
7/8 カミさんも休みだったので、
平日ドライブして来ました。
ルートは、
中央道→リニア見学センター→浅間神社
→山中湖(ほうとうを食す)→道の須走→須走登山口
→富士スピードウェイ横を通過して山中湖経由の道の駅道志
→相模原のパン屋→車検のランクルピックアップ
というルート。
リニア見学センターは試験走行の見学最高です。
乗ってみたいなー
浅間神社、凛とした空気が癒やしてくれます。
ほうとうも美味しかった。

道の駅須走では、足湯も楽しみました。
で、ここからが問題。
須走登山口まで上がってみましたが、
油温も水温もガンガン上がります。
油温はmax110℃。(普通に走って)
そこまでは良いのですが、
登山口の駐車場についてスロー走行で油圧低下アラームが!(後付けメーター)
油圧0になったわけじゃないけど、ちょっとビックリしました。
下りは2速でもドンドン加速。
霧で前が見えないのでビビりながらも
ブレーキはあまり使いたく無いので、
ポイントでハードブレーキを少々で降りて来ました。
平日は道が空いてるので気持ちいいですねー
今日最高の収穫はこちら。
エコバッグです。
その他いろいろ購入。
またコロナで出掛けられなくなる前のドライブでした。
Posted at 2022/07/08 19:26:44 | |
トラックバック(0) | 日記