのは20代のCoolな尾根遺産(。-∀-)
軽い混雑の為、5分ほど並走していましたが、ボボボボォーと消えて行きました(´∀`)
大学に着いて時間に余裕があるので、前回行けなかったスザロ図書館へ

建物の外観、撮り忘れました(^-^;
いきなり中ですヽ(´ー`)

階段を上って行くと

綺麗なガラス装飾

中に入って見ると天井高い(´∀`)

ハリーポッターのホグワーツの建物の中はこれを参考に作られたとか(*゚▽゚*)
ちらほら人影が見えますが、観光客以外に実際に勉強している学生もいます
しっかりとしたカメラを持ち込んで撮影している集団もいました( ´ ▽ ` )ノ
建物が古いのでこんな感じで本が全部あるのかと思ったら、この部屋を出た奥に普通の図書館の様な所蔵スペースがあり、検索システムで本が探せる様になってました(゚ω゚)
学生は普通の方を利用する様ですね
1階部分にはシアトルらしくスターバックスがあります

ここもスターバックス巡りの一つに上げていましたが、残念ながら閉まっていました(>_<)
大学の敷地を歩いていると

卒業記念の写真を撮っている人たちがいました(*゚▽゚*)
こっちは決まった日でなくても卒業?出来るみたいです∑(゚Д゚)
観たいところも行く事が出来たので、早めに夕食を食べようという事になり、Safeco Field近くにある日系スーパーに向かいます

見えてきました

宇和島屋
スーパーの上は高級アパートメントになってます(*゚▽゚)ノ
ここのお店、食材の他に日本の雑誌や漫画も売っているので、日本好きな人には聖地みたいな所ですね
ここにしか売っていない日本製品もあるのでたまに買いに来るそうですが...相対的に高いようです>_<
お店のお客には、和服を着た方などもいましたね
さて夕食ですが、宇和島屋の角を曲がったところにあるSamurai Noodleさんへ

宇和島屋に来ると食べに行くラーメン屋さん

店内はこんな感じ
食べた物の写真は無いです(^^;;
お腹も満たされたので最終目的地へ移動です(=´∀`)

CenturyLink Field:NFLのシアトルシーホークスの本拠地

その隣にある駐車場に車停めます( ´ ▽ ` )ノ
駐車場からその先の目的地へ

荷物検査を受けていると、係りの人がちょっと苦笑いしてます( ̄▽ ̄;)
理由はわかりますよ、ハイこれ

今日の試合は誰も日本人出ませんね(ノ_<)
せっかく期待してチケット買ったのに、イチローは実質引退状態、大谷は前日にイチローと鬼ごっこしてバッターで出場したけど明日が先発なので今日はお休み_:(´ཀ`」 ∠):残念
でも大リーグの試合見るの初めてなので、楽しみに球場に入ってみると

Welcome!

国歌斉唱
どこからかウェーブが起こり4周ぐらいしてる間にテンション上がりました

試合が始まっていきなり点取られます(ㆀ˘・з・˘)
おまけに雨まで…
球場の屋根が移動して来ました

客席ではカメラマンがあちこちに

撮られませんでした( ̄▽ ̄;)

こんな感じ期待してたんですけどね(´ω`)
試合の方は追加点を取られダメな雰囲気が漂いましたが裏で得点ψ(`∇´)ψ
やっと盛り上がり出して白熱して来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
8回裏で逆転、会場沸き立ちます٩( ᐛ )و
9回表で1アウトとる所で、時間が遅くなったので帰宅です(´ー`)

帰る途中に今や馬主で有名なあの人の写真が( ̄∀ ̄)
駐車場に着いた頃にスタジアムが沸いていますΣ(゚д゚lll)
追い付かれたようです(>_<)
姪っ子を大学の寮に戻している最中も取られて取ってで延長が続いています
姪っ子とお別れのハグをして家に帰ってる途中に逆転してサヨナラ勝利٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
家に着いた頃はもう遅い時間だったのでワークアウトせずにベットにバタンキューでした_(:3 」∠)_
明日は荷物まとめ始めるかな〜
それではまた明日(=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/06/10 15:43:03 | |
トラックバック(0)