• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SD次元 (max_hiro)のブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

FWSでの水温と油温(水冷オイルクーラー)

FWSでの水温と油温(水冷オイルクーラー)FWSでの水温と油温のログです。
個人的には油温が安定していてとてもいい感じかと思います。
(max115度程度)
走行後は水温とともに油温も下がり安心感があります。
個人的には水冷オイルクーラーはウォーマーとしても使えるし、オーバークールもないので良いと思います。

因みに120℃を超えても大丈夫らしく、超えっぱなしにならないようにすれば良いらしいです。130℃超えには注意が必要で、70℃以下も良くはないそうです。
(某オイルメーカーの回答)

Posted at 2019/11/07 12:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

FWSの初フリー走行の感想

FWSの感想です。
私に難しいコースでした。
でもとても楽しいコースでした。
100R、第3セクターは苦手です。
コカコーラコーナーも苦手。

水温&油温安心の結果。
水温はmax85℃
油温はmax115℃
ピットに戻るまでに油温は90℃まで下がりました。

吸気温は69℃
間欠では水がたっぷり余ってしまったので、
二十分で使い切れるところを探す準備をしないと。

次FWS走るまでの準備はイメトレ。
タービンについては、先ずちゃんと走れるようになってから検討で十分。
って感じです。
Posted at 2019/11/05 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

車だらけの3連休

3連休のシメはFSWでしたが、
11/3の日曜日は、MONSTER JAM
モンスタートラックが爆音でパフォーマンス。

初日の11/2は、車に関するとあるライセンスの実技試験。
勿論合格ですけどねー

さーまた明日から頑張るぞー
Posted at 2019/11/04 20:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

プロアイズ 富士スピードウェイ走行会

富士スピードウェイの走行会、参加してきました。
富士スピードウェイのフリー走行会は初めて。

一緒に走っていただいた方々、ありがとうございました。

結局ライン取もわからないまま終了です。
1コーナーとダンロップのブレーキングは楽しかったけど、
他はダメダメ〜〜〜
まー怪我なく楽しめたので良しとします。

また予定が合えば参加したいです。

タービン改にストレートでぶち抜かれるのは、
ある意味気持ち良いです。

まーお財布に優しくないので、先ずはライン取りが出来てから考えるって事で。

なかなか車遊び出来ないですが、また遊んでくださいねー
Posted at 2019/11/04 17:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月8日(土)に富士山スカイラインに行くんですが、
周辺の美味しいランチ情報求む!」
何シテル?   06/05 17:04
max_hiroです。よろしくお願いします。 セカンドネームとして『SD次元』をば襲名しようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:50:36
汎用GTウイングの取り付け(とりあえず版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 11:01:00
BOSS Audio Systems B15N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 09:15:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ワンオーナーで所有し続けてます。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation