• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ケイ+のブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

オーバーヒート

オーバーヒート昨日は曇りの天気でしたが、外気温34℃くらいでエアコンONで
渋滞もなく1時間くらい走行中水温警告ランプが点灯。

エアコンのスイッチを切ったらいったん消灯。
再びエアコンONにしたらまた点灯路肩に停車
アイドリング状態にしたけどリザーブタンクから
沸騰したLLCが漏れて湯煙が。
あわててエンジンOFF

近くに公園があったので水道水を拝借。

1時間半程度冷やして、エアコンOFFで帰宅。
帰宅後ファンとか見たけど動くので。
そのまま買い物に出かけたけど水温計は真ん中で大丈夫そう。

原因は不明、ただエアコンONで一時高回転で引っ張った直後に
ランプが点灯したのでそれが原因か?




Posted at 2010/08/09 23:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2010年08月08日 イイね!

レギュレーター修理

レギュレーター修理助手席の窓が開かなくなり、
購入したお店で修理。

部品は中古でしたが、部品工賃無料でしていただきました。

ここのお店は6Nのポロがメインで並んでいました。
なんと9千キロの青の1.4ポロGTなんかもありました。
Posted at 2010/08/08 18:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2010年08月02日 イイね!

日曜午前の表参道

日曜午前の表参道いつものコーヒーを買いに、すいている日曜の午前中に表参道に。

POLO意外と街並みに溶け込んでいるでしょう(笑)
Posted at 2010/08/02 22:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2010年06月13日 イイね!

これから素人整備に挑戦

これから素人整備に挑戦ポロ6N GTI 走行64000キロが今度の愛車(笑)です。
中古車店でそれなりに格安で置いてあり
車検2年付きで、HIDやBBSのアルミも標準だったので購入しました。

昨日は、知り合いのショップのブースをお借りして軽整備を行いました。
気になるところの汚れを落とすのと、ベルト類
各パーツをチェック、バッテリー以外はVW純正仕様のようです。

街乗りだけならとりあえず手を加えなくて済みそうなのですが
久々のMT車なのでサーキットに持ち込みたくなって来ました。
とりあえずオリジナルの状態をキープしつつ、
素人整備に挑戦しようと考えています。

(写真のパプリカはレストア待ちです、ちゃんと動きます)



Posted at 2010/06/13 19:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | POLO | 日記

プロフィール

「【A1メーター>21】白のアドバンスが豊洲の交差点で前に止まっていっていました。自分のはルーフが黒ですが、オール白で大きく見えBMWかなと思ったら、テールランプが似ていたので間違えました。昨日に続き今年12台目の遭遇です。」
何シテル?   08/18 14:21
2023/7/3 *21台目の愛車 コペンGRスポーツ8ヶ月で手放し Audi A1 25TFSI Slineになりました。 **歴代所有車** ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「海王丸と日本丸」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:46:11
Vetchさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:49:20
にゃんカラ(=^・^=) vol.55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 16:21:32

愛車一覧

アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
コペンGRスポーツ新車から8ヶ月で手放し下取りに少し足して中古のAudiのA1にしました ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
ヤリス1.5ZからコペンGRスポーツに乗り換え。 ヤリスはオプションほぼフル装備で以前乗 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ガソリン1.5CVT-Z メーカーオプション 185/55R16+アルミホイール BS ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブSのCVTです。2020年2月1日納車されました。7台目のオープンカーとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation