
初日、新潟オフ
2日目、佐渡島
最終日の3日目は、新潟から大内宿を経由して太平洋へ。
楢葉に行きました。
大内宿は定番の三澤屋さんで、2人で水そば、高遠そば、けんちんそばの3品をいただきました。美味かったねーやっぱり。
太平洋の目的地は木戸。
常磐線の木戸は、父方の爺ちゃん、婆ちゃんの故郷。
小学生の時に夏休みに曾祖母の家に何度もお世話になり、
いい思い出を作る事が出来た場所。
木戸川の河口で海水浴してましたが、
ある年にその浜に戦車がいました。
戦国自衛隊の撮影をしてたんですね〜
最後に行ったのは、確か18歳の夏。
初心者マーク付け、親父を横に乗せて行った以来。
変わったところも有るけど、記憶が繋がり嬉しかったなー
そんな強行なコースで3日間で900km超え。
しかも2日目は車を動かしてない。
無事帰宅して一杯やってます。
こんな強行軍的なコースでご先祖様のそばに行く事が出来たのは、
新潟オフを開催していただいた方々におかげです。
心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました!
Posted at 2020/09/21 22:36:39 | |
トラックバック(0) | 日記