• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

ツインエア試乗してきました。

ツインエア試乗してきました。 半年で4500キロ走行慣らしも完了したので
エンジンオイルとミッションオイルを交換にDへ。

まだ120キロ走行の水色のツインエア試乗してきました。
グレードはラウンジで価格はOP色で250諭吉、0.9リッターでこの価格は小さな高級車ですね。

Dの回りをMTモードで試乗

エンジン音が勇ましいのは生き物という感じ、
エンジン回転がタコメータを見ていないとすぐに跳ね上がるのにはびっくり。
燃費がいいのと(10.15モード 21.2km)、税金が安いのはいいかも。
残念なのはリヤがドラムブレーキで1.4と同じディスクにしてほしかったかな。

1.4は在庫のみの販売で終了とのこと
Dの帰りに乗った自分の1.4POPが静かなサルーンに感じました(笑)
と言うことで1.4POP大事に乗ります。





ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2011/05/01 18:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

プチドライブ
R_35さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 21:54
私も自分の1.4、かわいがっていきま〜す。

(F)
コメントへの返答
2011年5月1日 22:13
1.4いいところ再発見できました。
特にリヤディスクブレーキといざって言うときの100hpはプレミアムですね。
2011年5月1日 22:35
みんカラの皆さんの試乗プログ読むと
面白そーな車みたいですね!
マイDラーさんも予定より早く
試乗車入った様で、今から試乗が
楽しみです
自分も絶滅種の1.4、大切に乗って
いきたいです(^_^)
コメントへの返答
2011年5月2日 12:10
エンジンは軽に近いフィーリングでした。
ブースト効かせて走ると楽しそうです。

1.4貴重ですね
大事にしてください。
2011年5月1日 23:26
静かなサルーン…
いい表現ですね(苦笑)

そっか、税金も違うのか…
羨ましい(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2011年5月2日 12:12
オイル交換したせいか何となくなめらかな感じになりました。

税金が若干安くなるようですね。

プロフィール

「【A1メーター>21】白のアドバンスが豊洲の交差点で前に止まっていっていました。自分のはルーフが黒ですが、オール白で大きく見えBMWかなと思ったら、テールランプが似ていたので間違えました。昨日に続き今年12台目の遭遇です。」
何シテル?   08/18 14:21
2023/7/3 *21台目の愛車 コペンGRスポーツ8ヶ月で手放し Audi A1 25TFSI Slineになりました。 **歴代所有車** ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「海王丸と日本丸」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:46:11
Vetchさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:49:20
にゃんカラ(=^・^=) vol.55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 16:21:32

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
コペンGRスポーツ新車から8ヶ月で手放し下取りに少し足して中古のAudiのA1にしました ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
ヤリス1.5ZからコペンGRスポーツに乗り換え。 ヤリスはオプションほぼフル装備で以前乗 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ガソリン1.5CVT-Z メーカーオプション 185/55R16+アルミホイール BS ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブSのCVTです。2020年2月1日納車されました。7台目のオープンカーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation