• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

VW空冷イベント

VW空冷イベント ルポの先祖車のイベントに秘密基地仲間で行ってきました。
ビートルはモディファイした車が多かったです。
ワーゲンバスもたくさんありました。

学生の頃オレンジのワーゲンがほしかったけど
クラウンくらいの価格だったかと思います。
中古もいい値段していたと思います。

そういえば昔は、ヤナセさんでVW扱っていたのに。
いつ頃から変わったのかな?
ブログ一覧 | ルポ | 日記
Posted at 2006/12/10 18:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

フロントグリル新調
たけダスさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 19:41
こんばんは~
うちのおじがカルマンギヤ乗りでした。30年以上、乗ってました。バタバタとやかましいクルマでしたね。一度もハンドルを握らせてもらえませんでしたが。
自分自身が古くなってきたので(?)、古い車を見ても違和感がありませんね、あはは。。。
私感ですが、批判で申し訳ないけどヤナセ扱いのVWのときよりトヨタ扱いのVW(ゴルフⅢからです)のほうが親切丁寧だと私は感じています。。。
コメントへの返答
2006年12月10日 23:35
カルマンギヤも学生の頃ほしかった一台です。
ヤナセさんはベンツとか販売していて結構敷居が高かったように思います。
VWは日本ではトヨタ系列になってしまうのですか?
2006年12月11日 6:46
おはようございます。
トヨタ系列というより、DUOがトヨタですもんね(と、これも極端かな?)。
私のLUPOの販売店であるDUOの封筒には「東京トヨペット株式会社 DUO」となってます。

ヤナセでも再びVWを販売するという記事を読んだような気がします。その後どうなったんでしょうか。。。いずれにしても私はDUOとの付き合いを続けていきたいと思ってます。

あくまで個人の感覚です。。。
コメントへの返答
2006年12月11日 7:28
私も東京トヨペットさんのDUOです。VW店のことはよくわかりませんが、確かに整備費とかは国産車とあまり変わらないと思います。
ただ買ったときの営業マンは転勤したので、直接サービスフロントにお願いしています。

プロフィール

「【A1メーター>21】白のアドバンスが豊洲の交差点で前に止まっていっていました。自分のはルーフが黒ですが、オール白で大きく見えBMWかなと思ったら、テールランプが似ていたので間違えました。昨日に続き今年12台目の遭遇です。」
何シテル?   08/18 14:21
2023/7/3 *21台目の愛車 コペンGRスポーツ8ヶ月で手放し Audi A1 25TFSI Slineになりました。 **歴代所有車** ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「海王丸と日本丸」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:46:11
Vetchさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:49:20
にゃんカラ(=^・^=) vol.55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 16:21:32

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
コペンGRスポーツ新車から8ヶ月で手放し下取りに少し足して中古のAudiのA1にしました ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
ヤリス1.5ZからコペンGRスポーツに乗り換え。 ヤリスはオプションほぼフル装備で以前乗 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ガソリン1.5CVT-Z メーカーオプション 185/55R16+アルミホイール BS ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブSのCVTです。2020年2月1日納車されました。7台目のオープンカーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation