• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽ.さんのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

今年一年を振り返って

今年一年を振り返ってはぁ~い
いつもテンションマックスの〜
のっぽでーす٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

今年は子供達の行事も少なく
ゆっくりとした一年でしたね☺️

しかしコロナの恩恵を受ける年にも
なりました(¯∇¯٥)

それでは今年一年遡っていきましょうか

1月


あんまり写真ないですなぁ~


雪が降るとお出かけしたくない(笑)
お出かけするには新しいレンズでも

2月
ほんとに写真ないですなぁ〜😅
この時期 車の洗車やスポイラーの
修復の事考えていたかなぁ🤔


YASUBEEさんとプチオフ

3月
車の車検戻し


民間に頼んだらディーラーより
うるさく言われた(笑)

FUNNYさんとプチオフ





初の自分でガラスコーティング



純水器の購入



4月

🌸









5月

凛燃ドラのっぼん会

誘ってもらったときは嬉しかったです🥰






さわやか~🤤🤤







次の日静岡の旅



棚田~



YASUBEEガレージへ訪問


6月









関東の有名人福井へ来日

わかさん(笑)

土岐市でオフ会





ホタル撮影


工場夜景




7月






娘のバイト先で
ご馳走してもらいました☺️

関西のメンバーが福井へ

イカ丼





お月様🌗




福井の仲間と蕎麦〜🤤

スポイラー修復


8月








花火大会🎆


新しいレンズ 

試し撮り📷

9月

高速で青キップ切られた
オフ会🤣🤣

35000円也😭









久しぶりにたーらいおんさんからの
お誘いのバーベキュー🥩


昼からは息子のサッカー⚽

10月












なおとん君と撮影会



11月

娘の成人式の前撮り







カメラマンのっぽ📷







男気ジャンケン

今年最後のオフ会


息子と紅葉

12月

グルメツアーin福井









食って笑って🤣また食って



今年最初と最後は

YASUBEEアニキとプチオフでした。


まとめ
今年1年みなさんと遊んでもらって

ほんとに楽しかったし
なかなか充実した1年だったと
思います。
今年は地元で遊んだことも多かった
ような🤔

また来年2023も
よろしくお願いいたします🙂🙇

よいお年を迎えてくださいね🥰
Posted at 2022/12/30 18:46:13 | コメント(37) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

今年のラストチャンスは当たるだろうか?

今年最後のプレゼント企画に応募
しまーす🙋

当たるも八卦当たらぬも八卦
可能性にかけて見まーす☺️

⑤自動膨張マット
これにかけてみますね😙


来年の抱負は
家族が幸せに暮らせて
資格試験を勉強し合格🤔

そして車を大切にします🙋


当たりますように🙏




この記事は、FJ CRAFT 『POTY 2022 年間大賞 4冠受賞記念!』プレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2022/12/24 13:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月12日 イイね!

福井でグルメツアー🦀

福井でグルメツアー🦀はぁ〜い
贅沢な1日を過ごしたのっぽでーす
٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

福井にういっちー夫妻と白くまさんが
グルメツアーに来ると情報があった
ので
参加させてもらいましたよ🤗

12/11日曜☔後☁
サッカーワールドカップ
🇲🇦対🇭🇷
クリロナ率いるコロンビア
負けちゃいましたね…
を📺見て寝て起きたら
いい時間に😲

お土産いつものかりんとう饅頭



では現地集合のお食事処まで
レッツラゴー«٩(*´∀`*)۶»

今日は待ちに待った


🦀🦀🦀🦀🦀蟹🦀🦀🦀🦀🦀


ルンルン気分で現地とうちゃーく😆

まだちょっと早かったので
日本海の荒波を見ながら🌊
車の中で潜伏😍



みなさんご到着🚘
この前のオフ会振りの🤗
(っ´>ω<))ω<`)ギュッ





合流時間の12時半







ひょえー6000円😲
これは期待😆

1日200食限定🦀🦀わ

では早速お店の中に🤤🤤🤤



「大盛りは100円増しですが
どうされます?」

もちろん大盛りで🤭




うひょ~🤤🤤🤤


私地元ですが
高くて食べたことないですから
(///ω///)💕

ここのイカ丼なら食べましたけど






あっどうも
こんにちは🤗🦀🦀




このご飯が蟹の出汁で炊いてるから
また
うまいんですよ~😆



あっと言う間になくなりました🤤🤤

ご馳走さまでした🙏❣️

15時頃

食べた後は
甘い口になり

デザートで
ユトリ珈琲へ



ホットケーキ🤤


ここでは仲良く楽しくお喋り😆

また移動して敦賀の方へ
途中で
いい数字のメーター拾えた☺️


70707Km

16時半

福井では焼き鳥で

有名な秋吉👏👏👏

もうちょい遅かったら
席が空いてなかったセーフ😙😙

















食べていない時間も少ないから
ぼちぼちで(笑)

でも30本は食べてますけど🤣

お腹も満たされて🫢
日曜日ともあり

ういっちー君白くま君は

ヨーロッパ軒のカツ
のお持ち帰り😆

帰りに地元スーパーで
せいこ蟹を買って☺️


日曜日なので
🤗して


お土産もらって😆

みなさん帰路に着きました~«٩(*´∀`*)۶»

と今回のブログはここまで


以上

のっぽでした〜





最近SUVもええなぁ~と思い始めて
きた😙

もう一回🦀
見せたろ










Posted at 2022/12/13 17:33:42 | コメント(24) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

RC-style Central Official meeting R-3

RC-style Central Official meeting R-3はぁ~い
いつもテンションマックスの〜


のっぽーでーす٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

今年最後のオフ会となります🤩🤩

オデッセイも古くなり降りる方も
おられて寂しくなってきましたね

しかーし仲間の絆は
そんなもんじゃないよ🤭

OB含め今回は41台の
集まりになりました😍😍

久しぶりに会う方もいて
さらにMAX感が٩(๑>∀<๑)۶

車というより
人と会うほうが楽しみといったほうが
過言ではないかと😙


ではでは
オフ会の終わりまでの経緯を

どうぞ☺️


早朝6時半
福井を出発😀

あっと寝坊はしてませんから🤭

高速を順調に走り
素敵な空間に出会えたので





パシリ📷
なんか普通に撮りたい写真でしたわ😍

その後
YASUBEEさんディケイドさんと合流
写真ないわ(笑)

カルガモ走行で


一路洗車場へ😙



もう新潟組は洗車してました。👍


いや~洗車機ー



torumotoiさんに
買ってきて欲しいと言われた
福井の水羊羹(福井は冬なんですよ🤭)

福井組の洗車を待ってくれてました
私のめっちゃ汚い(笑)😱








ここの写真が1番多い🤭

みなさん洗車が終わってから
現地へGO🥰

まだ九時位なのに
ボチボチと集まって来てますやん😆
ってここからの写真がほぼない😅



開会式を行い


喋りとハグやったわ(笑)(ノ*>∀<)ノ♡(っ´>ω<))ω<`)ギュッ
都会からも沢山OBが😆

試乗しましたが
とても2,1トンの重さとは
思えないほど
速い

24インチ  デカ😱

ビアンキ〜

おかっぱりさんも来てくれて😆

久しぶりに来る面々と対峙してたら
あっと言う間にお昼に
一時の〆はのっぽでした🤭


お昼からは移動して
毎年恒例の

お千代保稲荷さんへ~😍


まさかこのまま来てないよね?
😱😅


駐車場料金🅿
自己申告制度🥰






安定の串カツ





2貫で1000円 高い😱
旅行だから買うんです☺️





食後のデザート


ここまではいつもの流れです😆


駐車場に戻る頃
しろくま君が…
1000円ガチャでこれが当たり



スマホでごめんなさい

子供用のおもちゃ
(毛糸が空飛んで遊ぶ物)


すると


ここからある一人の男が

言い放つ(ういっちー)

男気ジャンケンやりますか?🤭


(゜゜)へっ?

誰もやると言ってないがはじまります

集まる戦士
くろくま
しろくま
てっきー
ガッキー
てっきーガッキーのお友達
ういっちー
ういっちー嫁(オイオイ男ちゃうやろ)
のっぽ
ファニーさんの
9人の 闘いが始まりました


もちろん勝ったらお支払い

まさに
勝負に勝って試合で負けるとは

この事🤣🤣🤣🤣🤣


ラウンド1



初代チャンピオン 
☝️ういっちー嫁☝️


小さな水筒(小さいわ)(笑)


ラウンド2
しろいくま


多機能ボールペンと爪切り
(めっちゃ軽い☺️
水平器 ドライバー スマホスタンド付

ラウンド3
てっきー

勝負の分かれ目を気にする
通行人



スヌーピーのハンカチとトートバッグ
(似合ってるよ てっきー(笑))


これにて終了
また駐車場へ戻り
またお喋りタイム😆

暫くするとまた

この男が言い放つ

男気ジャンケンもう一回しよか?🤣

今度はてっきーが参加者を集うが

誰も動かない🤣🤣🤣


そして闘いが始まる

ファニーさんがいない‥キョロキョロ😅

ラウンド4

またもやテッキー(連覇達成)
都会の人は強かった🤣🤣

スタンドライト

そして新たな参加者が
Sekoパピーと
なおとん

ラウンド5
ういっちー嫁
初代チャンピオン返り咲き
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏





呪術廻戦のハンカチとなんか🤭

まぁずっと大笑いですわ
(お店の前ですいません🙇)

オーラス

ここまで
ういっちー嫁2回
てっきー2回
しろくま1回

ラウンド6

やはり都会は強かった~
三度てっきー👍👏👏👏👏👏🤣🤣🤣




初代チャンプはてっきー👏👏👏👏👏
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

結局3人しか勝たなかった(๑⊙ლ⊙)ぷ
最後の商品は




消費期限切れの桜ラーメン(((*≧艸≦)ププッヾ(*>∀<*●)ノ(´▽`*)アハハ(´▽`*)アハハ



やっぱもってるね~~

のっぽお手上げですわ🤣🤣

大笑いの男気ジャンケンでした〜


なんであんなに勝てるん?(๑⊙ლ⊙)ぷ



てっきーアンドういっちー


日が沈む頃合いになり
かーーーずさん登場し
そしてカースさんも





ここで最後の〆の
の挨拶は
てっきーに🤭🤭

ここで皆さんとお別れの握手と
再会を祈念してのハグ〜
(っ´>ω<))ω<`)ギュッ

まだ夜のちゃんの部門への移動
まだ20人くらいいるけどね(笑)

またまたイケメンロックさんに
道案内されて






行きつけの店ちゃんへ😆😆

楽しかった時間はあっと言う間に
終わりを告げ
とうとう別れの時が(21時半頃)😭

また会えることを楽しみにして帰路に
着きました。
帰りにちゃんの大盛りお持ち帰り
私と息子へ



以上のっぽでした〜




今回のオフはちょっとお喋りが
偏りすぎてしまった🙇

ではではまた逢う日まで〜



いい朝日やったわ😍
























Posted at 2022/11/15 18:33:25 | コメント(20) | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

仲間と写真活動

仲間と写真活動はぁ~ぃいつもテンションマックスの〜
のっぽです٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

今回のブログは
みんともさん達とプチオフ
ツーリング写真活動でーす📷🚙🚘☺️

そのお友達はわざわざ岐阜
高山からやってきてくれた
なおとんさん😆

前にも来ると言っていたのですが
来てもこちらは雨☔だったので
見送りで今回になりましたが
また生憎な天候☁😅

けど本人は来たい気持ちがあったので
Welcomeですよ~👍👍👍
福井って何もないんですけど(笑)😅


しかしその3日前
オデッセイ仲間のグルチャで
SEKOパパさんが…
そちらに行くので久しぶりに

土曜日に
カツ丼食べたいなぁ~と(´⊙ω⊙`)😲

なにこの偶然
めっちゃ被っとるやん🤣🤣


当日〜😍🐦チュンチュン

お昼に待ち合わせ場所へ
もうすでに私より先に二人到着🚙
誰が来るか2人に言ってなかったので🤣

2人びっくり😆😆👍




ちょっとお話ししてから
ん?
「高速降りて誰か来ますよ( ⊙_⊙)」
大阪からかごかーごさんが…来てますやんΣ(๑0ω0๑)

取り敢えず現地行きましょか☺️

なんか二人でご飯食べる
予定やったんやけどなぁ~🤩
現地到着
暫く待ってるハイドラ見てると
そろそろ来ますね

ん?んんんんん?

(゜゜)(゜゜)
えーーーーー

先頭に銀オデッセイ … 
YASUBEEさんやないかーい😲😲

まさかこの人まで来るとは♡(*゚O゚*))))









定番のソウルフード
ソースカツ丼


あっ!
これしか写真がないですが(笑)
肉厚あって
ヨーロッパ軒と比べると
ボリューム満載
前は大盛り行けたけど
もう無理ですわ😆🤭

その後かごかーこさんは石川県へ
我々4人はコスモス畑に☺️🌸

秋を感じに来ました~🤩












いつも一人で来るのに4人も来たわ🤭












その後はYASUBEEさんとSEKOパパさんはここで別れて

なおとん君と越前海岸ツーリングへ😆









ちょっと移動して


NDフィルター使って 長秒時露光

時間も押してきたので
取り敢えず目的で
少しの夕日と写真活動📷と雑談🤭
晴れ間も出てきて連れてきて良かったと
思いましたわ🤩

しばし二人で撮った写真をどうぞ☺️














その後

ディケイドさんからの連絡〜
こちらにいるので
一緒にご飯食べましょー😍😍

今日はせっかく岐阜からなので
おろし蕎麦をと
思い海から町へ降りましたが……

蕎麦屋終わるの早くてね😭😱


ディケイドさん合流😍😍

今日は色んな人に会えたね☺️☺️👍



取り敢えず記念写真📷

その後蕎麦屋を探すも

クローズ😱😭

しょうがないけど🍜
近くにおっと行ってみたかった
🍜屋さんが…🤤🤤🤤

狭そうなのでディケイド号で☺️👍

人気店ですから待ちもありますが仲間とのお話であっという間に
私達が呼ばれて😍😍


鶏白湯麺
めっちゃ美味かった~🤤🤤🤤🤤
替え玉したかったけど
やめときました~
きれいに汁もすすりました🤣🤣

その後スタバで満喫


なんだっけ?🤭



まったりとお茶しながら
お喋りしながら
楽しみました☺️👍

楽しく仲間とやるのはプチオフの
醍醐味かと思いまーす😍
以上のっぽでした〜











Posted at 2022/10/28 18:51:34 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ガクマー さん
夏風邪?😷
結構風邪ひいてる人いるから
ご自愛ください😊」
何シテル?   08/11 19:53
見ていただいてありがとうございます?? のっぽ.さん よろしくお願いします。 自分でできるのはDIYで何でもやっていこうと思います。 みなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RC UNITED All-Japan Odyssey オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:12:22
RC‐UNITED 滋賀オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:11:26
洗車用品専門店GANBASS GRAPHENE COATING(MG-STANDARD) 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 18:55:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ のっぽ号 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています 。 あっという間の9年 まだまだ乗りますよ~ カッコい ...
日産 180SX 日産 180SX
カッコいい車を求めていた時代 お手頃で買いやすかった。 そのぶんpartsは山程あり 弄 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スノボが好きすぎてお金もないのに 無理やり買った車 どうしても白で四駆が欲しくて 当時で ...
ホンダ エリシオン のっぽ号 (ホンダ エリシオン)
いい車やったな~🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation