• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる草マークのインプの"まる草インプ君" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年2月29日

ブリッツターボタイマー設置場所変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチペダル上につけらてましたクラッチを切るさいに足に当たって仕方がないので外して場所を変更。
2
変更後の位置。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

社外エキマニ補修、準備編

難易度:

ラムエアダクト取付

難易度: ★★★

エアークリーナー清掃

難易度:

花粉まみれを洗車

難易度:

エアフロセンサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサはワコーズが調子良くてレガシィはタクミオイルが調子いい

勿体けどとりあえず2000キロ交換は5回実施してようやく抜いたオイルが真っ黒にならなくなりました

つぎもタクミオイルで今回はフラッシングも実施してみます(^^)」
何シテル?   07/03 00:05
どうもまる草マークのインプです^ ^ ホンダトゥデイ(ja4)からスバルインプレッサ(GC8)に乗り換えました^ ^ そしてGC8タイプRAからGC8 WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デミオの次に高額な新車を購入してしまった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 15:02:06
GDBとは、まる草がインプ好きになったきっかけの車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 11:14:51
STiモデルの中でSシリーズの次に最強のモデルとしての風格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 08:51:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まる草4号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
GCから比べるととりあえず曲がる、止まる、進む能力が比べ物にならない位よくできる G ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
インプレッサが1日であがらない整備が増えたので増車 知り合いの車の修理レスキュー用の為 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が乗るプラスアルファ私の足車 追記 年式的に後期よりの前期型。 いらない電子制 ...
スバル レガシィツーリングワゴン カローラワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
気に入って初レガシィ購入(^^) これからインプレッサとちまちまいじっていきます(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation