• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆきち。のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

SW20のFRエンジンマウント。

SW20のFRエンジンマウント。左がNA用で右がターボ用
NAのはすぐ千切れるからターボのやつ入れるのは強化を兼ねて定番だけど

なんか急にふと思った。





実はすぐ千切れるのが仕様なんじゃね?

交換するとき作業しやすいように点で固定してあるだけで本来は千切れた状態で使用するのが正しい

とか



違う?違うかー。


ころりんころりん ꜀(.௰. ꜆)꜄”



追記
千切れていても問題ないそうです
修理書にそう書いてあるそうです





20へぇ。
Posted at 2025/01/05 21:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

軽貨物にカーオーディオ。

軽貨物にカーオーディオ。普段の足車はダイハツのミラバン。
雪国なのに四駆ではない でもマニュアルT/M
んでオーディオ組んで遊んでる。H/Uは往年の名機DRX9255、アンプは二枚でフロント2ウェイ+サブウーファーの構成

先日お気にだったヘリックスA2が拗ねてしまったので代わりに全く性格が違うアゼストAPA2100を設置。これがまたどうして元気いっぱい。学に秀でた優等生だと思ってたのにけっこうグイグイ押してくる。君こんなんだったっけ •́ω•̀) ?
あ、画像ではスピーカーケーブル未接続だけどこれから繋ぐだよ。アンプ換えたら届かなくなったから車庫にあったカナレの4芯をバラして使う。カルダスもあったけど、とりま。

ゲインを合わせてからサブウーファーとのバランスをざっくり合わせてあとは聴きまくる。しっとりしたヴォーカル系とかはまぁ置いといてめっちゃ爽快で気持ちいいぞ。サブウーファーの恩恵もあるが細かいこと抜きにしてすごく気持ちがいい。無駄に遠回りして帰りたくなる。そしてどんどん燃費が落ちてゆく。走ってる時よりもアイドリングのほうがガソリンが消費している気がする。謎だ…
Posted at 2025/01/04 00:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

今年は引き続き維持りをメインに。

今年は引き続き維持りをメインに。SWを所有してもうじき15年目に突入です
これまでに走行不能になるようなトラブルもなく、やりたかったモデファイもひと通り手を入れられたので(4スロ化とか妄想は除く笑)今年は予防整備の年にしようかなと

とりあえずエンジンオイル、ブレーキ/クラッチフルード、クーラントの油脂類の交換、あとは出先でのトラブルがこわいからオルタネータの交換したいなぁ
NAならフロントパイプ抜けばオルタ外れるかな?無理か?ドラシャ抜くの面倒くさいし…エキマニ後なら比較的ラクに外せるからイケるならこっちでイキたいところですね
ECUの不具合(電コンの液漏れとか液漏れとか液)もコワイから打ち替えようかなぁ…でも予備がないと勇気が出ない笑

春先まではたまにエンジンかけてあげてワンチャン休日に晴れたら乗ってあげよう♡
Posted at 2025/01/01 20:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

今年も終わるのでなんか書こう。

今年も終わるのでなんか書こう。いまさらになってブログを書いてみる(笑)

昨日はまさかの晴れ模様で路面の雪もなくなったのでSWの走り納めに行こうか。よし!
キュンキュンキュン…ぶぉーん
おぉ!かかった!(バッテリー上がってると思ってた人)エンジンもミッションも暖まった頃を見計らってギヤを2速までおとして一発かます。5型NA特有のフルスロ時のキャブみたいな吸気音と304speedが奏でる快音。うーん気持ちいい…たまらん。帰りにガソリン満タンにして帰宅。しばしの間お休みだね

午前中は通勤車のアンプを載せ換え。ヘリックスA2が度重なる修理もプロテクションにより永眠なさったので何枚かストックがある中でバカ懐かしいアゼストAPA2100を抜擢。実はオペアンプ交換できるようDIPソケット化されていてOP275が8つ散りばめられております。ヘリックスより押しの強いイケイケサウンド♪車内で音楽が聴ける幸せ♡

今年はいろいろありました。心身にも大きな変化がありました。そして出会いがあり別れがあり…来年は今年会えなかった人に会いに行きたいな。行くよ!
SWはトラブルなく元気に走ってくれました。1年間お疲れ様でした♡あ、でもそうえばSWの集まりに行ってなくね?来年は参加しないと…

まゆきちが目に止まって見てくださった皆様、本当にありがとうございました。来年は今年以上に充実したまゆきちにしていきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。良いお年をお過ごしください。

Posted at 2024/12/31 09:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月22日 イイね!

SWはやっぱり大人のオモチャだな

SWはやっぱり大人のオモチャだな本日を以て購入してから丸11年が経過しました。
年間平均3000km程度ですが定期的にメンテナンスしないとやられます。言うても20年以上前のクルマですから。純正部品も生産終了したもの多数。多少のことなら自分で直してあげる愛情も必要です。
大事に乗るなら屋根つき車庫は必須。毎日のアシにするならそれなりの覚悟はしないとかなって思います。

MR2は同年式の乗用車より時間も費用もかかります。私からは決しておすすめはできません。
でもMっ気のある車バカの道楽に最適な相棒です(笑)
Posted at 2021/02/22 21:23:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「何年か振りにPCからログインしたwww」
何シテル?   11/28 17:46
ちょっと(かなり)ヘンな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コラムシャフト ラバーカップリング 応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 18:22:16
お手製 シフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:27:49
クーラント交換 122755km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 11:42:28

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
車両生産ラインからエアコン/パワステ/エアバッグ/ABS/フォグランプ/リヤスポイラーが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation