• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketake01の"アルシオーネ" [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

キャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ジャダーが止まらない。
購入時から、ローター研磨、パッド交換。
でだめで、ローター交換。
まただめで、ローター研磨。
で止まらない。
毎回、ジャダーの入り方が違い、急ブレーキをかけるとその後ジャダーがつよくでることから、ひょっとしてキャリパーかと。
購入時、ローター研磨、パッド交換、フルードも交換。でも、キャリパー清掃は無かった。
ピストンのシールあたりが腐っていて、2つのピストンの速度がずれていると予想。
今回、キャリパーオーバーホールと、ローター交換、パッド交換と、すべてやり直し。
今のところ、ジャダー再発は無し。
えらい金額がかかったけど、収まれば良し。
ってことは、販売店も、整備をしたとこも、何だったんだろうとちょっと納得できないが。
2
とはいえ、キャリパーシールキットがあってよかった。
ここで、ジャダーを押さえきったら、次のステップへ。
よりアグレッシブの領域へ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

【サイズメモ】リアABSセンサー

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

エンジン不調再び

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー ロアアームバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2432816/car/3189598/7753428/note.aspx
何シテル?   04/14 22:24
taketake01です。よろしくお願いします。 20年来の夢の車、アルシオーネSVXを手に入れました。 本当は、XTの方がほしかったけど、整備パーツが手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶつかるぶつからない車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/12 11:45:20

愛車一覧

スバル サンバー サブロクサンバー (スバル サンバー)
サブロクサンバー1代目のリニューアル車体です。 オリジナルは黄色だったようです。 中古販 ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネ (スバル アルシオーネSVX)
2014 / 6 Kスタにて購入 22,000km ATF、ブレーキオイル、ブレーキメッ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今は亡き父もスバルが好き。スバル360以来の軽を乗り継いでいるが、ミニクーパも好きのよう ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
どうしても、水平対抗6気筒に乗りたかった。水平対抗6気筒、4WD バックで走れば、ポルシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation