• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketake01のブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

サンバーラッピング

サンバーラッピング表のデザインが、スバル360で、レトロっぽく可愛いと評判です。でも、リアは普通のサンバー。
そこで、空冷だった初期の頃の、リアエンジン冷却用の、空気導入口(リアフェンダー左右)と、排気スリット(リアドア下部)をデザインしたラッピングを貼ってみました。
今や入手困難な、サンバーのロゴ付きです。
この意味わかる人、いるかなぁ🤣🤣🤣
Posted at 2021/05/11 19:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

サンバー防音対策助手席パーツパネル

サンバー防音対策助手席パーツパネル季節柄、ラジエーター電動ファンと、エアコンのコンプレッサー音が半端ないので、
裏側に、エンジンフード用の耐熱防音シートを貼りました。
Posted at 2021/05/03 16:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

サンバー防音対策リアドア

サンバー防音対策リアドアリアドアには、ワイパー電線、ウォッシャパイプ、ドア開閉装置があり、ちょっと複雑。
デットニングシール材を貼れるだけ貼ったら、隙間は、3Mの防振グラスウール断熱材を丸めて突っ込みました🤣
Posted at 2021/05/03 16:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

サンバー防音対策クォーターパネル

サンバー防音対策クォーターパネル左右のリアクォーターパネル内部を、デットニングしました。
デットニングシール材を貼り、3Mの防振防音グラスウール断熱材を詰め込みました。
Posted at 2021/05/03 16:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

サンバープラグ系交換

サンバープラグ系交換プラグをイリジウムに、コードを、永井電子のウルトラに交換しました。
ATFも、スバル純正に交換。
出だしの加速、ギアチェンジショックはなくなり、加速がスムーズです。エンジン振動もなくなり、4気筒の良さが復活しました♥
Posted at 2021/05/03 16:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

taketake01です。よろしくお願いします。 20年来の夢の車、アルシオーネSVXを手に入れました。 本当は、XTの方がほしかったけど、整備パーツが手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶつかるぶつからない車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 11:45:20

愛車一覧

スバル サンバー サブロクサンバー (スバル サンバー)
サブロクサンバー1代目のリニューアル車体です。 オリジナルは黄色だったようです。 中古販 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
リアタイヤにスペーサーかまして、ミニカー登録しました。 ・ノーヘルメット ・2段階右折不 ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネ (スバル アルシオーネSVX)
2014 / 6 Kスタにて購入 22,000km ATF、ブレーキオイル、ブレーキメッ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今は亡き父もスバルが好き。スバル360以来の軽を乗り継いでいるが、ミニクーパも好きのよう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation